個性的で可愛いコンクリートデザインを活かした雑草対策工事
施工ポイント
土間のデザインを活かした雑草対策
ローメンテナンス化のために、芝生が張られていたアプローチや駐車スペースの目地を砂利へリフォームしました。丁寧に芝生を剥がしたあと、凹凸がないように整地し、防草シートで地表を覆ってから砂利を敷設しています。個性的な土間コンクリートのデザインはそのままに、雑草対策の手間をぐんと減らせます。また中央にあった門柱を解体したので、予備の駐車スペースとして使えるほどの広さになりました。
この施工について
お手入れが大変になってきたとのことで、ローメンテナンス化のためにファサードの芝生部分を砂利へ変える工事をご依頼いただきました。個性的な土間コンクリートのデザインはそのままに、芝生部分を丁寧に撤去して防草シートと砂利を敷き込んでいます。また門柱を解体したことで広いスペースが生まれ、駐輪スペースとして役立つテラスを作ることができました。既存のお庭デザインを活かした雑草対策工事となりました。
お客様の声・口コミ
施工プランの変更等を何度もご相談しましたが、その都度ご対応していただきありがとうございました。施工担当の方等の対応も満足しています。
参考になった
0
設置商品・部材
駐車スペース目地・アプローチまわり:防草シート + 砂利
機能門柱:LIXIL ファンクションユニット アクシィ1型 オータムブラウン
表札:アルミサイン ネームシールタイプ
土留め:ブロックベース + 化粧ブロック
デッキ下:防草シート + 砂利
インターロッキングテラス:東洋工業 ファンダペイブ