外構工事の施工例

テラス空間を確立する大きなウッドデッキが憩いの空間となるお庭工事

No. 23264

施工 / いばらきけん りゅうがさきし茨城県 龍ケ崎市 A.E.様邸

お気に入り追加

お問合せ

施工ポイント

長く綺麗に利用できるリウッドデッキ[施工後]

長く綺麗に利用できるリウッドデッキ

ウッドデッキ:YKKAP リウッドデッキ 200 セピアグレイ/束柱 プラチナステン + 独立式リウッドステップ2型

既存のウッドデッキを撤去し、新たに出幅の広いウッドデッキを設置しました。樹脂製のリウッドデッキは水に強く、腐食などが起こりづらいため、長く綺麗に利用していただけます。白い塗装のお住まいに調和する、グレージュカラーをお選びいただき、建物とも調和します。
転落防止にも役立つ木目調のあたたかな目隠しフェンス[施工後]

転落防止にも役立つ木目調のあたたかな目隠しフェンス

主庭門扉: エコモック門扉 隙間10mm/板 グレージュ + 柱 ステンカラー

目隠しフェンス: エコモックフェンス オリジナル/板 グレージュ + 柱 ステンカラー

デッキ周りは高さのある目隠しフェンスを施工し、転落防止にも配慮しました。門扉や段床を配置したことで、お庭への行き来ができるように。デッキと色を合わせたことでテラス周りが一体感のある仕上がりとなりました。
ウッドデッキまでを導く園路[施工後]

ウッドデッキまでを導く園路

園路:コンクリート平板 東洋工業 カルムペイブ クラリーグレー

植栽スペース:インターロッキング目地 東洋工業 エクレル ナチュラルブラウン

ウッドデッキに繋がるよう、園路を設けました。お庭は防草シートを敷いて、歩きやすいよう大判のコンクリート平板を敷設。お客様自身で砂利を施工され、見た目も涼やかな仕上がりです。隣接する植栽スペースのお世話がしやすく、ウッドデッキまで導いてくれる園路の完成です。

この施工について

お庭のリフォーム工事をしたいとお客様からご依頼いただきました。既存ウッドデッキを撤去し、テラス周りをバルコニーとして利用できるよう、大きなウッドデッキを設置。周りに転落防止用のフェンスや門扉をレイアウトし、クローズ化しました。木目調の明るいグレージュカラーが圧迫感を感じさせず、お住まいにも調和する仕上がりに。門扉から出ると園路に繋がり、植栽のお世話もしていただきやすい設計です。その他、バルコニーと園路に合わせてお庭を縮小し、駐車スペースを拡張しています。テラス空間を確立する大きなウッドデッキ上で、憩いの時間を過ごせるお庭が完成しました。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

草取りをしない庭をコンセプトに、予算に合わせていろいろ提案して下さり、完成したウッドデッキに満足しています。

参考になった
0

ガーデンプラスより

この度は弊社ガーデンプラスをご利用くださり、ありがとうございます。施工内容に関し、お褒めのお言葉を頂戴し、誠に光栄でございます。お客様に末永く安心してご利用いただけるよう、アフターサービスも責任をもって対応いたします。何か気になる点などがございましたら、いつでもご連絡ください。追加の工事依頼の際も、お気軽にお声掛けください。

設置商品・部材

駐車スペース増設:土間コンクリート 刷毛引き仕上げ

土留め:ブロックベース + コンクリートブロック

主庭:防草シート

園路:コンクリート平板 東洋工業 カルムペイブ クラリーグレー

植栽スペース:インターロッキング目地 東洋工業 エクレル ナチュラルブラウン

ウッドデッキ:YKKAP リウッドデッキ 200 セピアグレイ/束柱 プラチナステン + 独立式リウッドステップ2型

主庭門扉: エコモック門扉 隙間10mm/板 グレージュ + 柱 ステンカラー

目隠しフェンス: エコモックフェンス オリジナル/板 グレージュ + 柱 ステンカラー

関連する施工事例

外構リフォーム(200~250万円)

インターロッキング(200~250万円)

インターロッキング目地(200~250万円)

施工キーワード

施工種別・外構デザイン

素材・施工方法

エクステリア・素材のデザイン

施工場所

エクステリア商品

目的

メーカー

その他

この施工の担当店

茨城県ガーデンプラス 龍ケ崎

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 龍ケ崎

No.23264の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る