富山県
県の木:立山杉
県の花:チューリップ
富山県は北陸の中でも降雪量や積雪深度が高い地域として知られています。そのため、お庭づくりにも雪の対策を十分に行う必要があります。折板カーポートはもちろん、コンクリートの舗装や砂利敷きによる雪解け対策、雪捨て場のスペースなどを考慮して、外構プランを考えます。
富山県の外構・エクステリア施工事例
前庭部分にコンクリートを打設し駐車スペースとて活用する工事
No. | 23930 |
---|---|
完了月 | 2024年8月 |
施工地域 | とやまけん なめりかわし富山県 滑川市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
前庭にあった枕木や植栽を撤去し、新たに土間コンクリートを打設することで、駐車スペースとして生まれ変わらせました。広々としたスペースは、お子様がビニールプールを出して遊ぶ場所や、DIY等のちょっとした作業スペースとしても快適にご利用いただけます。見た目にも清潔感あふれる明るい印象です。また、犬走りには防草シートと砂利を敷設し、雑草の発生やぬかるみを防止。お手入れの手間を大幅に軽減し、美た目の美しさと機能性を両立させたリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
バイクや自転車が雨ざらしになるのを防ぐ外構リフォーム工事
No. | 22822 |
---|---|
完了月 | 2024年5月 |
施工地域 | とやまけん いみずし富山県 射水市 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥900,000 |
お気に入りに追加する
バイクや自転車用のサイクルポートを施工したいとお客様からご依頼いただきました。玄関横のスペースに、頑丈なスチール折板屋根のサイクルポートを設置。積雪にも強く、冬の寒い時期も安心です。また隣には大きな物置を設置し、タイヤやメンテナンス用品をしまえるようにしました。バイクや自転車が雨ざらしになるのを防ぎ、乗り降りも楽になった外構リフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
手入れが楽で耐久性にも優れたコンクリート舗装工事
No. | 26444 |
---|---|
完了月 | 2025年5月 |
施工地域 | とやまけん とやまし富山県 富山市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥1,800,000 |
お気に入りに追加する
既存の駐車場に加えて、未舗装だった部分を土間コンクリートで追加で舗装し、駐車スペースを拡張しました。仕上げには伸縮目地を入れることで、ひび割れ防止と見た目の美しさを両立。日常的に車の出入りが多いご家庭でも、安心して長くご利用いただけます。また、高低差のある部分にはコンクリートブロックで土留めを施工。駐車時の安全性を高めると同時に、敷地の安定性も確保しました。シンプルなコンクリート舗装ですが、手入れが楽で耐久性にも優れた舗装です。
お客様の声・口コミ
住む人に合わせてお庭も変える駐車スペースリフォーム工事
No. | 20972 |
---|---|
完了月 | 2023年10月 |
施工地域 | とやまけん とやまし富山県 富山市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥1,000,000 |
お気に入りに追加する
中古の戸建物件を購入されたお客様から、駐車スペースを作りたいと外構工事をご依頼いただきました。角地のお住まいで、道路に沿って設けられていたブロック塀やお庭スペースを解体・撤去。水勾配やお車の停める向き、基礎の高さ等も考慮しながら土間コンクリートを打設し、所有されている大きなお車を敷地内に停められるようになりました。中古戸建は外構がそのまま残っていることが多いですが、新しく住む方に合わせて外構もリフォームし、使い勝手を高めることができます。
お客様の声・口コミ
耐久性の高い防草シート を使用した雑草対策工事
No. | 20707 |
---|---|
完了月 | 2023年8月 |
施工地域 | とやまけん とやまし富山県 富山市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
手つかずの状態だったお庭の雑草対策がしたいとご依頼をいただきました。今回はコストを減らすために防草シートのみ敷設しています。 まず、一部に防草シートが敷かれていましたが、撤去し凸凹をなくすために表層の土や雑草の掘削・鋤取りを行い、新たに防草シートを敷きました。 一般的な防草シートだと紫外線に弱く硬貨してボロボロになりやすいですが、採用した「ザバーン240」は防草シートに紫外線耐候剤を使用しているため、耐久性が高いのが特徴です。 仕上げはお客様にて、人工芝や化粧砂利などお好きな材料でお庭を完成させるとのことです。 防草シートを敷くことで、草むしりなどのメンテナンスの手間がかからず、予算内に施工費を抑えることができました。
お客様の声・口コミ
雑草で悩まされない広いお庭の防草シート ・砂利敷設工事
No. | 15733 |
---|---|
完了月 | 2021年2月 |
施工地域 | とやまけん いみずし富山県 射水市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥1,200,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの雑草対策をご依頼いただきました。480平米もの広さのお庭に、防草シートと砂利を敷設。砂利を敷くことで、水たまりもできにくく、新築のお住まいの泥汚れも軽減します。まずは草むしりに悩まされないお庭が完成しました。
お客様の声・口コミ
お子様が遊びやすいインターロッキングのお庭
No. | 10946 |
---|---|
完了月 | 2019年7月 |
施工地域 | とやまけん とやまし富山県 富山市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
DIYで人工芝を敷設されたお庭を、お子様が遊べるような安全なお庭に変えたいとのことでご依頼いただきました。地面に凹凸ができにくく、雑草対策にもなるインターロッキングでお庭を舗装。レンガのようなブロックがお庭を明るく彩ります。
お客様の声・口コミ
既存の庭石やアプローチを活かして和が際立つお庭のリフォーム
No. | 17121 |
---|---|
完了月 | 2022年4月 |
施工地域 | とやまけん とやまし富山県 富山市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥900,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースやアプローチまわり、主庭のリフォームをご依頼いただきました。駐車スペースと主庭には、雑草対策を兼ねて、土間コンクリートで舗装しております。アプローチまわりは、濃いめの砂利を敷設し、既存の庭石やアプローチに使用している敷石を活かした和が際立つ印象に。濃淡が際立ち、すっきりさせながら和風のお住まいにぴったりのお庭に仕立てました。また主庭には、目隠しフェンスを設けたので、ご家族さまが気兼ねなくお過ごしいただけるプライベートなお庭が出来上がりました。
お客様の声・口コミ
お手入れ要らずで快適にお使いいただける駐車スペース工事
No. | 21848 |
---|---|
完了月 | 2023年10月 |
施工地域 | とやまけん とやまし富山県 富山市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
お庭を駐車スペースにしたいとご依頼をいただきました。まずは、お庭に植えられていた庭木や植栽は撤去し、大きな庭石を移設してから整地。既存の駐車スペースは雨が降ると水が溜まってしまうとのことでしたので、高さを出してから砕石を敷き詰めました。砕石を敷くことで、コストを最小限に抑えられたほか、砂利とは異なり踏み固めるとよく締まるので、足元が安定します。雑草の発生も防ぐことが出来るので、ローメンテナンスで快適にお使いいただける駐車スペースが完成しました。
お客様の声・口コミ
主庭の雑草対策や整地を行いDIYがしやすくなるリフォーム工事
No. | 19937 |
---|---|
完了月 | 2023年6月 |
施工地域 | とやまけん とやまし富山県 富山市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
お庭や犬走りの雑草対策をしたいとお客様からご依頼いただきました。主庭の雑草を除草し、石などを鋤取った後、川砂で整地しています。川砂は土の栄養分がほとんどないので、草が生えにくく、DIYで上から人工芝などを敷いても綺麗に仕上がります。また敷地境界を明確にするためにメッシュフェンスを設置しました。未舗装だった犬走りや建物周りには雑草対策として防草シートと砂利を敷設。主庭境界部分の防草シートは舗装せずに引き渡しており、施工後、砂利が飛び散らないようにお客様自身でレンガを使って見切りを設置していただいています。草むしりの時間を減らせて、DIYで好きなように手を加えられる整地メインのリフォーム工事となりました。
お客様の声・口コミ