外構工事の施工例

動線設計や安全性にも配慮した駐車スペース増設工事

No. 20747

施工 / ぐんまけん おおたし群馬県 太田市 H.N.様邸

お気に入り追加

お問合せ

施工ポイント

道路と高低差のあるお庭の一部を駐車スペースに[施工後]

道路と高低差のあるお庭の一部を駐車スペースに

駐車スペース:土間コンクリート + 化粧砂利 マチダ ガナデア

駐車スペース側土留め:ブロックベース + 化粧ブロック ビースマイル

道路よりも高く土が盛られていたお庭スペースを掘削し、お車が停められるように土間コンクリートを打設しました。スリット部分には明るい化粧砂利を使い、ナチュラルな雰囲気に。また残したお庭部分を守るため、新しく化粧ブロックを積み直して土留めを設けています。玄関からお車までの動線上には階段も施工しました。

樹脂舗装とレンガを使ったステップ

主庭ステップ:レンガ小端立て + 樹脂舗装 マチダ ファンシア

既存の駐車スペースからお庭のタイルデッキにつながるように階段が設けられていましたが、駐車スペースの増設と共に階段もリフォームしました。蹴上はレンガを小端立てで使い、踏面は砂利の質感が際立つ樹脂舗装にしました。柔らかいデザインで、タイルのポーチにもマッチした仕上がりです。

コニファーの代わりとなる目隠しフェンス

駐輪スペース目隠しフェンス:三協アルミ レジリア YK3型 + 2段支柱

植栽跡:土間コンクリート

北側の駐輪スペースの正面に植えられていた大きなコニファーもローメンテナンス化のために伐採。代わりに軽量でお手入れいらずのアルミ製目隠しンフェンスを設置しました。またコニファーが植わっていた植栽スペースもコンクリートで埋めて、雑草対策をしています。

この施工について

元々2台分の駐車スペースをお持ちでしたが、もう1台お車が停められるようにお庭の一部をリフォームしたいとご依頼いただきました。道路と高低差のあるお庭でしたが、土留めのブロックや植栽、芝生を処分・解体したあと、道路からスムーズに乗り入れられるように土をスロープ状に均し、土間コンクリートで舗装。元のお庭との間には土留めのブロックを再施工しました。周りの階段などの動線設計や、残ったお庭の安全面にも配慮した駐車スペース増設工事です。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

猛暑の中、作業員の方には丁寧に作業していただいた。

参考になった
0

ガーデンプラスより

ガーデンプラスをご利用くださり、誠にありがとうございます。数ある外構店の中から弊社をお選びいただき、大変うれしく存じます。お客様にいつまでも快適にお過ごしいただけるよう、工事後のお問合せも責任をもって対応いたしております。何か気になる点などがございましたら、いつでもご連絡ください。またのご利用を、心よりお待ちしております。

設置商品・部材

駐車スペース:土間コンクリート + 化粧砂利 マチダ ガナデア

駐車スペース側土留め:ブロックベース + 化粧ブロック ビースマイル

主庭ステップ:レンガ小端立て + 樹脂舗装 マチダ ファンシア

主庭ステップ側土留め:ブロックベース + 化粧ブロック リブロックF + 笠木

駐輪スペース目隠しフェンス:三協アルミ レジリア YK3型 + 2段支柱

植栽跡:土間コンクリート

関連する施工事例

雑草が生えにくいお庭(150~200万円)

駐車スペース(150~200万円)

スリット(150~200万円)

施工キーワード

目的

施工場所

エクステリア・素材のデザイン

素材・施工方法

エクステリア商品

施工種別・外構デザイン

メーカー

その他

この施工の担当店

群馬県ガーデンプラス 波志江

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 波志江

No.20747の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る