外構工事の施工例

天然芝のお手入れを楽しめるリフォーム工事

No. 21474

施工 / みえけん くわなし三重県 桑名市 T.N.様邸

お気に入り追加

お問合せ

No.21474 天然芝のお手入れを楽しめるリフォーム工事[施工後]

施工場所 施工金額

施工ポイント

フラットに整えたガレージ前[施工後]

フラットに整えたガレージ前

駐車スペース:土間コンクリート + 伸縮目地

植栽スペース:防草シート + 砂利

ビルドインガレージの正面を土間コンクリートで舗装しました。道路までをフラットに整えているため、お車の行き来がさらにしやすくなっています。また周りは植栽が植えられるように、砂利スペースにしました。下地に雑草対策として防草シートを敷いており、砂利と組み合わすことで相乗効果を発揮します。
40°までの傾斜地に対応する境界フェンス[施工後]

40°までの傾斜地に対応する境界フェンス

境界フェンス:LIXIL ハイサイモア

犬走り:防草シート + 砂利

お住まいの道路に面している西側境界線には、天然木のフェンスがありましたが、経年により腐食が進んでいたため、新たに境界フェンスを新設しました。もともと南側に一部設置されていたフェンスに似たデザインを採用しています。LIXIL「ハイサイモア」は40°までの傾斜地にも対応できる商品になっています。
土砂の流出やお車の脱輪防止用の土留め[施工後]

土砂の流出やお車の脱輪防止用の土留め

土留め:ブロックベース + コンクリートブロック

既存駐車スペースに3段の土留めを設置しました。雨の日も土砂の流出やお車の脱輪防止になります。安全性を高める施工です。

この施工について

お住まいの雑草対策や境界フェンスの設置がしたいとお客様からご依頼いただきました。広い敷地になっており、接道部から駐車スペース、アプローチへの2方向の動線に土間コンクリートを打設しました。またアプローチに隣接するお庭部分は天然芝を張って、緑の温かみを感じる空間に。春から夏にかけて緑が濃くなり、冬には枯れる季節を味わうことができます。水やりや芝刈りなど、人工芝に比べると手間はかかってしまいますが、手間をかけた分愛着も沸きます。お客様にも"芝生のお手入れが楽しみ"という素敵なお声をいただきました。その他工事では、境界フェンスの設置や、ガレージ前のコンクリート打設、犬走りの雑草対策をしています。お庭以外の雑草対策をしっかりしたことで、天然芝のお手入れを楽しめるリフォーム工事となりました。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

広い庭の雑草管理を楽にしたいと思い、コンクリートと芝生の庭にしていただきました。芝生施工後の水やりは大変でしたが、春になって緑の芝生を芝刈りするのが楽しみです。
大変だった雑草管理からも解放され大変満足しています。担当の方には何度も来ていただき、相談に乗っていただきました。おかげさまで、仕上がりには大変満足しています。ありがとうございました。

参考になった
0

ガーデンプラスより

この度は弊社ガーデンプラスをご利用くださり、ありがとうございます。施工内容に関し、お褒めのお言葉を頂戴し、誠に光栄でございます。お客様に末永く安心してご利用いただけるよう、アフターサービスも責任をもって対応いたします。何か気になる点などがございましたら、いつでもご連絡ください。追加の工事依頼の際も、お気軽にお声掛けください。

設置商品・部材

駐車スペース:土間コンクリート + 伸縮目地

アプローチ:土間コンクリート + 伸縮目地

植栽スペース:防草シート + 砂利

主庭:天然芝

境界フェンス:LIXIL ハイサイモア

土留め:ブロックベース + コンクリートブロック

犬走り:防草シート + 砂利

関連する施工事例

外構リフォーム(250万円~)

雑草が生えにくいお庭(250万円~)

伸縮目地(250万円~)

施工キーワード

施工種別・外構デザイン

目的

エクステリア・素材のデザイン

施工場所

エクステリア商品

素材・施工方法

メーカー

その他

土地・建物の特長

この施工の担当店

三重県ガーデンプラス 四日市東

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 四日市東

No.21474の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る