高低差にも配慮して駐車スペースを設けたファサード工事
施工ポイント
ご高齢の方やわんちゃんにも優しいアプローチスロープ
アプローチスロープ:下地コンクリートブロック + 土間コンクリート
玄関とリフォームした駐車スペースとの間にブロック2段分の高低差がありましたが、ご高齢の方でも行き来しやすいようにアプローチスロープを設けました。お買い物カートを使ったり、わんちゃんと散歩にいくときも段差がなく安全です。
この施工について
立派な瓦ぶきの板塀と門があるお住まいでしたが、駐車スペースを作るために解体し、ファサードを広げました。道路の高さに合わせて掘削し、土間コンクリートを打設してお車2台分の広さや自転車を停められるスペースを確保。テラスまわりとは高低差がありましたので、ブロック2段分の土留めを設けて転落防止のフェンスを設置しています。敷地内にお車を停められるほか、アプローチもスロープにして安全に行き来できるようになりました。
お客様の声・口コミ
他社に比較し、納期も早く、対応も満足。
参考になった
0
設置商品・部材
駐車スペース:土間コンクリート + 伸縮目地
車止め:車止め用ブロック
アプローチスロープ:下地コンクリートブロック + 土間コンクリート
土留め:ブロックベース + コンクリートブロック + コンクリート笠木
テラスまわり:土間コンクリート
フェンス:ウッドフェンス
その他工事:電気メーター移設.インターホン子機設置