京都府
府の木:北山杉
府の花:しだれ桜・嵯峨ぎく・なでしこ
京都府は、京都市内の伝統的なお庭と、郊外の一般的なお庭が混在する地域です。市内は敷地の広さや条例等による制約が多いですが、郊外のエリアでは比較的自由なお庭の設計が可能です。また日本海側では雪に対応したお庭づくりも重要です。
京都府の外構・エクステリア施工事例(ネスカ)
既存物をうまく活かしながらお住まいの使い勝手を高めるリフォーム工事
No. | 21956 |
---|---|
完了月 | 2024年1月 |
施工地域 | きょうとふ うじし京都府 宇治市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥1,900,000 |
お気に入りに追加する
お住まいの外構リフォーム工事をご依頼いただきました。駐車スペースはレンガ目地を等間隔に配置されていましたが、土の凹みや泥はねが気になっていたことから、未舗装だったスリット部分に土間コンクリートを打設。レンガはそのままに、ファサードのアクセントとなっています。また、駐輪スペースの雨除けにサイクルポートを設置し、ブラウンのフレームがお住まいに優しく寄り添います。その他工事では、ウッドデッキやテラス屋根の設置や、犬走りを雑草対策しました。既存物をうまく活かしながらお住まいの使い勝手を高めるリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
ナチュラルテイストにデザイン性を融合させた新築外構
No. | 25781 |
---|---|
完了月 | 2025年1月 |
施工地域 | きょうとふ きょうたなべし京都府 京田辺市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,400,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースとアプローチは、土間コンクリートと乱形石を組み合わせ、緩やかな曲線で構成。柔らかさの中に洗練された輪郭を描き出しました。塗り仕上げの門柱にはレンガ笠木を添え、ファサード全体に品のある統一感をプラス。階段は自然石と化粧ブロックで仕上げ、素材感を活かした上質な佇まいに。ナチュラルテイストにデザイン性を融合させた、新築外構です。
お客様の声・口コミ
毎日の生活に必要なところから工事した無駄のない新築外構
No. | 21022 |
---|---|
完了月 | 2023年9月 |
施工地域 | きょうとふ うじし京都府 宇治市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,300,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。駐車スペースの舗装やポーチ階段の増設、機能門柱やサイクルポートなども施工させていただきました。駐車スペースの奥には広いお庭スペースがあったものの、まだ使い道が決まっていないとのことでしたので、施工費用が無駄にならないように整地を兼ねた雑草対策作業のみさせていただきました。お住まいと同じく外構もライフスタイルに合わせてリフォームすることを想定し、新築時には当面の生活に必要な場所から優先して工事を行うと、納得してプランを作ることができます。今回もシンプルで機能的なプランとなりましたが、お客様に喜んでいただくことができました。
お客様の声・口コミ
黒の乱形石を使ったアプローチがシックな新築外構
No. | 17711 |
---|---|
完了月 | 2022年7月 |
施工地域 | きょうとふ きょうとし うきょうく京都府 京都市右京区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,300,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。旗竿地のため長いアプローチのある敷地でしたが、ご予算に合わせてアプローチの半分を舗装し、お車を降りてから玄関までの動線を快適にしました。アプローチは和風庭園でも見られるような黒い乱形石を使用し、道路からの目隠しとなるようにタイル貼の門柱やスリットフェンスを施工しています。また建物裏の主庭は目隠しフェンスで囲い、大きなタイルデッキを設置しました。お子様と一緒に裸足で外の空気を楽しむことができます。
お客様の声・口コミ
新しいお住まいに機能をプラスするエクステリア追加工事
No. | 16306 |
---|---|
完了月 | 2021年4月 |
施工地域 | きょうとふ きづがわし京都府 木津川市 |
施工場所 | 門柱・門まわり |
施工金額 | ¥2,000,000 |
お気に入りに追加する
引っ越し先のお住まいの追加外構工事をご依頼いただきました。既にお庭や駐車スペース、外周フェンスなどは整えられていたお住まいでしたが、お客様のご希望に合わせて、目隠し用のフェンスやカーポートを追加。境界フェンスもブロックを積み足して高さを出すなど、機能性をアップさせました。またアプローチ階段の横には木目調とアルミカラーを組み合わせた角柱を並べ、玄関まわりの目隠しに。ストライプのようなデザインで、モダンなフォーカルポイントとなりました。
お客様の声・口コミ
お住まいに合わせた上品なトーンの新築外構
No. | 12733 |
---|---|
完了月 | 2020年4月 |
施工地域 | きょうとふ そうらくぐん せいかちょう京都府 相楽郡 精華町 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥3,300,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構一式を承りました。白いレンガ調の外壁のお住まいに合うよう、淡いトーンやレンガ風ブロックを使ってプランニング。散歩から帰ったワンちゃんが足を洗ってお庭から入れるように、シャワースタンドや園路を設置したり、勝手口まわりにストックヤードをつけたりと生活動線にも配慮しました。優しく爽やかな雰囲気で、ご家族様やワンちゃんがゆったりと過ごせる新築外構です。
お客様の声・口コミ
温かみのある色合いで柔らかさを演出する新築外構一式工事
No. | 12152 |
---|---|
完了月 | 2019年11月 |
施工地域 | きょうとふ きょうとし にしきょうく京都府 京都市西京区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥1,600,000 |
お気に入りに追加する
新築外構一式工事を承りました。木製ドアのかわいらしい建物に合わせ、暖色系で色味を入れて優しい印象に。駐車スペース奥の木目調フェンスが、お車の建物への追突をガードします。
お客様の声・口コミ
縦連棟タイプのカーポートが守る駐車スペース拡張工事
No. | 20763 |
---|---|
完了月 | 2023年9月 |
施工地域 | きょうとふ うじし京都府 宇治市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥800,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースに2台分のお車が置けるようにしたいと工事のご依頼をいただきました。既存駐車スペースに隣接するお庭部分を掘削し、1台分のスペースを広げて土間コンクリートを打設。縦に2台並べて停められるようにしました。カーポートも2連棟タイプを設置し、雨や埃から愛車を守ることができます。お庭との間には少し高低差がありましたので、土砂が流出しないように土留めを再施工しました。住む方のライフスタイルに合わせたお庭のリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
高低差を滑らかに整え出入庫しやすくなった駐車スペースの拡張工事
No. | 21229 |
---|---|
完了月 | 2023年11月 |
施工地域 | きょうとふ かめおかし京都府 亀岡市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥1,000,000 |
お気に入りに追加する
新車をお迎えするにあたって、お車が出入りしやすいよう駐車スペースを拡張したいとお客様からご依頼いただきました。既存の駐車スペースの左右にあった境界ブロックを撤去し、境界ブロックを新しく外側に積んで駐車スペースを拡張。土間コンクリートを打設しなおし、接道部の高低差も滑らかに整えました。さらに既存品より一回り大きいサイズのカーポートを新設し、フラット屋根のデザインが開放感を感じられます。その他工事では、既存の造作門柱や門扉、門袖を撤去し、新たに機能門柱を設けて、足元のインターロッキングも舗装し直しています。さらにアプローチ階段の踏面を土間コンクリート整えました。高低差が滑らかになったことで、お車の出入庫がスムーズになり、1年を通して快適な駐車スペースに仕上がっています。
お客様の声・口コミ
ご家族をつなぐ渡り廊下とウッドデッキのお庭リフォーム工事
No. | 14706 |
---|---|
完了月 | 2020年11月 |
施工地域 | きょうとふ かめおかし京都府 亀岡市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥1,600,000 |
お気に入りに追加する
ご両親世帯が住まわれている母屋とお子様世帯が住まわれている離れの間のお庭に渡り廊下を作りたいとご依頼をいただきました。足元に不安がないよう、母屋から伸びる園路はコンクリートでしっかり造作。離れ側には大きなL字型のウッドデッキを設置し、ご家族が集まれるスペースにしました。頭上にはカーポートやサイクルポートを使って屋根を施工し、雨の日も濡れずに気軽に行き来できます。
お客様の声・口コミ