デザイン性と機能性を兼ねたリガーデン工事
施工ポイント
ガレージまでの行き来を助けるインターロッキングの園路
道路側からガレージまでを繋ぐ園路は、耐久性の高いインターロッキング舗装をご提案。バイクや自転車の行き来もしやすくなりました。また周りに敷いた人工芝に似合うよう、温かみのあるブラウンを採用しています。
この施工について
お庭の雑草対策やガレージを設置したいとお客様からご依頼いただきました。雪国にお住まいのお客様でしたので、雑草や泥のぬかるみが気にならないよう、インターロッキングや人工芝で舗装。大きなガレージまでの園路にもなるほか、テラスとしてBBQなども楽しんでいただけます。お庭らしいナチュラルなデザインを意識しながらも、機能的な外構リフォーム工事となりました。
お客様の声・口コミ
とても満足しております。先にも言いましたが
現場担当者の対応が素晴らしく、次もまたお願いしたいと思います。
安心して任せられます。
参考になった
0
設置商品・部材
主庭芝部分:防草シート + 人工芝 オンリーワン リアルグラス人工芝SG
見切り:樹脂見切り材
インターロッキングテラス:コンクリート平板 エスビック シャビー クールブラウン
ガレージ:イナバ物置 ドマール 一般型 土間タイプ3050×3050×2385 FF-3030HD ガンメタリック