外構工事の施工例

四季を感じられるプライベートガーデンのリフォーム工事

No. 23251

施工 / あいちけん なごやし みなとく愛知県 名古屋市港区 T.H.様邸

お気に入り追加

お問合せ

施工ポイント

圧迫感や閉塞感を感じさせない工夫を施した塗装塀

袖壁:ブロックベース + コンクリートブロック + ジョリパット塗装仕上げ

境界フェンス:LIXIL ハイサモアフェンス オータムブラウン

オープン外構だったお住まいに、長い塗装塀を施工し、クローズ外構へリフォームしました。外壁と同じカラーで塗装して、単調にならないように境界フェンスを設置。圧迫感や閉塞感を感じさせない工夫を施しました。
植栽を引き立てるパーゴラ[施工後]

植栽を引き立てるパーゴラ

パーゴラ:タカショー パーゴラ・ポーチ 壁付けタイプ ダークパイン

植栽スペースの一画にパーゴラを設置しました。お庭に適度な日陰を作り、ちょっとしたアクセントづくりに最適です。木目調が植栽とのバランスもよく、可愛らしいお庭にぴったりです。
ガーデニングの時間や眺めを楽しめる植栽スペース[施工後]

ガーデニングの時間や眺めを楽しめる植栽スペース

主庭:砂利

植栽スペース①:ユニソン ジャスティグラストップ

植栽スペース②:レンガ

植栽スペース③:割栗石

ガーデニングを楽しまれたいとのことで、壁沿いやお庭中央に植栽スペースを施工しました。レンガや化粧ブロック、割栗石などで縁取り、眺めの楽しいデザインに。花壇周りは雑草対策を施し、植栽のお世話がしやすいお庭になりました。

この施工について

”オープンだったお庭をクローズ化して、ガーデニングが楽しめるようにしたい”とお客様からご依頼いただきました。門柱や袖壁として外壁の色と合わせたナチュラルなベージュで塗装塀を施工。フェンスを組み合わせて風通しの良い仕上がりです。またお庭はガーデニングが楽しめるよう、様々なデザインの植栽スペースをご用意。植栽スペースの一画にパーゴラを設置し、見た目も涼やかでお庭のアクセントとなりました。四季を感じられるプライベートガーデンの完成です。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

見積もり、施工に関する説明がしっかりされましたし、現場の方々のまじめな仕事ぶりに感謝しています。
ただ、庭にして植物を植える旨伝えてあったにかかわらず、土には瓦、釘、タイルなどが混じっていました。こぶし大の石も多く、植物の植え付けに適した土かどうか首をかしげています。

参考になった
0

ガーデンプラスより

この度はガーデンプラスをご利用くださり、ありがとうございます。土の状態につきまして、お客様にご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。ご指摘事項につきましては、現場担当者へ共有、指導の上、二度と同じことが起きぬよう再発防止に努めてまいります。不要物の回収は不要とのことでしたが、お困りごとがございましたら、ガーデンプラスまでご相談ください。

設置商品・部材

門柱:ブロックベース + コンクリートブロック + ジョリパット塗装仕上げ

ポスト:東洋工業 DARNDE ダンデ ブラウン

表札:福彫 天然石 スタンダード グリーンリーフ

袖壁:ブロックベース + コンクリートブロック + ジョリパット塗装仕上げ

境界フェンス:LIXIL ハイサモアフェンス オータムブラウン

主庭:砂利

パーゴラ:タカショー パーゴラ・ポーチ 壁付けタイプ ダークパイン

植栽スペース①:ユニソン ジャスティグラストップ

植栽スペース②:レンガ

植栽スペース③:割栗石

関連する施工事例

外構リフォーム(200~250万円)

セミクローズ外構(200~250万円)

雑草が生えにくいお庭(200~250万円)

施工キーワード

施工種別・外構デザイン

目的

素材・施工方法

施工場所

エクステリア商品

メーカー

その他

エクステリア・素材のデザイン

この施工の担当店

愛知県ガーデンプラス 一宮

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 一宮

No.23251の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る