外構工事の施工例

東京都の外構・エクステリア施工事例(シャッター・テラス屋根・主庭・境界・外周フェンス・家事が楽になるテラス)

検索結果:5

並び順

表示切替

対象1ページ中の1ページ目を表示しています

温かみのある木目調の目隠しフェンス設置工事

温かみのある木目調の目隠しフェンス設置工事

  • 温かみのある木目調の目隠しフェンス設置工事
  • 雨の日の洗濯物も安心のテラス屋根
  • 大型車にもぴったりのカーポート
  • お庭の整理上手な物置
No. 5108
完了月 2016年9月
施工地域 とうきょうと あきしまし東京都 昭島市
施工場所 新築外構一式
施工金額 ¥1,300,000

お気に入りに追加する

お家回りに木目調の目隠しフェンスを設置いたしました。温かみのある風合いで、お庭の雰囲気が明るい印象に変わりました。

お客様の声・口コミ

施工価格や担当者の対応は非常に良かったです。 見積もり担当者の方の質問に対する対応も早く、丁寧に対応して頂き分らない点なども 説明は的確でした。値段に関しては他社と比較して特段安いとは思わなかったが、担当者の丁寧な対応で選びました。 施工価格や担当者の対応は非常に良かったです。 見積もり担当者の方の質問に対する対応も早く、丁寧に対応して頂き分らない点なども 説明は的確でした。値段に関しては他社と比較して特段安いとは思わなかったが、担当者の丁寧な対応で選びました。 続きを読む

細部の使い勝手までこだわった外構一式リフォーム工事

細部の使い勝手までこだわった外構一式リフォーム工事

  • 細部の使い勝手までこだわった外構一式リフォーム工事
  • プライバシーも考慮したスペース
  • 便利でオシャレな水受け
  • フェンス設置
No. 4816
完了月 2016年7月
施工地域 とうきょうと まちだし東京都 町田市
施工場所 テラスまわり
施工金額 ¥1,300,000

お気に入りに追加する

外構一式のリフォーム工事を承りました。駐車スペースに土間コンクリート打設。以前までの砂利敷きに比べ、水たまりの発生を防ぎます。刷毛引き仕上げを施しており、滑りにくくなっております。外周フェンスを設置。隣家との境界になり、双方とものプライベートに配慮してます。

お客様の声・口コミ

庭のデザイナーが少ないのか探すのが難しいので、デザインの打ち合わせを充実してほしい。図面ももっとわかりやすい図面ほしい。仕上がり認識の違いから、追加工事とったが追加してかえっていいものが出来た。初めにもっと細かい打ち合わせができればよかった。 庭のデザイナーが少ないのか探すのが難しいので、デザインの打ち合わせを充実してほしい。図面ももっとわかりやすい図面ほしい。仕上がり認識の違いから、追加工事とったが追加してかえっていいものが出来た。初めにもっと細かい打ち合わせができればよかった。 続きを読む

主庭リフォーム工事

主庭リフォーム工事

  • 主庭リフォーム工事
No. 3555
完了月 2015年9月
施工地域 とうきょうと いたばしく東京都 板橋区
施工場所 ガーデンルーム
施工金額 ¥500,000

お気に入りに追加する

インターロッキング敷きのお庭はお洒落に演出してくれます。また、シンプルでスタイリッシュなデザインのテラス屋根がご自宅にフィットし素敵な仕上りとなっています。

お客様の声・口コミ

他社と見積もりを比較しましたが、ガーデンプラスが一番安く、担当の方の対応も良かったので、決めました。工事内容も丁寧にやって頂いたと思います。 他社と見積もりを比較しましたが、ガーデンプラスが一番安く、担当の方の対応も良かったので、決めました。工事内容も丁寧にやって頂いたと思います。 続きを読む

ウッドデッキ設置工事他

テラス屋根設置工事

  • ウッドデッキ設置工事他
  • テラス屋根設置工事
No. 2805
完了月 2014年11月
施工地域 とうきょうと こだいらし東京都 小平市
施工場所 ウッドデッキ
施工金額 ¥600,000

お気に入りに追加する

お客様ご家族様の憩いのスペースとして活躍出来ますよう、安全面を考慮し、フェンスと段床も取り付けております。

お客様の声・口コミ

発注ミスがあり、屋根の部品が一部足りず、後日工事となったり、ウッドデッキの手すりが完成後に違うものであることが判明して取り替えてもらったなどの点がありました。屋根については工事期間中にすぐ部品が届いたので問題ありませんでしたが、ウッドデッキはその後の手すりの発注の状況も連絡がなく、気付いたら勝手に直されていました。再発注の予定や部品が届く日程、工事の日程や完了の報告などもなく、最後の振込のメールが... 発注ミスがあり、屋根の部品が一部足りず、後日工事となったり、ウッドデッキの手すりが完成後に違うものであることが判明して取り替えてもらったなどの点がありました。屋根については工事期間中にすぐ部品が届いたので問題ありませんでしたが、ウッドデッキはその後の手すりの発注の状況も連絡がなく、気付いたら勝手に直されていました。再発注の予定や部品が届く日程、工事の日程や完了の報告などもなく、最後の振込のメールが来て終わりました。結果としては満足する仕上がりになりましたが、報告や連絡があまりないのが残念でした。 続きを読む

主庭外構工事

主庭外構工事

  • 主庭外構工事
No. 1231
完了月 2013年4月
施工地域 とうきょうと にしたまぐん ひのでまち東京都 西多摩郡 日の出町
施工場所 ガーデンルーム
施工金額 ¥600,000

お気に入りに追加する

道路に面したお庭でしたので、目隠しとデザイン性を兼ね備えたフェンスを設置させて頂きました。

お客様の声・口コミ

フェンスと芝張り、テラス屋根の依頼をしたが、フェンスについては満足しています。芝張りについては、施工後なぜか芝の上に釘が落ちていた。また、1週間位で既に一部盛り上がりが見られる。(もぐら?だったらセパレートした部分の芝なので駆除が必要ですよね。今まで見たことがないのでどうしたものか)デッキ上のテラス屋根を発注したが、柱の長さが違う見積もりだったらしく、工期は延期。現地調査の意味がない。デッキをはが... フェンスと芝張り、テラス屋根の依頼をしたが、フェンスについては満足しています。芝張りについては、施工後なぜか芝の上に釘が落ちていた。また、1週間位で既に一部盛り上がりが見られる。(もぐら?だったらセパレートした部分の芝なので駆除が必要ですよね。今まで見たことがないのでどうしたものか)デッキ上のテラス屋根を発注したが、柱の長さが違う見積もりだったらしく、工期は延期。現地調査の意味がない。デッキをはがしながらの工事となったが、施工前には家族の誰も気づいていなかった割れ目が施工後に散見される。職人さん曰く元々割れていましたとの事。現地調査の際に或いはデッキをはがす前に声をかけるべきではないのでしょうか? 続きを読む
対象1ページ中の1ページ目を表示しています

検索結果:5