外構工事の施工例

雑草対策をすることで害虫を減らし清潔に過ごせるリフォーム工事

No. 23405

施工 / こうちけん こうちし高知県 高知市 N.I.様邸

お気に入り追加

お問合せ

施工ポイント

あたたかな印象のインターロッキングテラス

インターロッキングテラス:インターロッキングブロック

植栽スペース:レンガ

主庭は雑草対策を兼ねてインターロッキング舗装をしました。ガーデニングなども楽しみたいとのことでしたので、水やりなどで濡れても滑りづらく、お庭の景観を保つインターロッキングを採用。掃き出し窓前にレンガの花壇を設け、リビングから植栽が楽しめるようになりました。

勝手口周りを清潔に保つコンクリートテラス

勝手口周り:土間コンクリート

勝手口周りは、臨時のゴミ置き場にしたり家事がしやすいように、土間コンクリートで舗装しました。水洗いや掃き掃除もしやすいため、勝手口周りを清潔に保ちます。
雑草対策万全な犬走り[施工後]

雑草対策万全な犬走り

犬走り:防草シート + 砂利(既存品流用)

犬走りには砂利が敷かれていましたが、下から発芽する雑草も上から飛来する種も成長を抑制するため、下地に防草シートを敷きました。砂利は既存品を流用したことで、コスト削減しています。

この施工について

お住まいの雑草対策がしたいと、お客様からリフォーム工事をご依頼いただきました。駐車スペースは砂利部分を土間コンクリートで舗装し、物置を設置。自転車やバイクも快適に停められる空間に生まれ変わりました。またお庭はリビングからの眺めにも配慮し、インターロッキング舗装に。植栽スペースをご用意しましたので、ガーデニングもお楽しみいただけます。その他犬走りのコンクリート舗装や防草シートを敷設しました。雑草対策をすることで害虫を減らし、清潔に過ごしていただけます。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

外構の雑草対策と物置の設置を希望しました。
プランを立てていただいてから、着工日が何回か変更になり、着工までに数ヶ月かかりました。
しかし着工してからは、1週間ほどで終了しました。暑い中ありがとうございました。

参考になった
0

ガーデンプラスより

この度はガーデンプラスをご利用くださり、ありがとうございます。工事スケジュールにつきまして、着工日までのご案内にお時間を要してしまい、お客様にご迷惑をおかけしましたこと、誠に申し訳ございません。ご指摘事項に関しましては社内にて共有し、サービス改善に努めてまいります。これからもより多くのお客様にご満足いただけるよう、体制づくりに努めてまいります。またのご利用を、心よりお待ちしております。

設置商品・部材

駐車スペーススリット:土間コンクリート

インターロッキングテラス:インターロッキングブロック

植栽スペース:レンガ

物置:ヨド物置 エスモ 一般型 1800×774×1913 WC(ウッディココア)/標準棚タイプ

勝手口周り:土間コンクリート

犬走り:防草シート + 砂利(既存品流用)

関連する施工事例

外構リフォーム(50~100万円)

インターロッキング(50~100万円)

雑草が生えにくいお庭(50~100万円)

施工キーワード

施工種別・外構デザイン

素材・施工方法

目的

施工場所

エクステリア・素材のデザイン

メーカー

その他

エクステリア商品

この施工の担当店

高知県ガーデンプラス 南国久枝

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 南国久枝

No.23405の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る