外構工事の施工例

東京都の外構・エクステリア施工事例(インターロッキング・化粧ブロック・花壇)

検索結果:101

並び順

表示切替

対象11ページ中の4ページ目を表示しています

将来を見据えてメンテナンスフリーなお庭へのリフォーム工事

インターロッキングで雑草の少ないお庭に

  • 将来を見据えてメンテナンスフリーなお庭へのリフォーム工事
  • 雨の日でも気兼ねなく洗濯ができるテラス囲い
  • インターロッキングで雑草の少ないお庭に
  • 足元がフラットで快適なアプローチ
  • すっきりと明るくなった門柱まわり
  • 拡張した駐車スペースも見通しよく
No. 10491
完了月 2019年3月
施工地域 とうきょうと まちだし東京都 町田市
施工場所 ガーデンルーム
施工金額 ¥1,700,000

お気に入りに追加する

将来を考えて手間のかからないお庭にしたいとご希望をいただきました。雨の日でも洗濯物が干せるサンルームや、草むしりの手間が減らせるインターロッキングや土間コンクリートを使ったお庭にリフォームいたしました。植栽スペースや庭木は残し、これからも快適なお庭でガーデニングを楽しんでいただけます。メンテナンスフリーのお庭リフォーム工事です。

お客様の声・口コミ

当初他社で契約寸前でしたが、工事内容や価格が全く希望に合わず、ネットでこちらの会社を知り、自宅から近いこともあり、店舗にて相談。 我家のベランダの幅が狭く、屋根もなし。庭は、雑草や植木の成長により、手入れがすごく大変だった。これから年を重ねていく上で、労力をかけずに、生活したいと思い、店舗に伺い相談。とても感じは良かったです。 こちらの要望に親切、親身に何度も相談に乗って頂き、納得がいくま... 当初他社で契約寸前でしたが、工事内容や価格が全く希望に合わず、ネットでこちらの会社を知り、自宅から近いこともあり、店舗にて相談。 我家のベランダの幅が狭く、屋根もなし。庭は、雑草や植木の成長により、手入れがすごく大変だった。これから年を重ねていく上で、労力をかけずに、生活したいと思い、店舗に伺い相談。とても感じは良かったです。 こちらの要望に親切、親身に何度も相談に乗って頂き、納得がいくまで、色々アドバイスももらえました。 テラス囲い、隣家からの目隠し、不要な芝生や植木の撤去工事、庭の雑草対策、駐車場拡張の為、工事を依頼。 仕上がりは、大変満足!イヤな草むしりや植木の剪定から解放されるかと思うと、体や気持ちが本当に楽になりました。労力やコストでお悩みの方、是非お庭の工事を検討しては、いかがでしょうか。金額により、無金利ローンもあります。まずは、相談されることをお勧めします! 続きを読む

彩りよく華やかでお手入れも最小限になるガーデンリフォーム

彩りよく華やかでお手入れも最小限になるガーデンリフォーム

  • 彩りよく華やかでお手入れも最小限になるガーデンリフォーム
No. 10113
完了月 2018年2月
施工地域 とうきょうと すぎなみく東京都 杉並区
施工場所 花壇・菜園・芝生
施工金額 ¥300,000

お気に入りに追加する

お庭にインターロッキングテラスを施しました。雑草が生えずにメンテナンスも最小限に。彩りよく華やかで、お庭の植栽も美しく引き立ちます。

お客様の声・口コミ

三件の業者さんから見積もりを取り、デザインもよく、説明が明確だったので依頼しました。施工も丁寧で時間もきちんと守ってくれて、安心してお任せできました。 三件の業者さんから見積もりを取り、デザインもよく、説明が明確だったので依頼しました。施工も丁寧で時間もきちんと守ってくれて、安心してお任せできました。 続きを読む

雑草を防ぎながらお庭らしい使い方が楽しめるリフォーム工事

雑草を防ぎながらお庭らしい使い方が楽しめるリフォーム工事

  • 雑草を防ぎながらお庭らしい使い方が楽しめるリフォーム工事
No. 21012
完了月 2023年9月
施工地域 とうきょうと こがねいし東京都 小金井市
施工場所 雑草対策・防犯砂利
施工金額 ¥1,800,000

お気に入りに追加する

お庭の中に駐車スペースとして土間コンクリートを打設されていましたが、まわりは未舗装の状態でしたので、雑草対策をしたいとご相談をいただきました。花壇も作りたいとのことで、お庭らしい眺めになるように、足元は色や素材感が美しいインターロッキング平板で舗装。ホワイトとベージュの2色を組み合わせました。また色ムラがアンティークな雰囲気のレンガを使い、大きな花壇を中央に2つ設置し、ガーデニングを楽しんでいただけます。そのほか、既存駐車スペースにはカーポートを追加施工しました。土の部分は少なくなりましたが、以前よりもずっとお庭らしい使い方ができるリフォーム工事です。

お客様の声・口コミ

庭の雑草と泥対策でインターロッキングの工事をお願いしました。 同時にカーポートと花壇を作っていただきました。 庭の雑草と泥対策でインターロッキングの工事をお願いしました。 同時にカーポートと花壇を作っていただきました。 続きを読む

同じ材料で異なるデザインに仕上げた2世帯住宅の和モダン外構

西側のアプローチと機能門柱

  • 同じ材料で異なるデザインに仕上げた2世帯住宅の和モダン外構
  • 西側のアプローチと機能門柱
  • 建物の間を共有のお庭に
  • 曲線と飛び石を使った西側アプローチ
No. 16543
完了月 2021年4月
施工地域 とうきょうと こだいらし東京都 小平市
施工場所 新築外構一式
施工金額 ¥4,100,000

お気に入りに追加する

同じ敷地内に、ご自宅と息子さん世帯が住む建物との2つのお住まいを新しく建てられたお客様から、外構工事をご依頼いただきました。建物が東西に分かれているため、南側のファサードの中央に共有のお庭を設け、別々にアプローチや門まわりを施工。同じ材料を使いながら、直線・曲線とデザインを変えて異なる印象に仕上げています。縦格子やシックな石材を用いることで和モダンの雰囲気を感じさせる2世帯住宅の新築外構です。

お客様の声・口コミ

おおむね良好です。初めに提案いただいたように黒い石にすれば良かったと反省。白は眩しいです おおむね良好です。初めに提案いただいたように黒い石にすれば良かったと反省。白は眩しいです 続きを読む

リクガメが日光浴を楽しめる天然芝とウッドデッキのお庭工事

ペットが歩き回っても安心の天然芝のお庭

  • リクガメが日光浴を楽しめる天然芝とウッドデッキのお庭工事
  • ペットが歩き回っても安心の天然芝のお庭
  • 人間も気軽に外に出られるウッドデッキ
  • 物置まわりや犬走りに雑草対策
  • リクガメさんが健康に暮らせるお庭に
No. 16581
完了月 2021年3月
施工地域 とうきょうと ひのし東京都 日野市
施工場所 花壇・菜園・芝生
施工金額 ¥1,500,000

お気に入りに追加する

ペットのリクガメさんが歩き回ることのできるお庭にリフォームしたいとご依頼をいただきました。まずはペットが怪我をしにくいようにクッション性の高い天然芝で地面を舗装、フェンス沿いには化粧ブロックで花壇も設けて緑豊かなお庭にしました。掃き出し窓にはウッドデッキやオーニングを設け、ご家族も気軽にお庭に出られます。すっきりしたお庭で、ペットと共に日光浴を楽しめるお庭にリフォームすることができました。

お客様の声・口コミ

大変満足しています。 窓枠からのウッドデッキを作っていただき、庭への出入りが楽になり、使い勝手が良くなりました。またオーニングを設置した事により子供たちも喜んで使っています。芝をはった事で陸ガメも自由に活動しています。 トータルバランスが良く気にいっています。ありがとうございました。 大変満足しています。 窓枠からのウッドデッキを作っていただき、庭への出入りが楽になり、使い勝手が良くなりました。またオーニングを設置した事により子供たちも喜んで使っています。芝をはった事で陸ガメも自由に活動しています。 トータルバランスが良く気にいっています。ありがとうございました。 続きを読む

明るくフラットにする駐車スペースのインターロッキング舗装工事

明るくフラットにする駐車スペースのインターロッキング舗装工事

  • 明るくフラットにする駐車スペースのインターロッキング舗装工事
  • シンプルな花壇への客土敷きと犬走りの雑草対策
No. 16038
完了月 2021年3月
施工地域 とうきょうと たいとうく東京都 台東区
施工場所 駐車スペース
施工金額 ¥600,000

お気に入りに追加する

駐車スペースのインターロッキング舗装をご依頼いただきました。防草シートを敷かれていただけの駐車スペースでしたが、雨水も地中に排水できる、透水性のインターロッキングブロック「エスビック オールラウンドペイブスルー」を使用して舗装しています。地面がフラットになったので車を乗り入れやすくなり、タイヤが土汚れしにくくなりました。明るいグレーの平板を使用しているので景観がぱっと明るくなっています。また、駐車スペースの脇は植栽スペースとして使えるように土のまま残し、質の良い培養土に入れ替えました。そのほか、犬走りの雑草工事もしています。

お客様の声・口コミ

迅速丁寧にご対応いただきありがとうございました。植栽のこともアドバイスいただきありがたかったです。 迅速丁寧にご対応いただきありがとうございました。植栽のこともアドバイスいただきありがたかったです。 続きを読む

砂利を敷いて足元が泥汚れしにくい駐輪スペースをつくる工事

玄関まわりを演出してくれる植栽スペース

  • 砂利を敷いて足元が泥汚れしにくい駐輪スペースをつくる工事
  • 玄関まわりを演出してくれる植栽スペース
  • 駐車スペースの一画にピンコロ石で作った花壇
No. 15821
完了月 2021年3月
施工地域 とうきょうと みたかし東京都 三鷹市
施工場所 その他外構工事
施工金額 ¥100,000

お気に入りに追加する

雑草対策をした駐輪スペースの新設と花壇の施工をご依頼いただきました。玄関ポーチ脇の法面スペースを均して駐輪スペースにリフォーム。土の地面だった箇所には防草シートを敷いて、雑草が生える状態を軽減しています。その上には砂利を敷いたので、足元や自転車のタイヤが泥汚れしにくくなりました。また玄関ポーチステップの横に、小さな花壇をひとつ造作しています。もうひとつの花壇は、駐車スペースの一画に造作しました。花壇を設けたので、玄関ポーチにたくさん置かれた鉢植えを地植えにしたり、より多くの植物を育てられるようになりました。

お客様の声・口コミ

工事前の担当者の方とのやり取りがメールだったのですが、親切丁寧にご対応いただけたので安心できました。また、工事担当の方には当日も細かい要望を聞いていただき大変助かりました。また次回もぜひお願いしたいです。 工事前の担当者の方とのやり取りがメールだったのですが、親切丁寧にご対応いただけたので安心できました。また、工事担当の方には当日も細かい要望を聞いていただき大変助かりました。また次回もぜひお願いしたいです。 続きを読む

上品さとモダンさを兼ね備えたクローズ外構リフォーム工事

重厚さとモダンさを兼ね備えた門まわり

  • 上品さとモダンさを兼ね備えたクローズ外構リフォーム工事
  • 重厚さとモダンさを兼ね備えた門まわり
  • 広がったアプローチは駐輪スペースに
  • カーゲートとカーポートを設置
  • 洗濯物を干すためのテラス屋根と目隠しフェンス
  • 境界に設けた木目調目隠しフェンス
  • 主庭の人工芝
  • ピンコロ石で施工した花壇
  • 外壁に設置した物干し竿掛け
  • 鋳物調デザインパネルを組み合わせた木目調門扉
  • 一部既存物を流用し、再度貼り直した乱形石
  • ご提案時のパース図
No. 12530
完了月 2020年4月
施工地域 とうきょうと まちだし東京都 町田市
施工場所 ブロック塀・囲い
施工金額 ¥2,500,000

お気に入りに追加する

建売新築のお住まいのオープン外構をクローズに変えたいとご依頼をいただきました。まずは道路境界の花壇を解体し、門柱や袖壁を道路側へ寄せて再施工。木目調が優しい雰囲気の門扉も設置しました。駐車スペースはカーポート、カーゲートを設置してスタイリッシュなクローズ外構が完成。内側も人工芝やテラス屋根、駐輪スペースを設けて生活しやすいお庭へリフォームしています。クローズ外構のもつ安心感と品格を感じさせつつも、モダンなテイストを取り入れた外構に仕上げました。

お客様の声・口コミ

仕上がりの図面を提示していただき、イメージがつかみやすくかつ予算内におさまるように考えてくださったので、ガーデンプラスさんにお願い致しました。日程のずれで少し遅れることはありましたが、職人さんの腕はよく、満足のいく外構になりました。 仕上がりの図面を提示していただき、イメージがつかみやすくかつ予算内におさまるように考えてくださったので、ガーデンプラスさんにお願い致しました。日程のずれで少し遅れることはありましたが、職人さんの腕はよく、満足のいく外構になりました。 続きを読む

小さなバラが咲いたようなインターロッキングテラスのお庭

小さな花が咲いたようなデザインのテラスに

  • 小さなバラが咲いたようなインターロッキングテラスのお庭
  • 小さな花が咲いたようなデザインのテラスに
No. 12198
完了月 2020年1月
施工地域 とうきょうと みたかし東京都 三鷹市
施工場所 テラスまわり
施工金額 ¥700,000

お気に入りに追加する

雑草対策のため、お庭をインターロッキングで舗装し、駐輪スペース用に土間コンクリートを打設しました。3色の大小のブロックを組み合わせたテラスはまるで花が咲いたような可愛らしい雰囲気に。一部を植栽スぺースとして残したので、草むしりに悩まされることなくガーデニングをお楽しみいただけます。

お客様の声・口コミ

担当スタッフには何度も足を運んでもらい、丁寧な対応と説明をしてもらえた。工事も迅速でとても丁寧にやっていただけた。仕上がりもとても満足している。 担当スタッフには何度も足を運んでもらい、丁寧な対応と説明をしてもらえた。工事も迅速でとても丁寧にやっていただけた。仕上がりもとても満足している。 続きを読む

収納スペースも増え使い勝手の良くなったお庭リフォーム工事

砂利が飛び散らず明るくなった花壇

  • 収納スペースも増え使い勝手の良くなったお庭リフォーム工事
  • 砂利が飛び散らず明るくなった花壇
No. 20236
完了月 2023年6月
施工地域 とうきょうと みたかし東京都 三鷹市
施工場所 物置
施工金額 ¥300,000

お気に入りに追加する

勝手口前の花壇を解体し、物置を設置したいとお客様からご依頼をいただきました。植えておられた植栽は鉢へ移植し、花壇を撤去。その後、ご希望いただいた物置を設置しました。もともと花壇のまわりには人工芝を敷かれていましたので、同じように人工芝で舗装してもよかったのですが、当店ではインターロッキング平板をご提案。水はけもよく人工芝よりも足元が安定するので物置の荷物の出し入れがしやすくなりました。また玄関前に設けられていた植栽スペースも、砂利が飛び散らないようにピンコロ石で囲いました。収納スペースも増え、使い勝手の良いお庭になりました。

お客様の声・口コミ

庭の花壇の撤去とインターロッキングと物置の設置、玄関前の花壇の整備をお願いしました。お忙しい中何度もメールやSMSで打ち合わせくださり、プロの視点からアドバイスもいただけ、仕上がりもとても綺麗で満足です。花壇に植えてあって木や花も綺麗に鉢に植え替えてくださいました。ただ、物置の設置については、予定外の設置方法で設置されてしまい、こちらからの指摘で判明した形でしたので残念でした。後日、転倒防止工事の... 庭の花壇の撤去とインターロッキングと物置の設置、玄関前の花壇の整備をお願いしました。お忙しい中何度もメールやSMSで打ち合わせくださり、プロの視点からアドバイスもいただけ、仕上がりもとても綺麗で満足です。花壇に植えてあって木や花も綺麗に鉢に植え替えてくださいました。ただ、物置の設置については、予定外の設置方法で設置されてしまい、こちらからの指摘で判明した形でしたので残念でした。後日、転倒防止工事のやり直しに誠実に対応くださったことには感謝です。 続きを読む
対象11ページ中の4ページ目を表示しています

検索結果:101