外構工事の施工例

草むしりの手間がなく快適に過ごせるシンプルな新築外構

No. 21596

施工 / ながのけん あづみのし長野県 安曇野市 K.Y.様邸

お気に入り追加

お問合せ

No.21596 草むしりの手間がなく快適に過ごせるシンプルな新築外構[施工後]

施工場所 施工金額

施工ポイント

明るさはそのままに内側の生活感を感じさせない目隠しパネル[施工後]

明るさはそのままに内側の生活感を感じさせない目隠しパネル

主庭:整地 + 見切り材 エッジマイスター

目隠しフェンス:LIXIL フェンスAB YT1型 シャイングレー

主庭は、完工後お客様にて人工芝を施工されるため、下地の整地をしています。砂利の鋤取りや、転圧などの作業はDIYでは難しいため、弊社で担当させていただきました。またお庭の隣地境界線に目隠しパネルを設置。明るさはそのままに、内側の生活感を感じさせません。
屋外で使用する物や使用頻度の低い物の保管が便利な物置[施工後]

屋外で使用する物や使用頻度の低い物の保管が便利な物置

物置:ヨド物置 エルモ 一般型 ダークウッド

玄関前と向き合うように物置を設置しました。屋外で使用する物や使用頻度の低い物の保管には、物置が最適です。開口部が大きく開くので、収納物の出し入れがしやすくなっています。
雑草対策の相乗効果が得られる防草シート + 砂利[施工後]

雑草対策の相乗効果が得られる防草シート + 砂利

境界フェンス:LIXIL ハイグリッドフェンスUF8型 シャイングレー

犬走り・建物周り:防草シート + 砂利

犬走りは雑草対策のため、防草シートや砂利で整えました。防草シートに砂利が乗ることで、シートの劣化を防ぎ、雑草対策の相乗効果が得られます。また隣地境界線にメッシュフェンスを設けたことで、境界を明示。風通しのいいデザインが圧迫感なくお住まいに収まりました。

この施工について

新築外構一式を承りました。後々リフォーム工事で手が加えやすい外構プランをご希望のお客様でしたので、砂利をメインにコストパフォーマンスの高い外構デザインをご提案。駐車スペースは轍状に土間コンクリートを打設し、お車2台分のスペースを整えました。周りやスリットは、防草シートと砂利で雑草対策し、来客時にもお車を停められるようになっています。またお庭の一画を整地し、完工後お客様自身で人工芝を施工しやすいよう仕上げたほか、隣地境界線には目隠しパネルやメッシュフェンスを設置しています。その他工事では犬走りの雑草対策をしました。草むしりの手間がなく、快適に過ごせるシンプルな新築外構です。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

土地・家の外観に合った提案をしていただき、満足しています。
施工が原因かは不明ですが2週間程度でフェンスが破損してしまったので-1しています。

参考になった
0

ガーデンプラスより

この度はガーデンプラスをご利用くださり、ありがとうございます。フェンスの金具破損の件につきまして、お客様にご不安な思いをおかけしましたこと、誠に申し訳ございません。その後補修に伺いましたが、フェンスは問題なく使用していただけていますでしょうか?何かご不明な点などございましたら、ガーデンプラスまでご連絡ください。またのご利用を、心よりお待ちしております。

設置商品・部材

駐車スペース:土間コンクリート 刷毛引き仕上げ + スリット 砂利

予備駐車スペース:砂利

車止め:車止めブロック

ポスト:(お客様支給)設置のみ

物置:ヨド物置 エルモ 一般型 ダークウッド

主庭:整地 + 見切り材 エッジマイスター

目隠しフェンス:LIXIL フェンスAB YT1型 シャイングレー

境界フェンス:LIXIL ハイグリッドフェンスUF8型 シャイングレー

犬走り・建物周り:防草シート + 砂利

関連する施工事例

新築外構一式(200~250万円)

外構リフォーム(200~250万円)

雑草が生えにくいお庭(200~250万円)

施工キーワード

施工種別・外構デザイン

目的

施工場所

素材・施工方法

エクステリア・素材のデザイン

エクステリア商品

メーカー

その他

この施工の担当店

長野県ガーデンプラス 松本

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 松本

No.21596の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る