インターロッキングの目地が上品な駐車スペース舗装工事
施工ポイント
インターロッキングの目地が上品な駐車スペース
駐車スペース:土間コンクリート 刷毛引き仕上げ + スリット インターロッキング + 排水スリット 砂利
駐車スペースは変形地で、轍状にお車2台分の土間コンクリートが打たれていました。ですが周りの土とスリットの砂利が混じってしまうため、駐車スペース全体に土間コンクリートを打設。目地には既存のコンクリートの形状を生かして、馬目地のようなデザインでインターロッキングブロックを使っています。ファサードをフラットにすることで、駐車しやすくなり、泥はねなども気にならず快適に使っていただけます。
この施工について
駐車スペースの土間コンクリート打設と、アプローチから犬走りにかけての雑草対策をお客様からご依頼いただきました。既に駐車スペース2台分のコンクリートを打たれていましたが、お車を停めるスペースを広げるためにファサード全体に土間コンクリートを追加打設し、目地は元々の土間のラインを活かしながらインターロッキングブロックを使いました。もともとアプローチの動線上にお車を駐車していましたが、駐車スペースが広がったことで、玄関への行き来もスムーズになりました。変形地の土地を生かした目地のデザインで、ローメンテナンスで上品な駐車スペースとなりました。
お客様の声・口コミ
営業担当者様もすごく対応よく、低価格で施工してくれて、仕上がりが最高に良かったです。大満足です。ありがとうございました。
参考になった
0
設置商品・部材
駐車スペース拡張:土間コンクリート 刷毛引き仕上げ + 伸縮目地 + インターロッキング目地
アプローチ:防草シート + 砂利
犬走り:防草シート + 砂利 + 見切り リサイクルエッジ