大きなウッドデッキがご家族の憩いの場となる新築外構
施工場所 | 施工金額 |
---|
施工ポイント
将来を見越した設計のアプローチスロープ
アプローチへの動線として、手すり付きの緩やかなスロープを施工しました。荷物用カートや杖での行き来などがしやすく、将来も見越した設計となっています。またお庭と玄関前を仕切る、目隠しフェンスを設置。最大2.5mの高さを設けたことで、プライベート性を高めました。足元に抜けた空間を作ることで、圧迫感のない仕上がりになっています。お住まいの外壁に合わせた白いフェンスが、明るく開放的な印象を与えます。
外の空気を楽しめる広々としたウッドデッキ
ウッドデッキ:YKKAP リウッドデッキ200 セピアグレイ/束柱 カームブラック
2つの掃き出し窓を繋ぐように、大きなウッドデッキを設置しました。木粉と樹脂を混ぜ合わせており、まるで本物の天然木のような温もりのある質感になっています。セピアグレイがお庭を上品に引き立てます。デッキ上では、お食事をしていただいたり、日光浴を楽しんだりと、外の空気を感じられる憩いの場所になりました。
適度な風や光を通す心地よい目隠しフェンス
お住まいの道路に面している部分に目隠しフェンスを設置しました。耐久性の高いアルミ製で、お手入れも簡単なほか、横スリットが適度な風や光を通す、心地よいフェンスとなっています。お住まいのセキュリティ性を高めてくれました。
この施工について
新築の外構工事をお客様からご依頼いただきました。ハウスメーカー様にて施工された玄関ポーチがありましたので、もう一つの動線としてスロープを施工。ゆるやかな勾配になっており、手すりも組み込んでいますので、安全に行き来していただけます。お庭と玄関の間には、仕切り兼目隠しのため、フェンスを設けて、プライベート空間を確保しました。お庭の掃き出し窓には、外の空気を気軽に楽しめる、大きなウッドデッキを設置しています。その他工事では、道路に面している場所には、防犯性を高めるため、アルミ製の目隠しフェンスを設けました。広々としたウッドデッキ上でご家族の思い出がたくさん作れそうです。
お客様の声・口コミ
品物には満足してます。ただ契約が決まったら、担当と言っていた人その後電話で話すことがなかったので、不安に感じることもありました。
参考になった
1
設置商品・部材
スロープ:下地コンクリートブロック + 土間コンクリート
手すり:LIXIL グリップライン 歩行補助手すり オータムブラウン
ウッドデッキ:YKKAP リウッドデッキ200 セピアグレイ/束柱 カームブラック
仕切り兼目隠しフェンス:F&F マイティウッド ミルキーホワイト
目隠しフェンス:LIXIL フェンスAB YS3型 シャイングレー
目隠しフェンス基礎ブロック(1部分):コンクリートブロック
境界ブロック兼土留め:化粧ブロック