![]()

千葉県
県の木:マキ
県の花:なのはな
千葉県はニュータウンのお庭づくりと、昔ながらの旧家でのお庭づくりで特長が分かれやすいエリアです。特に千葉市から成田市にかけてのエリアは、全国有数のニュータウン密集地と知られ、景観を守るためお庭づくりに関する協定が存在するエリアもございます。周囲の環境に配慮しつつも、家族のライフスタイルに合ったお庭づくりが求められます。
千葉県の外構・エクステリア施工事例
敷地形状を活かして緩やかなスロープを設けた新築外構
| No. | 17386 |
|---|---|
| 完了月 | 2022年6月 |
| 施工地域 | ちばけん のだし千葉県 野田市 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥2,500,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。扇形のような変形地で、建物まわりと道路との間にもやや高低差がありましたので、駐車スペースのために土を掘削するところからスタート。玄関前に2台分の駐車スペースを確保して、周りには土留めのブロックを設置しました。また道路境界の擁壁に沿ってコンクリートスロープを設け、お庭の端に設置したバイクガレージにつなげています。中央の主庭の広さも十分確保でき、敷地の曲線を活かしたレイアウトで勾配も緩やかにすることができました。ご家族にも乗り物にも優しい設計の新築外構です。
お客様の声・口コミ
メンテナンスしやすくお子様と安心して遊べるガーデンリフォーム
| No. | 17332 |
|---|---|
| 完了月 | 2022年6月 |
| 施工地域 | ちばけん のだし千葉県 野田市 |
| 施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
| 施工金額 | ¥3,000,000 |
お気に入りに追加する
広いお庭の雑草対策をご依頼いただきました。お庭の半分はお孫さんが気軽に遊べるように人工芝を敷設し、半分は作業やBBQを楽しめるコンクリートテラスに。人工芝のスペースには駐車スペースからお庭を横切る動線として、可愛らしい乱形石の園路を施工しています。またオープンになっていた南面・東面を目隠しフェンスで囲ってクローズにし、小さなお子様が走り回ったりボール遊びをしても問題ないよう、安全にも配慮しました。
お客様の声・口コミ
お庭の印象を大きく変える外構リフォーム工事
| No. | 17359 |
|---|---|
| 完了月 | 2022年5月 |
| 施工地域 | ちばけん ちばし ちゅうおうく千葉県 千葉市中央区 |
| 施工場所 | 花壇・菜園・芝生 |
| 施工金額 | ¥700,000 |
お気に入りに追加する
外構リフォームのご依頼を承りました。主庭に広がった雑草を撤去し、人工芝を敷設。掃き出し窓側に設置したウッドデッキの色味と人工芝がマッチし、緑溢れる仕上がりになりました。また、人工芝の下に防草シートを敷くことで雑草が生えにくく、メンテナンスがとても簡単に。またお庭と道路との出入口にシンプルなデザインの門扉を設置し、防犯対策をしました。休日には気軽にお庭に出て、家の中とはまた違う景色の中でリフレッシュができる素敵なガーデンリフォームです。
お客様の声・口コミ
アクセントをプラスしてナチュラルなアプローチに仕立てた新築外構
| No. | 17390 |
|---|---|
| 完了月 | 2022年4月 |
| 施工地域 | ちばけん いちはらし千葉県 市原市 |
| 施工場所 | 玄関アプローチ |
| 施工金額 | ¥1,500,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住いの駐車スペースとアプローチの外構工事をご依頼いただきました。建物正面の東側と西側それぞれに駐車スペースを設けて、土間コンクリート舗装に。アプローチも接道部は土間コンクリート舗装ですが、駐車スペースとはデザインを変えて、中央に人工芝を敷設しました。さらに、人工芝の中に古木のような質感の平板を敷き、お住まいまでの動線に。やわらかい木目調の見た目に反してコンクリート製のため、色褪せや腐食の心配もありません。優しいピンク色のお住まいにアクセントをプラスして、ナチュラルなアプローチに仕立てた新築外構です。
お客様の声・口コミ
日常の眺めに自然をプラスした外構リフォーム工事
| No. | 17216 |
|---|---|
| 完了月 | 2022年4月 |
| 施工地域 | ちばけん ちばし ちゅうおうく千葉県 千葉市中央区 |
| 施工場所 | ウッドデッキ |
| 施工金額 | ¥700,000 |
お気に入りに追加する
お住まいに外構リフォームのご依頼を承りました。大きく育っていた植栽を撤去し、ウッドデッキとフェンスを設置。採光ルーバータイプのフェンスは、プライバシーを守り光と風を取り入れてくれます。天気のいい日には、ウッドデッキでゆったりとくつろぎながら素敵な時間をお過ごしください。
お客様の声・口コミ
スタイリッシュで居心地のよいテラス空間を設けた新築外構
| No. | 16913 |
|---|---|
| 完了月 | 2022年4月 |
| 施工地域 | ちばけん ふなばしし千葉県 船橋市 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥1,800,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。まだ敷地内で工事を予定されているとのことで、まずは手前側の駐車スペースやアプローチを施工。お庭には爽やかな天然芝を張りました。お庭に面する掃き出し窓の下にはコンクリートを打たれていましたので、窓から行き来しやすいようにステップのようなタイルデッキを設けました。頭上にはスタイリッシュな独立タイプのテラス屋根を外施工。壁との間は隙間ふさぎ材で埋めて、新築のお住まいを傷つけることなく、雨を避けられる屋根を取り付けることができました。
お客様の声・口コミ
洗濯スペースとしても活用できるウッドデッキ設置工事
| No. | 16888 |
|---|---|
| 完了月 | 2022年4月 |
| 施工地域 | ちばけん そうさし千葉県 匝瑳市 |
| 施工場所 | ウッドデッキ |
| 施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
両入隅になったお庭に、ウッドデッキを設置しました。建物の窪みになった部分でデッドスペースになりがちですが、掃き出し窓を活用できるようにウッドデッキを設置。デッキ下は土間コンクリートにすることで、水洗いや掃き掃除で簡単に綺麗にすることが出来るようになりました。また、上部にはテラス屋根と物干し竿掛けも設置。お天気を気にせず洗濯物を干すことが出来る便利なスペースに仕上がりました。
お客様の声・口コミ
美しい木目デザインフェンスが囲む新築外構
| No. | 16924 |
|---|---|
| 完了月 | 2022年3月 |
| 施工地域 | ちばけん ふなばしし千葉県 船橋市 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥3,100,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。建物工事前に境界ブロックを設け、建物工事後にブロック上に目隠しフェンスを施工。美しい木目デザインにこだわったLIXIL社の「フェンスAA」は、内から見ても外から見ても高級感のある仕上がりです。L字型にコンクリートを打設した駐車スペースは、自転車も停められる広さを確保。宅配ボックス付きの機能門柱も省スペースに納めることができました。
お客様の声・口コミ
土留めも兼ねた境界フェンス設置工事
| No. | 16820 |
|---|---|
| 完了月 | 2022年3月 |
| 施工地域 | ちばけん ながれやまし千葉県 流山市 |
| 施工場所 | ブロック塀・囲い |
| 施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
隣地境界に境界フェンスを設置しました。まずは、鉄筋を組んでコンクリートを打設。鉄筋を使ってコンクリートブロックを固定して土留めも兼ねたフェンス基礎ブロックを設置し、土や砂が流れ出ないようにしています。境界フェンスには、風通しの良いメッシュフェンスを採用。外部から侵入しづらくなるため、防犯効果も期待できます。また、日々のお車の移動により、欠けてしまった玄関アプローチのタイルも土間コンクリートで舗装し、お車でも安心して通ることが出来るようになりました。主庭には新たに物置を設置し、様々な収納物に対応出来るようになっています。
お客様の声・口コミ
緩やかな曲線でアプローチと駐車スペースを繋げたお庭リフォーム
| No. | 16753 |
|---|---|
| 完了月 | 2021年6月 |
| 施工地域 | ちばけん とうがねし千葉県 東金市 |
| 施工場所 | 駐車スペース |
| 施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
以前弊社でカーポートを設置させていただきましたお客様から、駐車スペースを土間コンクリート舗装にしたいとご依頼がありました。土のままだったカーポート下に、土間コンクリートを打設し一面フラットに。法面の敷地のため、土間コンクリート舗装を曲線でデザインし緩やかな水勾配を設け、乱形石をあしらったアプローチとつなぎました。雨が降っても水たまりができなくなり、お車のタイヤが土で汚れる心配もありません。ご家族様が歩行する際やお車の移動も楽になり、足元を清潔に保てるようになったお庭リフォームです。
お客様の声・口コミ





































