外構工事の施工例

千葉県松戸市の外構・エクステリア施工事例(アプローチ・目隠しフェンス・角柱)

検索結果:8

並び順

表示切替

対象1ページ中の1ページ目を表示しています

お住まいとの一体感を大事にした温かみのある新築外構

圧迫感を軽減する白い目隠しフェンス

  • お住まいとの一体感を大事にした温かみのある新築外構
  • 色で駐車スペースと土留めに統一感をプラス
  • 圧迫感を軽減する白い目隠しフェンス
No. 17594
完了月 2022年7月
施工地域 ちばけん まつどし千葉県 松戸市
施工場所 新築外構一式
施工金額 ¥2,300,000

お気に入りに追加する

新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。建物まわりと道路との間に高低差のある敷地でしたが、まずは駐車スペースを確保するために土を掘削し、お庭との間には土留めのブロック塀を施工。道路と同じ高さに均した接道部分は、土間コンクリートを打設してお車が停めやすいようにしました。また玄関ポーチにつながるように、土留めの一部はアプローチ階段に。踏面に乱形石を貼って仕上げています。その他、門柱はヴィンテージ加工されたコンクリート製枕木を使用し、主庭は天然芝を張りました。ナチュラルな雰囲気のエクステリアや温かみのある配色で、お住まいとも一体感のある新築外構です。

お客様の声・口コミ

担当者の対応が良かった。 担当者の対応が良かった。 続きを読む

目隠しフェンスで安心して過ごせるオープン外構のリフォーム工事

雨の日も安心なインターロッキングのアプローチ

  • 目隠しフェンスで安心して過ごせるオープン外構のリフォーム工事
  • 雨の日も安心なインターロッキングのアプローチ
  • お庭に出やすい濡れ縁
No. 11808
完了月 2019年10月
施工地域 ちばけん まつどし千葉県 松戸市
施工場所 目隠しフェンス
施工金額 ¥1,800,000

お気に入りに追加する

お庭のリフォーム工事を承りました。ファサードはカーポートや門扉を撤去し、お車2台分の駐車スペースとインターロッキングのアプローチに。また道路境界の生垣を撤去し、既存ブロック塀上に木目調の目隠しフェンスを設置しました。同じフェンスを駐車スペースに面したテラスにも設け、室内にいても視線を気にせずお過ごしいただけます。

お客様の声・口コミ

このたびは大変お世話になりました。「こうすれば、もっと良くなる」「こうすれば、もっと価格を抑えられる」といった顧客目線での意見が本当にありがたく、こちらにお願いしようと思った大きな理由でした。対応の早さも申し分なく、また自宅にいられない時に、その日の施工の様子を電話などで教えてくださったことが本当にありがたかったです。私のたくさんのわがままにも真摯に一つ一つ取り組んでくださいました。心から感謝申し... このたびは大変お世話になりました。「こうすれば、もっと良くなる」「こうすれば、もっと価格を抑えられる」といった顧客目線での意見が本当にありがたく、こちらにお願いしようと思った大きな理由でした。対応の早さも申し分なく、また自宅にいられない時に、その日の施工の様子を電話などで教えてくださったことが本当にありがたかったです。私のたくさんのわがままにも真摯に一つ一つ取り組んでくださいました。心から感謝申し上げます。また、外構リフォーム以外の他の箇所のリフォームについても親身に相談に乗ってくださり本当に助かりました。また何かお願いするときには、こちらでまずは相談をさせていただこうと思います。 続きを読む

自然石とカーポートが調和する、すっきりモダンな新築外構工事

アプローチとリンクする駐車スペース

  • 自然石とカーポートが調和する、すっきりモダンな新築外構工事
  • アプローチとリンクする駐車スペース
  • 階段とスロープを組み合わせたアプローチ
  • くつろぎの場を演出するウッドデッキ
  • 手の届きにくい犬走りには雑草対策を
No. 10422
完了月 2019年3月
施工地域 ちばけん まつどし千葉県 松戸市
施工場所 新築外構一式
施工金額 ¥1,500,000

お気に入りに追加する

新築のお住まいの外構工事を承りました。乱形石が貼られた駐車スペースや、すっきりしたカーポートがお出迎えするモダンな外構に仕上げました。

お客様の声・口コミ

良かったです。ありがとうございます! 良かったです。ありがとうございます! 続きを読む

お住まいやお庭を大切に引き継ぐための外構リフォーム工事

玄関ポーチを再施工

  • お住まいやお庭を大切に引き継ぐための外構リフォーム工事
  • 玄関ポーチを再施工
  • 独立したバルコニーのようなテラスに
  • プライベート性を高めたお庭
  • 植栽の背景にも馴染む木目調フェンス
  • コンクリート舗装した犬走り
No. 19434
完了月 2022年12月
施工地域 ちばけん まつどし千葉県 松戸市
施工場所 玄関アプローチ
施工金額 ¥2,900,000

お気に入りに追加する

中古戸建を購入されたお客様から、外構リフォーム工事をご依頼いただきました。まずは門まわりに駐輪スペースが欲しいとのことで、門柱やアプローチ階段を解体。以前の階段と同じ乱形石で舗装し、サイクルポートはカーポートサイズの「ネスカF」を設置しました。玄関ポーチ階段も同時に作り変えています。また前に住まわれていた方が美しく管理されていた道路沿いのお庭も、これからは視線を気にせずにゆっくり眺められるようにと周りを目隠しフェンスで囲いました。お住まいを大切に引き継ぎながら、自分たちの生活にもフィットするようにリフォームなさった外構工事です。

お客様の声・口コミ

イメージ通りの仕上がりが、予算内で出来ましたので、満足しています。 イメージ通りの仕上がりが、予算内で出来ましたので、満足しています。 続きを読む

自然素材で彩るノスタルジックな雰囲気のアプローチリフォーム工事

自然素材で彩るアプローチ

  • 自然素材で彩るノスタルジックな雰囲気のアプローチリフォーム工事
  • 自然素材で彩るアプローチ
  • 無駄のないデザインの目隠しフェンス
No. 9059
完了月 2018年7月
施工地域 ちばけん まつどし千葉県 松戸市
施工場所 玄関アプローチ
施工金額 ¥800,000

お気に入りに追加する

門まわりとアプローチのリフォーム工事を承りました。手つかずの状態であった従来の生垣を撤去し、大きな道路に面した部分に門柱の場所を移動。さらに門扉を設置しました。長いアプローチには明るい色味の砂利を敷設し古木感のあるアンティーク調舗装材を飛び石のように配置。自然素材で彩り自然のぬくもりを感じられる空間を演出します。

お客様の声・口コミ

コールセンターの対応が丁寧なので安心感はありました。 コールセンターの対応が丁寧なので安心感はありました。 続きを読む

門まわり改修工事

門まわり改修工事

  • 門まわり改修工事
No. 0558
完了月 2011年11月
施工地域 ちばけん まつどし千葉県 松戸市
施工場所 門柱・門まわり
施工金額 ¥1,500,000

お気に入りに追加する

お客様の声・口コミ

何回もデザインを変更していてもいつも丁寧で納得いく形ができあがるまで修正していただけました。施工士さんも親切で出来上がりも大変満足しています。 何回もデザインを変更していてもいつも丁寧で納得いく形ができあがるまで修正していただけました。施工士さんも親切で出来上がりも大変満足しています。 続きを読む

モノトーン調のスタイリッシュな印象を与える化粧ブロック

施工ポイント3

  • モノトーン調のスタイリッシュな印象を与える化粧ブロック
  • 施工ポイント1
  • 施工ポイント2
  • 施工ポイント3
No. 0283
完了月 2011年2月
施工地域 ちばけん まつどし千葉県 松戸市
施工場所 門柱・門まわり
施工金額

お気に入りに追加する

化粧ブロックの凹凸が美しい門柱にランダムなスクエアデザインのグランドコンクリートを組み合わせました。モノトーン調にすることでより一層スタイリッシュな印象を与えます。

お客様の声・口コミ

新築した際の外構業者の価格が高かったためインターネットで検索したところ、御社サイトを見つけ、価格・品揃え・サービスがとても良いと判断し依頼しました。施工をご担当いただいた西川さんがとても親切に対応いただいて大変満足しています。注文住宅のメーカーさんの対応があまりにお粗末だったため、とてもありがたかったです。 新築した際の外構業者の価格が高かったためインターネットで検索したところ、御社サイトを見つけ、価格・品揃え・サービスがとても良いと判断し依頼しました。施工をご担当いただいた西川さんがとても親切に対応いただいて大変満足しています。注文住宅のメーカーさんの対応があまりにお粗末だったため、とてもありがたかったです。 続きを読む

新築オープン外構

アプローチ

  • 新築オープン外構
  • アプローチ
No. 2129
完了月 2014年3月
施工地域 ちばけん まつどし千葉県 松戸市
施工場所 門柱・門まわり
施工金額 ¥1,200,000

お気に入りに追加する

角度のついた道路境界を活用し、アプローチに植栽を多く取り入れました。

お客様の声・口コミ

私が工事別に発注しましたので、段取り調整に協力頂いてありがとうございました。現場担当の方には、何度か打ち合わせさせて頂き、その都度図面修正に応じて頂きましたが、スピード感もあり非常に良かったです。ほとんど、現場担当者さんの印象で決めました。あえて仕上がりでいうならば、植栽灯を付けることと、植栽とアプローチの縁を切るところで見切りを入れればよかったと思います。(水を巻いた時に泥はねが飛び、アプローチ... 私が工事別に発注しましたので、段取り調整に協力頂いてありがとうございました。現場担当の方には、何度か打ち合わせさせて頂き、その都度図面修正に応じて頂きましたが、スピード感もあり非常に良かったです。ほとんど、現場担当者さんの印象で決めました。あえて仕上がりでいうならば、植栽灯を付けることと、植栽とアプローチの縁を切るところで見切りを入れればよかったと思います。(水を巻いた時に泥はねが飛び、アプローチが汚れる) 続きを読む
対象1ページ中の1ページ目を表示しています

検索結果:8