足元を舗装しながら植栽で彩りをプラスするお庭リフォーム工事
施工ポイント
アプローチ沿いも舗装
アプローチ沿い植栽スペース:グラベルストーン イエローレモンラフ + 東洋工業 クラッシュロック マールホワイト
アプローチ脇の植栽スペースもリフォームをご希望いただきました。施主様からロックガーデンに興味があるとおうかがいし、大きめの栗石や白い化粧砂利で舗装。ワイルドなロックガーデンとはちょっと違った趣ですが、枯山水のような和モダンの雰囲気を演出してみました。また感触が変わることで、野良猫も寄り付きにくくなります。
この施工について
野良猫の糞害にお困りだったとのことで、未舗装のお庭スペースをリフォームすることにしました。舗装材が変わるといつもやってくる猫も居心地が悪くなることが多いため、主庭は乱形石を貼ったテラスを施工。植栽も常緑樹のユーカリへ植え替え、足元には照明を配置しました。またアプローチ沿いの植栽スペースも、白い砂利を使った和モダンのロックガーデンにリフォームしています。
お客様の声・口コミ
少しイメージと違ったところはありましたが、結果として上品で良いものが仕上がりました。また、丁寧に施工していただき満足しています。
参考になった
0
設置商品・部材
主庭:下地コンクリート + 乱形石貼り アルビノホワイト
主庭植栽照明:LIXIL スパイクスポットライト SSP-G1型 45°シャイングレー
アプローチ沿い植栽スペース:グラベルストーン イエローレモンラフ + 東洋工業 クラッシュロック マールホワイト
アプローチ照明:ローポールライト角形 下配光型 クリエダーク
植栽:ユーカリ「ポポラス」,オリーブ,コルジリネ,マホニアコンフューサ
照明その他工事:電源ケーブル + トランス電源ユニット + ジャンクションボックス
物置:ヨド物置 エスモ 一般型 ウッディエボニー