テラスまわりの外構・エクステリア施工事例
既存のデッキ上にテラス屋根を取り付けより快適な空間にした工事
No. | 25157 |
---|---|
完了月 | 2025年1月 |
施工地域 | ひょうごけん ひめじし兵庫県 姫路市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
ウッドデッキの頭上にテラス屋根を施工しました。雨や風を防ぐほか、夏場には熱線遮断ポリカーボネート屋根が屋根下の気温上昇を防止してくれるためお子様がデッキに出て遊ばれる際や、洗濯物干し等の家事をされる際に便利です。主庭には人工芝を敷設し、緑鮮やかな空間に仕上げています。
お客様の声・口コミ
上質な憩いの場に、天然石を使用したテラスデッキ工事
No. | 24916 |
---|---|
完了月 | 2024年12月 |
施工地域 | とうきょうと ねりまく東京都 練馬区 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥900,000 |
お気に入りに追加する
お庭に天然石を使用した上質なテラスデッキを施工しました。重厚感と上品さを演出し、屋外空間に洗練された印象をプラスしています。テラス周囲には、2段支柱仕様でしっかりと高さを確保した目隠しフェンスを設置。チャコールブラック×キャラメルウッドのコンビネーションが、モダンながらも温かみのあるデザインに仕上がっています。心地よいひとときを過ごすのにふさわしい、上質なテラスデッキです。
お客様の声・口コミ
法面を解消し、お庭を広げる開放的なテラスリフォーム工事
No. | 24690 |
---|---|
完了月 | 2024年11月 |
施工地域 | みえけん みえぐん あさひちょう三重県 三重郡 朝日町 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥1,600,000 |
お気に入りに追加する
テラス周りのリフォーム工事をご依頼いただきました。テラスを設置するにあたり、駐車場との境界にあった法面を解消し、土留めを施工。これによりお庭の有効面積が広がり、空間を有効活用できるようになりました。さらに、ジョリパット塗装で仕上げることで、上品で統一感のある美しい外観になっています。また、リビング前にあった老朽化したウッドデッキを撤去し、新たにテラスを設置。お客様のご希望だった「LIXIL ココマ」を採用し、機能性とデザイン性を兼ね備えた快適な空間が生まれました。パネルにはポリカーボネートを使用しており、雨や風を適度に遮りながら、紫外線をしっかりカット。両サイドが吹き抜けているため、風通しがよく、洗濯物干しのスペースとしても活用できます。お庭のスペースを広げつつ、機能性とデザイン性を高めたテラスリフォームで、暮らしやすい空間が完成しました。
お客様の声・口コミ
デッキにステップを取り付けお庭との行き来をスムーズにした工事
No. | 24555 |
---|---|
完了月 | 2024年11月 |
施工地域 | さいたまけん さやまし埼玉県 狭山市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
既存のタイルデッキにステップを追加し、より使いやすくお庭への行き来を快適にしました。ステップの下地にはコンクリートブロックを使用し、しっかりとした強度を確保。主庭と犬走りには防草シートと砂利を敷設し、雑草対策をしました。砂利のナチュラルな質感がタイルデッキの美しさを引き立て、シンプルながらも機能的で上質な外構空間に仕上がっています。
お客様の声・口コミ
上質なお庭空間を演出する天然石調タイルデッキの設置工事
No. | 24421 |
---|---|
完了月 | 2024年9月 |
施工地域 | さいたまけん はすだし埼玉県 蓮田市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥1,700,000 |
お気に入りに追加する
主庭に面する掃き出し窓前にクォーツサイトの美しさで気品ある空間を演出する大判タイルを使用したデッキを施工しました。お子様がビニールプールを出して遊んだり、ご家族憩いのスペースとしてもぴったりです。お掃除もしやすく、ローメンテナンスで快適なアウトドア空間が実現できています。また、お庭の境界には化粧ブロックを積み、上からナチュラルな木目調のフェンスを施工。二段支柱を用いて高さを出しており、道路側からの気になる視線をしっかりとカットします。横スリット入りのため圧迫感は感じさせません。人工芝の下地と立水栓も併せて施工しました。
お客様の声・口コミ
木の温もりを感じられるデザイン性と機能性を兼ねるテラス屋根設置工事
No. | 22866 |
---|---|
完了月 | 2024年5月 |
施工地域 | おおさかふ さかいし みなみく大阪府 堺市南区 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースに隣接する掃き出し窓前にテラス屋根を設置しました。既存の外構に木調を多く使われていましたので、合わせて一体感のある木調デザインをセレクト。4本の支柱で独立するテラス屋根ですので、外壁を傷つけずに施工できることも魅力です。天気に関係なくテラスに出られるようになった外構リフォームとなりました。
お客様の声・口コミ
お庭での楽しみが増えるコンクリートデッキのリフォーム工事
No. | 22858 |
---|---|
完了月 | 2024年5月 |
施工地域 | ぐんまけん まえばしし群馬県 前橋市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
お庭の掃き出し窓前に大きなコンクリートデッキを施工しました。耐久性や耐熱性も高く、お子様用のビニールプールを置いていただいたり、BBQなどもデッキ上でお楽しみいただけます。フラットなコンクリートの足場があるだけで、日常生活もしやすく、ガーデンパーティなどもできる外構リフォーム工事となりました。
お客様の声・口コミ
繊細な横格子パネルを目隠しに利用したテラス屋根設置工事
No. | 21740 |
---|---|
完了月 | 2023年10月 |
施工地域 | ちばけん ながれやまし千葉県 流山市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥1,300,000 |
お気に入りに追加する
主庭をコンクリート舗装したほか、テラス屋根やタイルデッキを施工させていただきました。以前よりも外に出るための段差が小さく、気軽にお庭に出る事ができます。デッキの上で洗濯物を干したり、掃き出し窓の内側が見えにくくなるように、正面には半目隠しフェンスも設置。LIXIL社のGスクリーンパネルを利用し、繊細な横格子のデザインを組み合わせることができました。その他駐輪スペースにはサイクルポートを新設しています。使いやすさだけでなく、モダンなデザイン性も感じさせる外構リフォームです。
お客様の声・口コミ
清潔に利用できるテラスまわりのリフォーム工事
No. | 20868 |
---|---|
完了月 | 2023年9月 |
施工地域 | さいたまけん はすだし埼玉県 蓮田市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
テラスまわりをリフォームしたいとご依頼をいただきました。一度、タイルと防水シートを撤去し整地してからタイルを再利用。下地にモルタルを使用しているため、雑草が生える心配もありません。タイルは掃き掃除や水洗いで落とせるのでお手入れが簡単です。その他、お客様から支給された立水栓とガーデンパンを設置しました。立水栓を使う際にぬかるみができる心配もなく清潔に利用できるテラスまわりになりました。
お客様の声・口コミ
より快適に利用できるようになったテラスまわりリフォーム工事
No. | 20860 |
---|---|
完了月 | 2023年9月 |
施工地域 | えひめけん いまばりし愛媛県 今治市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
テラスまわりをより使いやすくしたいとご依頼をいただきました。既存のウッドデッキは解体して、新たにテラス屋根の幅に合うウッドデッキを新設し、テラス屋根には前面パネルを追加しました。オプションですき間隠しを取り付けているので、正面からの雨風の降り込みも防ぐことができます。その後既存のウッドデッキを横に再設置しました。また、主庭全体は植栽スペースを残して、新たに防草シートと人工芝を敷設。ガーデニングや家庭菜園を楽しみながらも、メンテナンスを最小限に抑えられます。お庭で過ごす時間が増え、テラスまわりがより快適に利用できるようになりました。
お客様の声・口コミ