スタイリッシュに生まれ変わったファサードのリフォーム工事
施工ポイント
出幅を拡張し、雰囲気を一新した玄関ポーチ
玄関ポーチ増設:下地コンクリートブロック + タイル貼り替え LIXIL ベスパ
手すり:手すり既存品流用
玄関ポーチの出幅を広げたいとのご要望でしたので、タイル1枚分を拡張。そのままだと蹴上が高くなってしまうため、階段の増設も行いました。また、ベージュ系のタイルから、ダークグレーのタイルにリフレッシュ。手すりを移設し、雰囲気が大きく変わったモダンな玄関ポーチ階段が完成しました。
塗装で美しく仕上げた土留め
フェンス基礎ブロック兼土留め:塗装仕上げ
お庭は化粧ブロックで土留めを施工されていましたが、経年劣化による黒ずみが気になるとのことで、塗装することに。コンクリートに近いお色味ですので、前面駐車スペースとの一体感を感じられます。
この施工について
経年劣化による汚れが気になるとの事で、ファサードのリフォーム工事をご依頼いただきました。人工芝とコンクリートが打たれていたアプローチは、人工芝を新しい物に取り替え、本物そっくりな木目が再現されたコンクリート枕木材をランダムに設置しています。また玄関ポーチの出幅を拡張し、石目調のモダンなタイルで雰囲気を一新。隣接する土留めも明るく塗装し、全体のバランスを整えました。毎日出迎えてくれるファサードをリフレッシュし、新しい気持ちで毎日行き来できるようなリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
暑い中、完成度の高い施工に感謝いたします。
また機会があればよろしくお願いいたします。
参考になった
0
設置商品・部材
アプローチ:防草シート ザバーン + 人工芝 クローバーターフ + 枕木材 東洋工業 レイルスリーパーペイブ
植栽スペース:ブロックベース + 化粧ブロック 東洋工業 シャルドブリックウォール
玄関ポーチ増設:下地コンクリートブロック + タイル貼り替え LIXIL ベスパ
手すり:手すり既存品流用
フェンス基礎ブロック兼土留め:塗装仕上げ


![No.23232 スタイリッシュに生まれ変わったファサードのリフォーム工事[施工後]](/gp/public/img/showcase/23232/mainImage_l.webp)
![出幅を拡張し、雰囲気を一新した玄関ポーチ[施工後]](/gp/public/img/showcase/23232/image01_m.webp)
![塗装で美しく仕上げた土留め[施工後]](/gp/public/img/showcase/23232/image02_m.webp)

































