外構工事の施工例

可愛い建物に似合う明るく広々とした外構リフォーム工事

No. 21874

施工 / ほっかいどう えべつし北海道 江別市 T.S.様邸

お気に入り追加

お問合せ

施工ポイント

明るく大きな平板を使ったアプローチ[施工後]

明るく大きな平板を使ったアプローチ

アプローチ:インターロッキング ST平板450

立水栓:タカショー ガーデン水栓柱60角

水受け:防草シート + 化粧砂利 + 縁取り ピンコロ石

駐車スペースの端から玄関前まで450mm角の大きな平板をインターロッキング舗装し、アプローチを作りました。お住まいに合わせた明るいブラウンカラーで、雪に埋もれても目立ちます。
物置や灯油タンクを設置したサービスヤード[施工後]

物置や灯油タンクを設置したサービスヤード

建物まわり:防草シート + 砂利

物置:ヨド物置 エルモ LMDS-1818 積雪型

灯油タンク:ダイケン HTK490S + 盗難防止配管カバー + 屋根材

見切り:民地石

玄関奥は菜園スペースなどに利用できるように民地石で区切り、未舗装のままにしています。また菜園スペースの外側はサービスヤードとして利用できるように、防草シートと砂利を敷設。積雪にも耐える頑丈な物置を新設したほか、灯油タンクも新しいものへ変えました。
塀を塗装して明るい印象に[施工後]

塀を塗装して明るい印象に

主庭:防草シート + 砂利

植栽スペース:インターロッキングブロック エスビック ロシェ + 黒土

既存塀:再塗装

駐車スペース横の主庭は、周りを囲む既存のブロック塀を塗装して清潔感のある雰囲気にリフレッシュ。塀に沿って植栽スペースを設け、ライトグレーのインターロッキングブロックでラインを入れました。塀の印象が変わるだけで見違えるほど明るいお庭になりました。

この施工について

砂利を敷設されていたお庭のリフォーム工事をご依頼いただきました。ファサードに設置されていたブロック塀や納屋を解体して間口を広げ、お車が3~4台分並ぶ駐車スペースへリフォーム。スロープ状にアスファルト舗装して建物との高低差も緩やかに解消させています。お庭を囲うブロック塀は再塗装して、明るい印象に変える事ができました。建物まわりは防草シートと砂利を敷設し、透水性を持たせながら雑草対策をしています。可愛い三角屋根のお住まいに似合う明るく開放感のあるお庭になりました。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

担当プランナーの対応の早さと人柄が大変良かったです。丁寧に施工もしてくれて大満足です。ありがとうございました。

参考になった
1

ガーデンプラスより

この度は弊社ガーデンプラスに外構工事をお任せいただき、誠にありがとうございます。このような喜びの声をお寄せいただき、誠に光栄でございます。お客様に末永く安心してご利用いただけるよう、工事後のお問合せも責任をもって対応いたしております。気になる点などがございましたら、ガーデンプラスまでご連絡ください。不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

設置商品・部材

駐車スペース:アスファルト舗装

アプローチ:インターロッキング ST平板450

立水栓:タカショー ガーデン水栓柱60角

水受け:防草シート + 化粧砂利 + 縁取り ピンコロ石

主庭・犬走り・建物まわり:防草シート + 砂利

植栽スペース:インターロッキングブロック エスビック ロシェ + 黒土

既存塀:再塗装

物置:ヨド物置 エルモ LMDS-1818 積雪型

灯油タンク:ダイケン HTK490S + 盗難防止配管カバー + 屋根材

見切り:民地石

関連する施工事例

外構リフォーム(250万円~)

インターロッキング(250万円~)

雑草が生えにくいお庭(250万円~)

施工キーワード

施工種別・外構デザイン

素材・施工方法

目的

施工場所

エクステリア商品

メーカー

その他

この施工の担当店

北海道ガーデンプラス 厚別

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 厚別

No.21874の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る