外構工事の施工例

安心してお過ごしいただける人工芝のお庭舗装工事

No. 22944

施工 / ひょうごけん こうべし きたく兵庫県 神戸市北区 T.K.様邸

お気に入り追加

お問合せ

施工ポイント

掃き出し窓前にステップとテラスを設置

ステップ:下地コンクリートブロック + タイル貼り LIXIL パセオ 300角

テラス:下地コンクリート + タイル貼り LIXIL パセオ 300角

高低差のあるお庭に出入りしやすいようにステップをつけました。お子様が遊びに出る際も安心です。タイルは爽やかで明るいお色のLIXIL パセオ300角を使用しています。
主庭と犬走りの境界に門扉を設置[施工後]

主庭と犬走りの境界に門扉を設置

主庭門扉:YKKAP シンプレオ門扉10型 たて粗格子 片開き 門柱使用 カームブラック + 角柱 YKKAP 汎用形材 カームブラック

元々フェンスで囲まれていたので、犬走りに門扉をつけることで完全クローズのお庭が完成しました。お子様がお庭から出てしまう心配もなくなり、安心して遊ばせられます。また、不審者がお庭に入り込むことを防ぎ、防犯性も高まりました。縦格子のデザインをセレクトしたため、内側の様子が見え、開閉時の事故が少なく安心です。

この施工について

主庭に人工芝を敷設し、境界フェンス沿いにはレンガを使って花壇を施工しました。なだらかなカーブを描くようにデザインしているため、優しくナチュラルな雰囲気に仕上がっています。また、掃き出し窓の前にはステップをつけ、お住まいとお庭を安全に行き来できるようになりました。犬走りとの間には門扉をとりつけ、防犯性を高めています。お子様を安心して遊ばせられる、気持ちの良いお庭となりました。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

新築の際、ハウスメーカーの外構費用が当初の想定以上になってしまい、庭部分は真砂土のみにし最低限の施工にとどめていました。入居後、季節が巡ってお庭の手入れもしやすい時期になったため、今回ガーデンプラスさんにデザイン・見積もり含めてご提案をお願いしました。素敵なデザインかつ価格もリーズナブルで、費用を抑えるポイントなどもご提案いただけたがありがたかったです。新築の外構工事をハウスメーカーではなく最初からこちらでお願いしていたら良かったかも、、と思うほどでした。最近は花壇に木や花を植えて庭が賑やかになり、0歳の娘が窓の外を眺めるようになりました。娘の姿を見て、施工して良かったとあらためて実感しています。これからも娘の成長と共にガーデンライフを楽しみたいと思います。

参考になった
1

ガーデンプラスより

この度はガーデンプラスに外構工事をご発注いただき、ありがとうございます。お客様よりご満足の声を頂戴し、大変うれしく存じます。お庭周りでまた何かお悩み事がございましたら是非お問合せください。次回外構工事をご検討の際も、是非ガーデンプラスまでご用命くださいますようお願いいたします。

設置商品・部材

主庭:人工芝((お客様支給)敷設のみ + 防草シート

主庭門扉:YKKAP シンプレオ門扉10型 たて粗格子 片開き 門柱使用 カームブラック + 角柱 YKKAP 汎用形材 カームブラック

植栽スペース:レンガ ユニソン ソイルレンガ210

ステップ:下地コンクリートブロック + タイル貼り LIXIL パセオ 300角

テラス:下地コンクリート + タイル貼り LIXIL パセオ 300角

関連する施工事例

外構リフォーム(50~100万円)

子どもが安全に遊べるお庭(50~100万円)

レンガ(50~100万円)

施工キーワード

施工種別・外構デザイン

目的

素材・施工方法

施工場所

メーカー

その他

エクステリア商品

プレゼント樹木

ガーデンプラスでは、エコプロジェクト『プラントプラン』として、施工いただいたお客様へ、お子様の人数分の記念樹木(プレゼントツリー)をプレゼントしております。

詳細を見る(プラントプランのページへ)

関連するプラントプランのご参加事例

月桂樹(ローリエ)

この施工の担当店

兵庫県ガーデンプラス 神戸

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 神戸

No.22944の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る