雑草対策をしながら植栽を活かすガーデンリフォーム
施工ポイント
2色の平板を使ったインターロッキングテラス
インターロッキングテラス:インターロッキング平板
ウッドデッキを設置されたお庭でしたが、足元の雑草対策のためにインターロッキング平板で舗装しました。2色の平板を使って市松模様のようなデザインに。植栽が少なくなる寒い時期も、可愛らしい印象です。
花壇を残しながら管理しやすいお庭に
主庭:防草シート + 砂利
土留め:自然石(既存品流用)
花壇や植栽は残しましたが、テラスに合わせてラインを整え、すっきりとさせました。ガーデニングできる範囲を制限することで、お庭らしい雰囲気を残しながらも雑草処理の手間を軽減させることができます。
この施工について
お庭の雑草対策工事をご依頼いただきました。当初は防草シートと砂利を敷き詰めたいとのことでしたが、南側の花壇が活かせるようにインターロッキングテラスをご提案。花壇は縮小してラインを整えることで管理しやすくし、庭木の根元まで雑草対策を施して、草むしりなど余計な手間がかからないようにしました。これからもお庭の木と共に季節の移り変わりを感じられるガーデンリフォームです。
お客様の声・口コミ
きれいに整備していただきありがとうございました。
参考になった
0
設置商品・部材
インターロッキングテラス:インターロッキング平板
主庭・犬走り:防草シート + 砂利
ステップ:コンクリート
土留め:自然石