広いお庭をアンキョウパイプで水はけ改良する、ガーデンリフォーム
施工場所 | 施工金額 |
---|
施工ポイント
この施工について
アンキョウパイプに水が染みこんでいき、最終的に枡へ水を誘導するので水はけのよいお庭に改良されました。砂利引きのお庭は、どのような形にも変更が容易にできるのでお庭づくりを十分に楽しんでいただけます。また、アプローチに土間コンクリートを大小四角の飛び石風に配置し、足元を歩きやすくしました。
お客様の声・口コミ
広すぎる土地で、全面土のままだったので雨の日はいろんなところに水溜まりができ、雑草も広範囲に生えて自分達では刈る以外どうしようもない状態でした。
とにかくコンクリートをしたくて要望を伝えると、コンクリートよりも土の中にパイプを入れて上から砂利をひくとそれだけでも全然違うとアドバイスをいただきました。
コンクリートは車をとめる場所とアプローチのみの必要最低限のところだけにしたので、後々増築などをするにしても砂利を取り除くだけでいいのでこれでよかったと思っています。
ウッドデッキは子供が遊んだり、洗濯物もわざわざ二階に上がらなくてもリビングから出るだけで干せるようになったので助かっています。
今まで雑草に囲まれてジメジメしていた家がすっきりして綺麗に見えるので本当によかったです。
ありがとうございました。
参考になった
0
設置商品・部材
アプローチ: 土間コンクリート
主庭: 砂利+アンキョウパイプ
ウッドデッキ: YKKAP リウッドデッキ 200
テラス屋根: YKKAP ヴェクターテラス R型+物干しセット