外構工事の施工例

神奈川県の外構・エクステリア施工事例(スロープ・プライバシーを守る目隠し・境界フェンス・防草シート)

検索結果:7

並び順

表示切替

対象1ページ中の1ページ目を表示しています

大きなウッドデッキにご家族が集まるお庭工事

主庭に続くスロープ

  • 大きなウッドデッキにご家族が集まるお庭工事
  • 2つのゾーンに分けた大きなウッドデッキ
  • 高さを補う目隠しフェンス
  • おもちゃや手を洗うのに便利なガーデンシンク
  • 主庭に続くスロープ
  • 奥行きのある駐車スペースにぴったりのカーポート
No. 20184
完了月 2023年6月
施工地域 かながわけん よこはまし あおばく神奈川県 横浜市青葉区
施工場所 ウッドデッキ
施工金額 ¥2,600,000

お気に入りに追加する

新築時に駐車スペースや門まわりを施工させていただいたお客様から、お庭の工事や雑草対策を追加でご依頼いただきました。塀に囲まれた広々としたお庭は、お子様やご家族が思い切り遊べるように、大きなウッドデッキを設置。人工芝はお客様に敷いていただきましたが、下地として雑草を防ぐ防草シートを施工しています。また正面には白い木目調の目隠しフェンスを施工して、プライベート性も高めました。外から見たお住まいの雰囲気とはまた異なり、ご家族やご友人とゆっくりくつろげる、アットホームなお庭が完成しました。

お客様の声・口コミ

予定の工事以外の困りごともも早速対応していただき、本当に助かりました。 予定の工事以外の困りごともも早速対応していただき、本当に助かりました。 続きを読む

高低差のあるお庭で快適に暮らせるよう設計した新築外構

複雑な高低差を上手く吸収したアプローチまわり

  • 高低差のあるお庭で快適に暮らせるよう設計した新築外構
  • 複雑な高低差を上手く吸収したアプローチまわり
  • 洗濯物も干しやすい大きなウッドデッキ
  • 安心してお庭で過ごせる目隠しフェンス
  • 法面からの土砂の流出を食い止める天然芝
No. 20076
完了月 2023年6月
施工地域 かながわけん よこはまし とつかく神奈川県 横浜市戸塚区
施工場所 新築外構一式
施工金額 ¥2,800,000

お気に入りに追加する

新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。道路と大きな高低差がある高台の敷地で、前面道路もかなり傾斜のきついところでした。駐車スペースや土留めのブロックなどは既に施工されていましたので、当店ではアプローチや主庭の施工をさせていただきました。アプローチも傾斜をうまく吸収できるようにブロックやスロープを施工。また建物まわりの法面は天然芝を張り、お庭はわんちゃんが遊べるようにフェンスで囲いました。高台ならではの眺望を楽しみながら、ご家族皆さんが安全に暮らせる新築外構です。

お客様の声・口コミ

難しい環境ですがたくさん提案していただき、提案通りに仕上がり大変満足しています。 難しい環境ですがたくさん提案していただき、提案通りに仕上がり大変満足しています。 続きを読む

お庭を囲む大きな塀をナチュラルデザインに仕立てた新築外構

木材で出来たような目隠し塀

  • お庭を囲む大きな塀をナチュラルデザインに仕立てた新築外構
  • 木材で出来たような目隠し塀
  • 明るい白木の壁に囲まれた人工芝のお庭
  • 玄関まわりの生活感を隠すスクリーンフェンス
  • 建物と塀の一体感を邪魔しない半目隠しフェンス
No. 16902
完了月 2022年1月
施工地域 かながわけん よこはまし こうほくく神奈川県 横浜市港北区
施工場所 新築外構一式
施工金額 ¥4,800,000

お気に入りに追加する

新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。門まわりは建物と一緒に施工されるとのことで、当店では駐車スペースや目隠しフェンスを施工しました。特にお客様が気にされていたお庭は、お隣が大きな店舗ということもあり、高い目隠し塀をご希望いただきました。そこで安全な型枠ブロックを積んだブロック塀を作りましたが、仕上げに美しい木目のアートボードを貼って、植栽の背景にもなる白木の板塀のデザインに。プライベート性も明るさも保たれたナチュラルなお庭は、のんびりした時間をお過ごしいただけます。

お客様の声・口コミ

色々と考えがまとまっていない状況の中で、お電話させていただきました。 安全性と遮蔽性を兼ね備えた塀を希望していたところ、とても良いご提案をいただきました。 色々と考えがまとまっていない状況の中で、お電話させていただきました。 安全性と遮蔽性を兼ね備えた塀を希望していたところ、とても良いご提案をいただきました。 続きを読む

お住まいと一体感をもたせたシンプルモダンな新築外構

お住まいと一体感をもたせたシンプルモダンな新築外構

  • お住まいと一体感をもたせたシンプルモダンな新築外構
  • 駐輪スペースを備えたアプローチ
  • 変形地のお庭を使いやすく
No. 16936
完了月 2022年4月
施工地域 かながわけん ふじさわし神奈川県 藤沢市
施工場所 新築外構一式
施工金額 ¥1,800,000

お気に入りに追加する

旗竿地のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。接道部を土間コンクリートで舗装して駐車スペースに。建物との間に高低差があったため、玄関ポーチと同じタイルで化粧したアプローチ階段を設けました。また建物まわりは雑草対策を施し、境界には風通しのよいメッシュフェンスも施工しています。新築のお住まいと一体感のあるシンプルモダンな新築外構です。

お客様の声・口コミ

施工内容や予算など親密に相談にのっていただき、また現場での打ち合わせも複数回実施させていただき、信頼感を持って進めることができました。施工内容や打ち合わせの連絡など急な電話での連絡にも、丁寧に対応していただきとても助かりました。 施工内容や予算など親密に相談にのっていただき、また現場での打ち合わせも複数回実施させていただき、信頼感を持って進めることができました。施工内容や打ち合わせの連絡など急な電話での連絡にも、丁寧に対応していただきとても助かりました。 続きを読む

門まわりや前庭を植栽が彩る新築外構工事

駐輪スペースのためにスロープを施工

  • 門まわりや前庭を植栽が彩る新築外構工事
  • 勾配に合わせて施工したアプローチ階段
  • 何を植えようか楽しみになる花壇
  • 駐輪スペースのためにスロープを施工
  • 前庭には可愛らしい園路と植栽スペースを施工
  • 勾配をつけた駐車スペース
  • 敷地を守る土留めと境界塀
  • 雑草対策をした犬走り
No. 11763
完了月 2019年8月
施工地域 かながわけん さがみはらし ちゅうおうく神奈川県 相模原市中央区
施工場所 新築外構一式
施工金額 ¥1,700,000

お気に入りに追加する

新築のお住まいの外構工事を承りました。アプローチや前庭に花壇を3か所施工し、階段やスロープ、園路など動線から植栽を楽しめる設計に。周りを藪に囲まれた駐車スペースは土間コンクリートを打設し、境界フェンスを設けました。ナチュラルな雰囲気ながら植栽スペース以外は土間コンクリートで舗装したり防草シートを下地に敷くことで、雑草に悩まされないお庭です。

お客様の声・口コミ

全体的には満足。ただ費用的なものもあったが、少し使いづらいつくりもあった。 全体的には満足。ただ費用的なものもあったが、少し使いづらいつくりもあった。 続きを読む

風情ある美しい坪庭に心奪われる新築外構一式工事

お庭を美しく彩る花壇

  • 風情ある美しい坪庭に心奪われる新築外構一式工事
  • 格調高いインターロッキングテラス
  • お庭を美しく彩る花壇
  • 華やかな乱形石
  • デザイン性にもこだわった階段
No. 9988
完了月 2018年11月
施工地域 かながわけん やまとし神奈川県 大和市
施工場所 新築外構一式
施工金額 ¥1,200,000

お気に入りに追加する

新築外構一式工事を承りました。中庭部分には和の趣を感じる坪庭を設置。風情のある美しさの中で、心落ち着ける空間を演出します。

お客様の声・口コミ

5社と比較しましたが、最も親身になって提案して下さり、内容にも説得力があったガーデンプラスさんにお願いしました。施工して下さった職人さんは仕事も丁寧で、細かい点も都度確認相談しながら進めて下さり、安心感がありました。お陰様で想いの詰まったイメージ通りの庭が完成し、良かったです。有難うございました。 5社と比較しましたが、最も親身になって提案して下さり、内容にも説得力があったガーデンプラスさんにお願いしました。施工して下さった職人さんは仕事も丁寧で、細かい点も都度確認相談しながら進めて下さり、安心感がありました。お陰様で想いの詰まったイメージ通りの庭が完成し、良かったです。有難うございました。 続きを読む

旗竿地のエントランス部分を乱形石で高揚感を高める新築外構一式工事

旗竿地のエントランス部分を乱形石で高揚感を高める新築外構一式工事

  • 旗竿地のエントランス部分を乱形石で高揚感を高める新築外構一式工事
  • 乱形石で華やかな印象の駐車スペース
No. 13748
完了月 2020年6月
施工地域 かながわけん はだのし神奈川県 秦野市
施工場所 新築外構一式
施工金額 ¥2,400,000

お気に入りに追加する

新築外構一式工事を承りました。旗竿地を利用して、道路に面した空間は駐車スペースとしてレイアウト。主庭にはスロープ、勝手口にはサービスヤードなど、生活の質の向上を意識して設計を行いました。防草シートや砂利を使い、土の部分を極力残さないことで雑草が生えてこないように対策しています。

お客様の声・口コミ

こちらが望んでいる内容も出来るだけ組んで施行してもらえました。ありがとうございます。 こちらが望んでいる内容も出来るだけ組んで施行してもらえました。ありがとうございます。 続きを読む
対象1ページ中の1ページ目を表示しています

検索結果:7