外構工事の施工例

岐阜県の外構・エクステリア施工事例(物置・目隠しフェンス・砂利・門・防草シート)

検索結果:4

並び順

表示切替

対象1ページ中の1ページ目を表示しています

ウッドデッキの明るい木目がご家族憩いのひと時に華を添える外構一式リフォーム工事

快適なお庭を作る目隠しフェンス

  • ウッドデッキの明るい木目がご家族憩いのひと時に華を添える外構一式リフォーム工事
  • 格調高さを感じる駐車スペース
  • 快適なお庭を作る目隠しフェンス
  • 気になる箇所にも追加で施工
No. 10677
完了月 2019年7月
施工地域 ぎふけん ぎふし岐阜県 岐阜市
施工場所 ウッドデッキ
施工金額 ¥2,300,000

お気に入りに追加する

お住まいのリフォームに伴う外構リフォームを承りました。掃き出し窓にはテラスを有効活用するためのウッドデッキを設置。毎日の家事の効率を上げつつ、お庭の開放感を楽しむスペースを作りました。

お客様の声・口コミ

雨の多い時期でしたが、工期期限(7月中)に間に合うよう対応いただけました。ゲリラ豪雨があり、打設工事したコンクリートにムラができましたが、補修工事していただけるとのことで、それ以外にも顧客の心配事に親身になって対応いただいたことが大変有難く感じます。 雨の多い時期でしたが、工期期限(7月中)に間に合うよう対応いただけました。ゲリラ豪雨があり、打設工事したコンクリートにムラができましたが、補修工事していただけるとのことで、それ以外にも顧客の心配事に親身になって対応いただいたことが大変有難く感じます。 続きを読む

お子様も大人も楽しい庭遊びのパートナー、ウッドデッキ設置工事

お子様も大人も楽しい庭遊びのパートナー、ウッドデッキ設置工事

  • お子様も大人も楽しい庭遊びのパートナー、ウッドデッキ設置工事
No. 6194
完了月 2016年11月
施工地域 ぎふけん かかみがはらし岐阜県 各務原市
施工場所 ウッドデッキ
施工金額 ¥1,600,000

お気に入りに追加する

お部屋からの出入りがスムーズなウッドデッキが、ご家族の 憩いのガーデンリビングとして完成しました。目隠しフェンスに存在感のある角柱を等間隔に設置、程よく視線を遮り、プライベートスペースにナチュラルテイストを取り入れた印象に仕上がりました。

お客様の声・口コミ

リビングとつながるウッドデッキをつけました。夏場には子供を遊ばせてみたいです。作業はが異変丁寧にしていただけました。 リビングとつながるウッドデッキをつけました。夏場には子供を遊ばせてみたいです。作業はが異変丁寧にしていただけました。 続きを読む

シンプルモダンを追求したアルミ商材が建物と調和するセミクローズ外構工事

シンプルモダンを追求したアルミ商材が建物と調和するセミクローズ外構工事

  • シンプルモダンを追求したアルミ商材が建物と調和するセミクローズ外構工事
  • 門まわりの機能をコンパクトに集約した機能門柱
  • 自然石を忠実に再現したタイルテラス
  • 広いお庭の安全をサポートする土留めとフェンス
No. 6073
完了月 2016年7月
施工地域 ぎふけん せきし岐阜県 関市
施工場所 新築外構一式
施工金額 ¥1,600,000

お気に入りに追加する

すっきりとしたシンプルなデザインのアルミ商材を取り入れたモダンスタイルのセミクローズ外構に仕上げました。アーチ状の屋根カーポートは、青空に映える開放的な印象に、雨の日の乗り降りの煩わしさが解消されるだけでなく、お車の汚れや傷みも軽減されます。

お客様の声・口コミ

工事いただきありがとうございました。 工事いただきありがとうございました。 続きを読む

駐車スペースリフォーム工事

玄関アプローチ

  • 駐車スペースリフォーム工事
  • 玄関アプローチ
No. 3322
完了月 2015年6月
施工地域 ぎふけん はしまし岐阜県 羽島市
施工場所 駐車スペース
施工金額 ¥1,400,000

お気に入りに追加する

ご自宅前の広い敷地を有効にご活用頂け、それでいて、圧迫感のないお仕上がりになりました。大きなアーム型の屋根が雨や風から守り、大切なお車をお守りします。

お客様の声・口コミ

仕上がりについては特に大きな不満はありません。ただ施工時に担当者が自分の飲み物のペットボトルを置きっぱなしにした事があったり、工具や残材が残っている状況にもかかわらず、担当者から施工完了したので残りの支払いを進めるよう通知が来たのは、とても残念です。担当者は最終状況を確認していないものと思われます。それが少し残念です。 仕上がりについては特に大きな不満はありません。ただ施工時に担当者が自分の飲み物のペットボトルを置きっぱなしにした事があったり、工具や残材が残っている状況にもかかわらず、担当者から施工完了したので残りの支払いを進めるよう通知が来たのは、とても残念です。担当者は最終状況を確認していないものと思われます。それが少し残念です。 続きを読む
対象1ページ中の1ページ目を表示しています

検索結果:4