土留めも兼ねた境界フェンス設置工事
施工ポイント
綺麗な状態を維持できるアプローチ舗装工事
アプローチ:土間コンクリート + 目地 ピンコロ石 エスビック グラニート グレー
玄関アプローチの一部を土間コンクリートで舗装しました。お車での移動により、タイルの一部が欠けてしまっていたため、お車が通る部分のタイルを撤去し、頑丈な土間コンクリートを打設。お車の重量にも耐えることができ、綺麗な状態を保てるようになりました。また、目地にはピンコロ石を使用し可愛らしい雰囲気に仕上がっています。
この施工について
隣地境界に境界フェンスを設置しました。まずは、鉄筋を組んでコンクリートを打設。鉄筋を使ってコンクリートブロックを固定して土留めも兼ねたフェンス基礎ブロックを設置し、土や砂が流れ出ないようにしています。境界フェンスには、風通しの良いメッシュフェンスを採用。外部から侵入しづらくなるため、防犯効果も期待できます。また、日々のお車の移動により、欠けてしまった玄関アプローチのタイルも土間コンクリートで舗装し、お車でも安心して通ることが出来るようになりました。主庭には新たに物置を設置し、様々な収納物に対応出来るようになっています。
お客様の声・口コミ
丁寧な仕事で安心してお任せすることが出来ました。
参考になった
0
設置商品・部材
境界フェンス:YKKAP イーネットフェンス 3F型 プラチナステン
境界フェンス基礎ブロック:ブロックベース + 化粧ブロック
アプローチ:土間コンクリート + ピンコロ石 エスビック グラニート グレー
物置:イナバ物置 シンプリー MJX-199EP 長もの収納タイプ チャコールグレー