東京都
都の木:イチョウ
都の花:ソメイヨシノ
東京都は都内でも最も平均敷地面積の狭いエリアです。土地の分割によって生まれる旗竿地なども多く、お庭づくりは敷地を最大限に有効活用するようなプランが求められます。また隣家との間隔も短いため、プライバシーにも配慮したお庭が好まれます。
東京都の外構・エクステリア施工事例
雑草対策と同時にお庭を便利に活用できるようになった外構舗装工事
No. | 19179 |
---|---|
完了月 | 2022年11月 |
施工地域 | とうきょうと えどがわく東京都 江戸川区 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥900,000 |
お気に入りに追加する
お庭の外構リフォームを承りました。道路沿いの犬走りは植栽を一部撤去し、インターロッキングで舗装。これまで活用しきれていなかったお庭のデッドスペースを上手に設計したことで、便利にご利用いただけるようになりました。雑草の発生を抑制し、清潔感のある見た目にリフォームできたことはもちろんですが、花壇前のスペースや主庭もフラットになったことで、毎日のお手入れがしやすい環境に。ローメンテナンスでお庭の景観を維持できるようになった外構リフォームです。
お客様の声・口コミ
ご家族が安心してお庭を活用できる外構リフォーム工事
No. | 19020 |
---|---|
完了月 | 2022年11月 |
施工地域 | とうきょうと はちおうじし東京都 八王子市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥1,400,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースの端と中央にあった植栽スペースを撤去したいとご相談をいただきました。端の植栽スペースについてはお車を停める向きを検討し、庭木はそのまま残して砂利舗装のみにしてコストを抑えました。一方、中央の植栽スペースは撤去してコンクリートで舗装し、自転車やお車が停めやすくなりました。また主庭もお子様が遊べるよう、大きなウッドデッキを設置。人工芝やインターロッキング平板で舗装しました。メンテナンスの手間が減るだけでなく、ご家族も安心してお庭スペースを活用できるようになった外構リフォームです。
お客様の声・口コミ
土汚れや虫に悩まないすっきりとした外観になったリフォーム工事
No. | 18933 |
---|---|
完了月 | 2022年11月 |
施工地域 | とうきょうと ふちゅうし東京都 府中市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥700,000 |
お気に入りに追加する
門まわりと主庭の雑草対策のご依頼をいただきました。まず玄関前の大きく育った植栽を伐採・伐根して整地し、土間コンクリートを打設。植栽があった場所には玄関の目隠しのために「LIXIL 枕木材」でスリットフェンスをつくり、すっきりしながらプライバシーも守れる門まわりとなりました。既存のサイクルポート下も土間コンクリートを打設したので、自転車も植栽を気にせず停めやすくなりました。また犬走り・主庭も鋤取りして土間コンクリートを打設。お手入れも簡単になり、すっきりとした外観になったリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
ぬくもりを感じる欧風花壇の設置工事
No. | 18670 |
---|---|
完了月 | 2022年11月 |
施工地域 | とうきょうと ねりまく東京都 練馬区 |
施工場所 | 花壇・菜園・芝生 |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
主庭スペースに花壇を設置したいとのご依頼をいただきました。まずブロックベースを作り、エスビック社の化粧ブロックをつかった花壇を3か所に設置。花壇周りスペースは、既存のブロック塀と馴染む暖色カラーのインターロッキングブロックで舗装しています。ぬくもりある色合いの床面と欧風の花壇で、緑が映える華やかなお庭が完成しました。
お客様の声・口コミ
植栽とのコントラストを持たせた主庭のインターロッキング舗装工事
No. | 18648 |
---|---|
完了月 | 2022年11月 |
施工地域 | とうきょうと はちおうじし東京都 八王子市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
芝生だった主庭の雑草対策のご依頼をいただきました。お客様のご希望をおうかがいし、エスビック「オールラウンドペイブ」を採用したインターロッキングテラスに。降った雨水を地中に逃がす透水機能タイプなので雨上がりでも滑らず、安心してお庭に出られます。暖色カラーがお庭をさらに華やかに仕上げ、植栽とのコントラストが美しい主庭へと生まれ変わりました。
お客様の声・口コミ
スムーズにお車の移動ができるようになった駐車スペース拡張工事
No. | 18604 |
---|---|
完了月 | 2022年11月 |
施工地域 | とうきょうと まちだし東京都 町田市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースの拡張工事をご依頼いただきました。既存の花壇を解体し、コンクリートを打設。駐車スペースと高さを揃えフラットに仕上げました。また、既存の土留めやポーチ階段を一度撤去し、新たに施工しています。土留めをなくしたことで、玄関まわりを広く活用できるようになったほか、雑草対策が万全になったお庭リフォームです。
お客様の声・口コミ
バイクの移動を楽にする駐輪スペースのコンクリート舗装工事
No. | 18542 |
---|---|
完了月 | 2022年11月 |
施工地域 | とうきょうと せたがやく東京都 世田谷区 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
アプローチを兼ねた細長い旗竿地の敷地を駐輪スペースとして利用しておられましたが、足元には凹凸があり、バイクの入出庫にお悩みでした。そこで、土間をコンクリートで舗装し、愛用のバイクを風雨にさらさないためにも併せてサイクルポートを設置することに。バイクをお庭に引き込みやすくなったことはもちろん、雨が降ってもゆっくり雨具を脱ぎ着することができるようになりました。また、足元にコンクリートを打設することで雑草対策にも繋がるため、お庭の管理が楽になったガーデンリフォームです。
お客様の声・口コミ
シックな塗装門柱がこれからもお庭の主役となる新築外構
No. | 18499 |
---|---|
完了月 | 2022年10月 |
施工地域 | とうきょうと はちおうじし東京都 八王子市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥1,000,000 |
お気に入りに追加する
ローンの関係でご予算が限られている中、できるだけご希望に合うよう外構プランをご提案させていただきました。優先したい駐車スペースの舗装や雑草対策のほか、門柱については少し値段をかけて高級感のある大きな塗装門柱をデザインしました。門柱はお住まいの印象を左右する要素ですし、これからお庭を造られていく中でもフォーカルポイントとなりますので、ご予算を割いていただく価値があります。その他、植栽を植えたり人工芝を敷く作業はお客様に担当いただくことで、費用をご予算内に収めることができました。
お客様の声・口コミ
駐車スペースの使い勝手を高める外構リフォーム工事
No. | 18472 |
---|---|
完了月 | 2022年10月 |
施工地域 | とうきょうと ちょうふし東京都 調布市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥1,300,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースの拡張工事をご依頼いただきました。伸縮門扉の解体に合わせて、経年劣化が見られた土間もコンクリートを再打設。お庭につながっていたスロープを解体して階段へ変更したことで、駐車スペースも広がり、道路から停めやすくなりました。またカーゲートがなくなった代わりに、お庭には門扉やフェンスを新設して防犯面にも配慮しています。
お客様の声・口コミ
直線的なラインが美しいカーポート設置工事
No. | 18188 |
---|---|
完了月 | 2022年10月 |
施工地域 | とうきょうと せたがやく東京都 世田谷区 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースとお庭の工事を行いました。駐車スペースにはカーポートを施工。雨風や雪からお車をしっかりと守ることが出来るので、安心してお使いいただけます。また直線的なラインが美しいフラットタイプの屋根を採用し、引き締まった印象になりました。さらに犬走りには雑草対策のための防草シートと砂利を敷設し、草むしりの負担を軽減。主庭には人工芝を敷設して、ローメンテナンスで青々とした美しいお庭を楽しめるようになりました。暮らしがさらに豊かになる外構リフォーム工事です。
お客様の声・口コミ