兵庫県の外構・エクステリア施工事例(ユニソン)
印象的な“家の顔”が、訪れる人の心を惹きつける新築外構
No. | 26054 |
---|---|
完了月 | 2025年5月 |
施工地域 | ひょうごけん にしのみやし兵庫県 西宮市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥1,800,000 |
お気に入りに追加する
「自宅にアートを飾るのが夢でした」そんなお客様の想いをかたちにした、鉄筋アートが主役の新築外構。塗装仕上げの門柱に設置されたサックス奏者の鉄筋アートは、光と影で表情が変わる唯一無二のアクセント。門柱まわりは落ち着いたブラウンで統一しました。印象的な“家の顔”が、訪れる人の心を惹きつける新築外構が完成しました。
お客様の声・口コミ
シンプルなのに映える。ワントーンで魅せる新築外構
No. | 25651 |
---|---|
完了月 | 2025年3月 |
施工地域 | ひょうごけん こうべし きたく兵庫県 神戸市北区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,300,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。外構の顔ともいえる門柱には、天然石調の美しい質感が魅力の「リビエラ フィオラクォーツ(グレー)」を採用。ほどよくムラ感のある色調が、落ち着きの中にも印象深さを与え、ワントーンでまとめながらも存在感ある佇まいです。玄関までのアプローチは、ポーチとの繋がりを意識ながら、フロート階段を採用。駐車場の目地に合わせて斜めに配置することで、空間全体がすっきりまとまり、動きのある印象に。アプローチ脇には「シマトネリコ」を植え込み、毎日の出入りにやさしい緑の景色が寄り添います。
お客様の声・口コミ
お孫さんを迎える庭リフォーム。安心をかたちにする外構リフォーム工事
No. | 25294 |
---|---|
完了月 | 2025年1月 |
施工地域 | ひょうごけん こうべし きたく兵庫県 神戸市北区 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥1,400,000 |
お気に入りに追加する
これから迎えるお孫さんとの暮らしを見据えて、玄関まわりの動線を一新したいと、お客様からリフォーム工事をご依頼いただきました。アプローチから主庭にかけては、レンガ調のインターロッキングにコンクリート枕木材を織り交ぜ、温かみのあるやさしい印象に仕上げています。目隠しとして設置した立ち枕木が空間を引き締め、ソヨゴや大切に育てられたキンモクセイが、季節の移ろいをさりげなく感じさせてくれます。立水栓まわりには化粧砂利をあしらい、お手入れもしやすく整った印象に。暮らしに寄り添う、心地よいお庭が完成しました。
お客様の声・口コミ
オープン外構からクローズ外構へ安心感をプラスする外構工事
No. | 24964 |
---|---|
完了月 | 2025年1月 |
施工地域 | ひょうごけん こうべし ひがしなだく兵庫県 神戸市東灘区 |
施工場所 | 門柱・門まわり |
施工金額 | ¥1,700,000 |
お気に入りに追加する
外構リフォーム工事をご依頼いただきました。レンガ塀の経年劣化による汚れや、手入れの手間がかかる植栽をきっかけに、外構全体をリフォーム。明るくナチュラルな木目調スライド門扉と塗装仕上げの門柱で、ファサードをすっきりと一新しました。目隠しフェンスでしっかりと囲い、プライバシーにも配慮したクローズ外構に。外からの視線を気にせず過ごせる、安心感のある空間に生まれ変わりました。
お客様の声・口コミ
リビングの延長として楽しむ!シームレスにつながるタイルデッキ工事
No. | 24523 |
---|---|
完了月 | 2024年11月 |
施工地域 | ひょうごけん こうべし たるみく兵庫県 神戸市垂水区 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥4,900,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいのお庭工事を弊社で担当させていただきました。「LIXIL テラスSC」をつけたいとのご要望をもとに、外構デザインをプランニング。両入隅になっていたお庭の3つの掃き出し窓を繋ぐように、タイルデッキを施工し、ご希望だった「テラスSC」を設置しました。スタイリッシュなアルミフレームが際立ち、リビングとシームレスにつながるアウトドアスペースを実現。家族やペットと快適に過ごせる憩いの場として最適です。さらに、ワンちゃんの毛色にもマッチする上質なグレーのモダンタイルを採用し、ワンランク上の暮らしを叶えるおしゃれな空間に仕上がりました。
お客様の声・口コミ
お家やお庭の視線をおしゃれに遮る角地の外構リフォーム工事
No. | 23906 |
---|---|
完了月 | 2024年9月 |
施工地域 | ひょうごけん こうべし きたく兵庫県 神戸市北区 |
施工場所 | 門柱・門まわり |
施工金額 | ¥4,800,000 |
お気に入りに追加する
以前門周りのリフォームとカーポートの設置工事をされたお客様から”角地にある住まいをおしゃれに目隠ししたい”とご要望をいただきました。お庭から玄関前にかけては、今回の主役となる目隠し塀を施工。高さのある塀は、3枚の塗装塀を交互に配置し、角柱や笠木を組み合わせることで圧迫感を抑えつつ、デザイン性を高めました。さらに、塀の一部に角度をつけたり、既存擁壁内側に施工したことで、強度や安全性にも配慮しています。塀の終わりには大判のタイルをあしらい、フレームフェンスを組み合わせて、閉鎖的な空間から開放感のある空間へとつながる自然なグラデーションを演出。重厚感のある塀に立体感と華やかさが加わり、視覚的にも印象的なデザインに仕上げました。また、塀の内側に位置する門柱は、低めのガビオンで重心を下げて圧迫感を軽減しながらも、門まわりにボリュームをプラス。浮き階段を取り入れて、高級感あふれる門周りを完成させました。お家やお庭のどこにいても視線が気にならない、安心感を得られるおしゃれな外構の完成です。
お客様の声・口コミ
バスケットボールの練習ができる駐車スペースのリフォーム工事
No. | 23618 |
---|---|
完了月 | 2024年8月 |
施工地域 | ひょうごけん こうべし ひがしなだく兵庫県 神戸市東灘区 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥1,900,000 |
お気に入りに追加する
”駐車スペース兼バスケットコートをつくりたい”とお客様からリフォーム工事をご依頼いただきました。広々とした駐車スペースには耐久性の高い土間コンクリートを打設し、バスケットコートのラインを引いて仕上げています。周りに人工芝を敷いたことで、ナチュラルで明るい雰囲気を演出しました。また間口を広げるため、ブロックや伸縮門扉を撤去し、カーゲートを新設。お子様の飛び出し防止にもなり、敷地内でのびのび遊べるようになっています。最後に御支給いただいたバスケットゴールを設置し、遊びも楽しめる駐車スペースの完成です。
お客様の声・口コミ
色味にこだわり北欧テイストで彩る温かみのある新築外構
No. | 24713 |
---|---|
完了月 | 2024年6月 |
施工地域 | ひょうごけん こうべし きたく兵庫県 神戸市北区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥3,500,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。北欧風の外観に合わせて、やさしい色合いと使いやすさを大切にした外構をデザインをご提案。ファサードにはユニソンの「ソイルレンガ アンチークシルバー」で目地を入れ、シンプルな中にほのかな温もりをプラス。洗い出し仕上げのアプローチが、玄関までの道のりを心地よく導きます。門柱には、やわらかな質感の塗装仕上げに。丸みを帯びたフォルムの深いグリーンのポストが、北欧テイストの外観に馴染みながら、さりげないアクセントになりました。また、リビング前には、玄関ポーチと高さを揃えたタイルデッキを施工。フラットにつながる設計により、室内からそのまま外へと空間が広がるような開放感を演出しています。タイルの足触りが心地よく、家族で過ごすリラックスタイムにもぴったりです。
お客様の声・口コミ
全体的に色数を抑えながらも存在感のある和モダンの新築外構
No. | 23141 |
---|---|
完了月 | 2024年6月 |
施工地域 | ひょうごけん あかしし兵庫県 明石市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,200,000 |
お気に入りに追加する
新築外構一式を承りました。ブラックの外壁に軒天木目が印象的な建物に合わせて和モダンな外構デザインをプランニング。全体的に色数を抑えながらも、門まわりにあしらったタイルでデザイン性をプラス。アプローチ階段1段目を斜めに、門柱を被せたことで間口が広がり、一体感を生み出します。また駐車スペースに斜めの目地を入れて、動きのある仕上がりに。ご家族の思い出となる樹木をお選びいただき、お住まいを引き立たせるように建物沿いに植えました。直線が織りなす美しい外観が控えめでありながらも、存在感を感じる佇まいです。
お客様の声・口コミ
自然も満喫できる眺めの美しいガーデンリフォーム工事
No. | 22886 |
---|---|
完了月 | 2024年6月 |
施工地域 | ひょうごけん こうべし たるみく兵庫県 神戸市垂水区 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥2,700,000 |
お気に入りに追加する
"リビングからの眺めを楽しめるおしゃれなお庭にしたい"とお客様からリフォーム工事をご依頼いただきました。広い主庭は、雨が降ると水はけが悪く、その影響で苔が生えてくるとの事で、鋤取り整地し、排水性や耐久性に優れたインターロッキング舗装でテラスを作ることに。2種類の舗装材を組み合わせたテラスは、お庭を彩るモダンな印象に仕上げました。またテラスの隣には緑豊かな天然芝を張り、植栽と合わせて自然の温もりを感じていただける設計に。さらに掃き出し窓前にはテラス囲いを設置。室内からの行き来はもちろん、既存のウッドデッキへのアクセスも可能です。天候を気にせず洗濯物を干していただいたり、外を眺めていただいたりと、過ごし方の幅を広げてくれます。広い面積のお庭だからこそ、様々な舗装材をミックスすることで、使い勝手やデザイン性のあるスペースへと生まれ変わりました。
お客様の声・口コミ