東京都
都の木:イチョウ
都の花:ソメイヨシノ
東京都は都内でも最も平均敷地面積の狭いエリアです。土地の分割によって生まれる旗竿地なども多く、お庭づくりは敷地を最大限に有効活用するようなプランが求められます。また隣家との間隔も短いため、プライバシーにも配慮したお庭が好まれます。
東京都の外構・エクステリア施工事例
玄関ポーチに手すりを設置し安全に上り下りできるようにした工事
No. | 24527 |
---|---|
完了月 | 2024年12月 |
施工地域 | とうきょうと ねりまく東京都 練馬区 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥1,000,000 |
お気に入りに追加する
玄関ポーチに手すりを設置し、階段を安全に上り下りできるようにしました。手の小さい方もしっかりと握り込める小さな径の手すりです。玄関前に設置した機能門柱は、コンパクトなタイプをセレクトし、生活動線の邪魔をしません。駐車スペースと玄関アプローチには土間コンクリートを打設。伸縮目地を入れることでひび割れを防ぎつつ、美しい仕上がりを実現しました。また、犬走りには防草シートと砂利を敷設して雑草対策を施し、お手入れを楽にしています。全体として機能性とデザインを両立させました。
お客様の声・口コミ
気軽にお庭へ出入りできるタイルデッキのリフォーム工事
No. | 24405 |
---|---|
完了月 | 2024年10月 |
施工地域 | とうきょうと こくぶんじし東京都 国分寺市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
タイルデッキの施工をしたいとお客様からリフォーム工事をご依頼いただきました。施工前は芝生を中心とした庭でしたが、タイルデッキを設置することで、室内からの出入りがしやすくなり、使い勝手が大幅に向上しました。化粧には、耐久性が高くお手入れが簡単なタイルを採用。落ち着いた色味のタイルが住宅の外観と調和し、スタイリッシュでモダンな印象を与えます。デッキは窓際に位置し、リビングからのアクセスもスムーズで、お洗濯物を干したり、外の風を感じたりと気軽にお庭へ出入りできる空間が完成しました。
お客様の声・口コミ
ローメンテナンスながら暮らしを彩る洗練された新築外構
No. | 23731 |
---|---|
完了月 | 2024年9月 |
施工地域 | とうきょうと めぐろく東京都 目黒区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥1,600,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。ローメンテナンス・ローコストでありながら、デザイン性も兼ね備えた外構をご提案。駐車スペースは耐久性の高い土間コンクリートで舗装し、長く綺麗に利用していただけるように仕上げました。建物沿いには割栗石でロックガーデンをレイアウトし、モダンな雰囲気を演出。植栽が無くても華やかになるほか、スポットライトを備え付けていますので、夜のライティングがお住まいを引き立てます。その他犬走りは防草シートや砂利を敷き、雑草対策を施しました。長く綺麗に利用できるよう、使用頻度が高い場所にはコンクリートを採用し、その他は砂利にすることで、コスト面に配慮したリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
木目調フェンスでプライバシーを確保して快適な緑豊かなお庭工事
No. | 23913 |
---|---|
完了月 | 2024年8月 |
施工地域 | とうきょうと みたかし東京都 三鷹市 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥1,000,000 |
お気に入りに追加する
お庭と隣地の境界線に目隠しフェンスを施工しました。木目調が優しい印象ですが、木材とは異なり腐食や色褪せが少なく、ローメンテナンスにお使いいただけます。お隣さんとお互いに気を遣わずにお過ごしいただけるようになりました。また、砂利敷きだった地面には柔らかい質感の人工芝を敷設。四季を通じて緑鮮やかな気、持ちの良い空間に仕上がりました。
お客様の声・口コミ
しっかり目隠ししながらも圧迫感を与えないフェンス設置工事
No. | 23449 |
---|---|
完了月 | 2024年5月 |
施工地域 | とうきょうと あらかわく東京都 荒川区 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
隣地境界に目隠しフェンスを設置しました。2段支柱で高さをだし、しっかりと視線をカットしますが、明るいカラーで圧迫感をあたえません。また、程よく風も通してくれるため快適です。ベビーカーや自転車の乗り降りも安心で、ウッドデッキでもリラックスできるようになりました。お隣さんとお互いに気を遣わずお過ごしいただけるようになったリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
アプローチの乱形石が華やかにお住まいを引き立てる新築外構
No. | 22367 |
---|---|
完了月 | 2024年2月 |
施工地域 | とうきょうと たちかわし東京都 立川市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥1,300,000 |
お気に入りに追加する
新築外構一式を承りました。駐車スペースはお車1台用のスペースとして土間コンクリートで舗装。正面が一通道路になっているため、駐車時にアプローチにタイヤが乗ってしまうとのことでした。耐久性の面を考慮し、アプローチには乱形石を採用。ファサードを彩る華やかさに加えて、耐久性も高い仕上がりとなっています。またエントランスとなる機能門柱を設置。木目調デザインが優しくお住まいに寄り添います。アプローチの乱形石が華やかにお住まいを引き立てる新築外構となりました。
お客様の声・口コミ
明るい乱形石がアクセントとなるコンクリートテラス工事
No. | 21339 |
---|---|
完了月 | 2023年11月 |
施工地域 | とうきょうと こがねいし東京都 小金井市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥1,000,000 |
お気に入りに追加する
ローメンテナンス化のためにお庭の植栽を撤去したいとご相談をいただきました。草むしりの負担も減らしたいとのことで、よく育った樹木を伐採・伐根するだけでなく、足元は土間コンクリートを打設してテラスにリフォーム。耐久性が高く、段差もないので安心してこれからも利用いただけます。残したキンモクセイのまわりだけ、明るい色味の乱形石をあしらって、お庭らしいアクセントを加えました。温かな自然素材の色味が入ることで、植栽のないすっきりした空間にもお庭らしい雰囲気が感じられます。
お客様の声・口コミ
落ち着いた雰囲気でお庭をしっかり守る目隠しフェンス設置工事
No. | 20746 |
---|---|
完了月 | 2023年9月 |
施工地域 | とうきょうと ひがしむらやまし東京都 東村山市 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥1,500,000 |
お気に入りに追加する
道路沿いの劣化した塗装塀のリフォーム工事をご依頼いただきました。まずは既存のブロック塀を解体後、基礎をしっかり作り直してから4段の高さの化粧ブロックを施工。その後、軽量で頑丈な目隠しフェンスを組み合わせました。以前のように道路からの視線を防ぎつつも、横スリットによってフェンスへの風圧が和らぎます。横板に施された木目調カラーも落ち着いた雰囲気で、お庭の緑によくマッチした仕上がりとなりました。安全性と目隠し性を両立できるリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
イエローの乱形石が華やかでお庭で過ごすのが楽しくなる新築外構
No. | 20590 |
---|---|
完了月 | 2023年9月 |
施工地域 | とうきょうと せたがやく東京都 世田谷区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,800,000 |
お気に入りに追加する
新築外構一式を承りました。お住まいのエントランスとして、道路側と敷地を区切る門扉や機能門柱を設置し、クローズ化。セキュリティ性が高く、お子様も安心の設計です。また玄関まで導くアプローチは黄色い乱形石で華やかにあしらったほか、サイクルポートを設置したことで駐輪スペースとしても活用できます。合わせてお庭の植栽スペースの縁取りにも乱形石を使用したことで、一体感のある仕上がりに。2期工事では、お庭を彩る植栽をバランスよく植栽し、彩り豊かな外構となりました。
お客様の声・口コミ
ドライエリアまで安全に生活できるよう整えた外構リフォーム
No. | 20440 |
---|---|
完了月 | 2023年8月 |
施工地域 | とうきょうと ふちゅうし東京都 府中市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥2,000,000 |
お気に入りに追加する
外構リフォーム工事をご依頼いただきました。まずは駐車スペースを拡張するため、既存の駐車スペースの奥にコンクリートを追加打設して、お車一台分の広さを確保しています。また地下室があるお住まいで、ドライエリアを整えるために、型枠ブロックを使って耐久性の高い土留めを施工しました。建物まわりはメンテナンスを楽にするために不要な植栽や雑草を伐採し、防草シートと砂利を敷設して雑草対策をしています。安全で清潔に生活できる外構にリフォームすることができました。
お客様の声・口コミ