千葉県
県の木:マキ
県の花:なのはな
千葉県はニュータウンのお庭づくりと、昔ながらの旧家でのお庭づくりで特長が分かれやすいエリアです。特に千葉市から成田市にかけてのエリアは、全国有数のニュータウン密集地と知られ、景観を守るためお庭づくりに関する協定が存在するエリアもございます。周囲の環境に配慮しつつも、家族のライフスタイルに合ったお庭づくりが求められます。
千葉県の外構・エクステリア施工事例
エクステリアの追加に合わせたお庭リフォーム工事
No. | 20767 |
---|---|
完了月 | 2023年9月 |
施工地域 | ちばけん いちはらし千葉県 市原市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥1,100,000 |
お気に入りに追加する
姉妹店エクスショップにてカーポートや物置の設置を依頼されたお客様から、並行して物置下の基礎コンクリートの打設と主庭のリフォーム工事をしたいとご希望いただきました。主庭は土のままの状態でしたが、人工芝を敷設し、ローメンテナンスでお子様が遊びやすいお庭へリフォーム。掃き出し窓の前にはウッドデッキやテラス屋根も設置しました。また物置設置予定場所には丈夫なコンクリートを打って基礎を作ったほか、駐車スペースと行き来しやすいようにスロープを施工しています。エクステリアの追加だけでなく、お庭もより便利にリフォームすることができました。
お客様の声・口コミ
使いやすさを高めることができた駐車スペースのリフォーム工事
No. | 21249 |
---|---|
完了月 | 2023年8月 |
施工地域 | ちばけん かとりし千葉県 香取市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースのスリット部分をコンクリートで舗装し、駐輪スペースとして使用したいとご依頼をいただきました。まずは、駐車スペースに敷かれていたレンガチップを一度取り除き、整地後コンクリート舗装の下地としてレンガチップを再利用しました。既存の駐車スペースの高さと合わせてコンクリートを打設することで、お車が停めやすくなるだけではなく、駐車する面積を広げることができました。また、駐車スペースの一画にサイクルポートを設置して、自転車やバイクが停められようにしています。駐車スペースがフラットになることで、より快適にお使いいただけるようになりました。
お客様の声・口コミ
スタイリッシュなカーポートがお住まいを引き立てる新築外構
No. | 22157 |
---|---|
完了月 | 2023年7月 |
施工地域 | ちばけん かしわし千葉県 柏市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥4,500,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。門柱や玄関ポーチは既にハウスメーカー様にて施工されていましたので、それ以外の工事をお任せいただいています。駐車スペースはお車2台分を格納したいとのことでしたが、アプローチの動線のこともあり、後方支持タイプのカーポートをセレクト。道路側の柱が無いことで、お車の行き来がしやすくなるほか、玄関からの動線も邪魔しません。スタイリッシュなフォルムがお住まいを引き立ててくれます。また南側に面したお庭は高低差があったため、土留めを設置。目隠しフェンスや境界フェンスで、転落防止に配慮しました。その他工事では、掃き出し窓前にタイルデッキを施工しています。モノトーンのかっこいいお住まいを引き立てる、動線に配慮した新築外構です。
お客様の声・口コミ
人工芝とインターロッキングで整えたお手入れしやすいお庭工事
No. | 26045 |
---|---|
完了月 | 2025年5月 |
施工地域 | ちばけん ながれやまし千葉県 流山市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥1,600,000 |
お気に入りに追加する
お庭の敷地境界に、外からの気になる視線を和らげるため、背の高い目隠しフェンスを設置しました。落ち着いたグレー系の色合いで、お住まいの外観ともよく馴染んでいます。地面には防草シートと人工芝を敷設して雑草対策を施しました。明るい緑の芝が映えるよう、まわりには白系の砂利を敷き、すっきりとした印象に仕上げています。そして、お庭の一画には、インターロッキングを敷き詰めたスペースを施工。ガーデニングやプランターを置くなど、多目的にお使いいただけます。掃き出し窓前には出入りしやすいようにウッドデッキを設置し、昇り降りに便利なステップもプラスして仕上げました。
お客様の声・口コミ
広々したお庭に雑草対策を施し心地良くリフォームした工事
No. | 25911 |
---|---|
完了月 | 2025年3月 |
施工地域 | ちばけん さくらし千葉県 佐倉市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥800,000 |
お気に入りに追加する
草むしりが大変だったお庭を、雑草対策をしっかりと施しながら、過ごしやすい空間へと整えました。主庭には防草シートと人工芝を敷設。リアルな風合いとやわらかな踏み心地で、リラックス空間としてもぴったりな仕上がりに。見切りには縁石を設けて芝の輪郭が引き締まり、見た目にも美しく保てるよう工夫しています。犬走りには砂利を敷いて、雑草対策と排水性を確保。お手入れの負担をぐっと軽減しながら、清潔感のある仕上がりにしました。玄関まわりには、カラーの異なるインターロッキングを組み合わせたテラススペースを施工。プランターを飾ったりベンチを置いたりと、日々の楽しみが広がる場所となりました。ご家族の暮らしに寄り添いながら、自然と調和した優しいお庭リフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
手間を減らして見た目スッキリ!生垣から一新したローメンテな門まわり
No. | 25063 |
---|---|
完了月 | 2025年1月 |
施工地域 | ちばけん いちかわし千葉県 市川市 |
施工場所 | 門柱・門まわり |
施工金額 | ¥3,300,000 |
お気に入りに追加する
生垣で囲われていた門まわりをすっきりと整え、メンテナンスの手間を軽減しながら外観をアップデートしました。駐車スペースにはスムーズな出入りを叶える伸縮門扉を採用し、日常の使いやすさやセキュリティ性に配慮。生垣と既存門扉を撤去したことで、間口にゆとりが生まれ、スムーズに行き来していただけます。また伸縮門扉に高さを合わせた目隠しフェンスやブロックで境界を一新。シャイングレー×クリエダークの目隠しフェンスが建物と調和し、落ち着いた印象を演出します。ローメンテナンスで使い勝手の良い門周りへと生まれ変わりました。
お客様の声・口コミ
ローメンテナンスで使いやすさも追求したシンプルモダンな新築外構
No. | 24711 |
---|---|
完了月 | 2024年11月 |
施工地域 | ちばけん みなみぼうそうし千葉県 南房総市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥1,800,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。駐車スペースには土間コンクリートを施工し、伸縮目地でひび割れ対策に。広々とした空間は使い勝手が良く、車の出し入れがスムーズに行えます。玄関横には、チェリーウッドの木目調にブラックの笠木がおしゃれな機能門柱を採用し、建物外観との調和を意識しました。ポスト・宅配ボックスもブラックで統一し、無駄のない洗練された印象です。また、駐車スペースに面するリビング前には、メンテナンス性に優れた樹脂製のウッドデッキを設置。車からの荷物の積み下ろしがしやすく、家事の効率がアップする便利な動線を確保しています。ローメンテナンスで、使いやすさも追求した、シンプルモダンな新築外構が完成しました。
お客様の声・口コミ
内側の生活感を感じさせない木目調の目隠しフェンス設置工事
No. | 24276 |
---|---|
完了月 | 2024年10月 |
施工地域 | ちばけん いちはらし千葉県 市原市 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
建物周りに目隠しフェンスを設置したいと、お客様から工事をご依頼いただきました。既存の土留めブロック上に、プライバシーを守る目隠しフェンスを設置。木目調のカラー展開豊富な「F&F マイティウッドデコⅡ」をセレクトしました。ヒノキのカラーが建物周りを明るい印象へと引き立て、内側の生活感を感じさせない仕上がりです。
お客様の声・口コミ
スタイリッシュなカーポートを2つ並べ3台のお車を守れる工事
No. | 23633 |
---|---|
完了月 | 2024年9月 |
施工地域 | ちばけん まつどし千葉県 松戸市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥800,000 |
お気に入りに追加する
3台分の駐車スペースを確保するため、縦連棟タイプのカーポートと通常タイプのカーポートを並べて設置しました。屋根はフラットなデザインで、直線的なラインがスタイリッシュな印象です。フレームは明るいシルバーをセレクトし、涼しげな印象に仕上がっています。
お客様の声・口コミ
外壁の白に植栽の緑が映える爽やかな外構
No. | 23436 |
---|---|
完了月 | 2024年7月 |
施工地域 | ちばけん あびこし千葉県 我孫子市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥1,700,000 |
お気に入りに追加する
お住まいの外構リフォーム工事をご依頼いただきました。駐車スペースは砂利部分や未舗装部分が残っていましたので、土間コンクリートで舗装。正面の駐車スペースには植栽をしていただけるよう、砂利部分を残しています。また玄関横は法面になっていましたので、土留め兼自転車用のスロープとして利用していただけるようにしました。またお庭にもいくつかの植栽スペースを設け、一面天然芝に。木目調の目隠しフェンスを備え付け、お庭で気兼ねなく過ごせるようになりました。外壁の白に植栽の緑が映える、爽やかな外構の完成です。
お客様の声・口コミ