植栽スペースと平板敷きのテラスが自然と調和するお庭工事
施工場所 | 施工金額 |
---|
施工場所 | 施工金額 |
---|
広々としたお庭に、植栽スペースとインターロッキングテラスを設けました。テラスにはカラー平板を敷き、縁取りに赤みを帯びたアクセントを加えることで、明るくやさしい雰囲気に仕上がっています。植栽スペースは花木や緑が映えるように柔らかくカーブを描くようデザイン。木々の間を抜ける風や季節ごとの彩りを感じながら、テラスで寛いだりガーデニングを楽しめるお庭となりました。
芝生がメインの庭でしたが、前の住人の方が引っ越されてから、私が住むまで2年くらいあったため、芝生よりもスギナの比率が多く、5月くらいからは毎週日曜日の午後は草取りに追われていました。2年がんばったものの、休日の貴重な時間がなくなるのが惜しくなり、リフォームを決意しました。予算100万円と限られた中で、相談に乗っていただき、本当に満足の行く仕上がりになりました。今は、作っていただいた菜園スペースで野菜作りを楽しみ、来年春には花壇にラッパ水仙を植えようかと楽しみにしています。花壇を囲むレンガもナチュラルなパステルカラーでとても気に入っています。元々あった木の周りもレンガで丸く囲っていただいたので、ハーブエリアにしています。
植栽スペース:大栄建材 ランブルインター 積み
インターロッキングテラス:大栄建材 カラー平板・Dプレート ショット + 目地砂 東洋工業 ジョイサンド