熊本県
県の木:クスノキ
県の花:リンドウ
熊本県は九州でも戸建ての平均敷地面積が最も広いエリアです。都市部でも比較的広い敷地の戸建てが多いので、来客用の駐車スペースや趣味のスペースなどを設けることができます。一方梅雨の時期の雨が多い傾向にあるため、テラス屋根やガーデンルームなども好まれます。
熊本県の外構・エクステリア施工事例
お住まいにマッチしたモダンでスタイリッシュな駐車スペース工事
No. | 23812 |
---|---|
完了月 | 2024年4月 |
施工地域 | くまもとけん うとし熊本県 宇土市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥1,300,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースに土間コンクリートを打設し、ライン状に区切ったコンクリートの周囲には砕石を敷き詰めました。見た目の美しさと、水はけの向上を実現しています。また、駐車スペースの上部には2台並列で駐車可能なカーポートを設置しました。フラット屋根の直線的なデザインが際立ち、開放感のあるスタイリッシュな仕上がりとなっています。このカーポートは、大切なお車を雨風からしっかりと守るだけでなく、悪天候時のお子様とのお出かけや荷物の積み下ろしにも便利です。さらに、屋根には熱線吸収ポリカーボネートを採用しており、夏場の車内温度の上昇を抑える効果があります。敷地境界にはメッシュタイプのフェンスを設置し、圧迫感を与えず空間に。駐車スペースの奥には、化粧ブロックを用いた土留めを施工しました。ブラックカラーのブロックを採用することで、お住まいの外観に調和するモダンな仕上がりとなっています。
お客様の声・口コミ
コストパフォーマンスの高い舗装材を使用した雑草対策万全な新築外構
No. | 22317 |
---|---|
完了月 | 2024年2月 |
施工地域 | くまもとけん かみましきぐん ましきまち熊本県 上益城郡 益城町 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥1,100,000 |
お気に入りに追加する
新築外構一式を承りました。雑草対策を中心に予算内に収まるよう外構プランをご提案。アプローチを含めたファサードは透水性コンクリートで舗装し、フラットに整えました。雨の日の泥のぬかるみを気にせず、お車への泥はねを防ぎます。また建物周りは防草シートや砂利でコストを抑えながら雑草対策万全に。外周にメッシュフェンスを設置し、セキュリティ性も高めました。コストを抑えた舗装材やエクステリアをお選びいただき、ローメンテナンスな新築外構が完成しました。
お客様の声・口コミ
大きなウッドデッキがご家族の憩いの場となる新築外構
No. | 22097 |
---|---|
完了月 | 2023年6月 |
施工地域 | くまもとけん ひとよしし熊本県 人吉市 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥2,600,000 |
お気に入りに追加する
新築の外構工事をお客様からご依頼いただきました。ハウスメーカー様にて施工された玄関ポーチがありましたので、もう一つの動線としてスロープを施工。ゆるやかな勾配になっており、手すりも組み込んでいますので、安全に行き来していただけます。お庭と玄関の間には、仕切り兼目隠しのため、フェンスを設けて、プライベート空間を確保しました。お庭の掃き出し窓には、外の空気を気軽に楽しめる、大きなウッドデッキを設置しています。その他工事では、道路に面している場所には、防犯性を高めるため、アルミ製の目隠しフェンスを設けました。広々としたウッドデッキ上でご家族の思い出がたくさん作れそうです。
お客様の声・口コミ
プライベート性を高めた目隠しフェンス設置工事
No. | 22063 |
---|---|
完了月 | 2024年1月 |
施工地域 | くまもとけん くまもとし ひがしく熊本県 熊本市東区 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
主庭に目隠しフェンスを設置したいとご依頼をいただきました。お庭にはメッシュフェンスが施工されていましたので、2段支柱を使って高さを出し、既存のフェンスに被らないように目隠しフェンスを設置。お隣さんからお庭が丸見えの状態でしたので、目隠し率100%の完全目隠しタイプを選び、プライベート性を高めました。フェンスはアルミ製のため、錆や腐食にも強く、日々のお手入れも簡単に行えます。ローメンテナンスで、周りの視線を気にすることなく過ごせるようになった目隠しフェンス設置工事です。
お客様の声・口コミ
水たまりにならず清潔に利用できる駐車スペースの工事
No. | 20839 |
---|---|
完了月 | 2023年7月 |
施工地域 | くまもとけん かみましきぐん ましきまち熊本県 上益城郡 益城町 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥800,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの駐車スペースの施工を承りました。駐車スペースはお車3台分のスペースを土間コンクリートで舗装。クラック防止のスリットには砂利を敷き、お車を停める際の目印としても活躍します。道路側に向かって勾配をつけているため、水たまりにならず、雨の日も快適な駐車スペースになりました。また駐車スペース後方には人工芝を敷設し、お子様が遊べるちょっとしたお庭として利用できるほか、爽やかな緑が温かみを感じるお住まいに仕上がっています。
お客様の声・口コミ
すっきりとしたラインで清潔感を感じられる新築外構
No. | 19281 |
---|---|
完了月 | 2023年1月 |
施工地域 | くまもとけん くまもとし きたく熊本県 熊本市北区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥1,900,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。駐車スペースはお車2台分の広さに土間コンクリートを打設し、折板屋根のカーポートを設置。大雨や強風時もお車を守ることができます。またアプローチもコンクリート舗装していますが、洗い出しを施したり、乱形石のアクセントを入れて、明るいタイル貼の玄関ポーチにつながるようデザイン性をプラスしました。フェンスやエクステリアもすっきりとしたラインのものを選び、明るさと清潔感を感じられる新築外構です。
お客様の声・口コミ
耐久性を高めたシンプルモダンの新築外構
No. | 19013 |
---|---|
完了月 | 2022年12月 |
施工地域 | くまもとけん こうしし熊本県 合志市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,000,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。駐車スペースには、耐積雪性や耐風性のある頑丈なカーポートを設置。雨が降ってもお車への乗り降りもスムーズです。また、足元にはコンクリートを打設して、お車の移動やご家族さまの歩行を楽に行えるように。アプローチには高級感のあるタイルデッキを施工して、お住まいのグレードを高めました。さらに、新素材のエバーブロックを使用した門柱を造作。斜めにデザインしたことで、お庭への視線を目隠しする効果も得られます。主庭前の敷地境界には、お庭の様子を目隠しする横ルーバータイプのフェンスを施工し、プライベート空間を確保しました。全体の色味を建物に合わせてグレー系でまとめたことで、シンプルながら大人モダンの外観に仕上がった新築外構です。
お客様の声・口コミ
シンプルながら清潔感を感じられる新築外構
No. | 18833 |
---|---|
完了月 | 2022年11月 |
施工地域 | くまもとけん やつしろし熊本県 八代市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥1,400,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。玄関前の広いスペースは土間コンクリートを打設し、カーポートを設置。大きなお車も余裕をもって停められる駐車スペースにしました。隣接するアプローチもコンクリート舗装ですが、洗い出しで仕上げています。また敷地外周にはフレームで補強されたメッシュフェンスを施工し、足元は防草シートと砂利で雑草対策をしています。シンプルながらも清潔感を感じられる新築外構です。
お客様の声・口コミ
天然芝の明るいお庭が憩いの時間を生み出す新築外構
No. | 18595 |
---|---|
完了月 | 2022年10月 |
施工地域 | くまもとけん くまもとし ひがしく熊本県 熊本市東区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥1,900,000 |
お気に入りに追加する
新築外構工事をご依頼いただきました。予算はできるだけ抑えたいとのことで、お客様のご希望プランをベースとしつつも、フェンスの選定や施工場所の優先順位をお客様とお打ち合わせさせていただきました。ファサードは、アプローチの上にもお車を停めると4台分の駐車スペースに。また主庭はご家族やわんちゃんが遊べるように天然芝を張り、木目調の目隠しフェンスで囲いました。明るい木目と爽やかな芝生の組み合わせが、家族団らんの時間を演出する新築外構です。
お客様の声・口コミ
大型犬も遊べるようにお庭を整えた新築外構
No. | 18331 |
---|---|
完了月 | 2022年10月 |
施工地域 | くまもとけん くまもとし みなみく熊本県 熊本市南区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,300,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。旗竿地のため、お車が入れる幅の長いアプローチがありましたが、コストを抑えるために通路部分は砂利で舗装し、メインでお車を停める場所はコンクリートを打設。お車から玄関まではしっかり舗装されているので、雨の日も快適で安全です。主庭は大きなわんちゃんとも遊べるように、背の高いフェンスで囲いました。ご家族や愛犬と一緒に楽しめるよう、これから更にDIYでお庭を作り込まれるとのことです。
お客様の声・口コミ