天然石でシックな雰囲気を醸し出すファサード舗装工事
施工ポイント
砂利の飛び散りを防ぐスリット
駐車スペーススリット:土間コンクリート + 伸縮目地
施工前は駐車スペースのスリットに砂利が敷き詰められていましたが、砂利が飛び散ってしまうとお困りでした。そこでスリットにコンクリートを打設。砂利の飛び散りを防ぎ、お車に傷がつきにくいようにしています。またコンクリートで埋めているので、隙間から雑草が生えてくる心配もありません。
天然石の平板で地面をフラットに
アプローチ脇:下地コンクリート + 東洋工業 スクエアストーンプレート
アプローチ脇に砂利を敷かれていましたが、下地としてコンクリートを打ち、東洋工業の「スクエアストーンプレート」を敷き詰めました。このプレートは本物の天然石でありながら、厚みにばらつきが少ないので凹凸がないフラットな地面に仕上げることができます。駐輪スペースにもなりますので、アプローチ上に停めていたバイクの置き場所としてご利用いただけるようになりました。
この施工について
砂利の飛び散りを防ぐために駐車スペーススリットとアプローチ脇をコンクリートで舗装しました。またアプローチ脇には、建物の落ち着いた雰囲気に似合う天然石の平板を敷設し、駐輪スペースとしてもご利用いただけるようになりました。雑草も生えにくくなったのでお掃除などのメンテナンスを軽減し、活用できるスペースが増えたリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
2度目の利用でしたので、安心してお願い出来ました。ありがとうございました。希望通りのデザインにできて大変満足しています。色々と相談して決める事ができたガーデンプラスさんにお願いしました。施工担当の方々もしっかりと説明してくださり、安心してお任せできました。まだ、コンクリートが完全に固まらないうちに車を入れたいという、ワガママの為に車のタイヤ痕がつかないようステップのようなものを作って下さったりと、本当にありがとうございました。
参考になった
0
設置商品・部材
駐車スペーススリット:土間コンクリート + 伸縮目地
アプローチ脇:下地コンクリート + 東洋工業 スクエアストーンプレート