春に咲く花々、夏の青々とした芝生、秋に収穫を迎える菜園など、お庭に植物を植えるスペースがあれば、季節ごとにお庭の楽しみが増え、ご自宅で過ごす時間がより一層価値のあるものに。もちろん花壇のデザインなどもガーデンプラスでは承っております。特にクローズ外構の際の門まわりやフェンスまわり施工、ファサードのイメージを変えるアプローチリフォーム、ウッドデッキやテラスなどの主庭リフォームの際は是非、お庭の彩に花壇、菜園、芝生などの緑を取り入れてみてはいかがでしょうか。ガーデンプラスがトータルコーディネートプランをご提案いたします。
花壇・菜園・芝生の外構・エクステリア施工事例
ガーデニングも楽しめる快適なお庭のリフォーム工事
No. | 19386 |
---|---|
完了月 | 2022年12月 |
施工地域 | かながわけん よこはまし こうほくく神奈川県 横浜市港北区 |
施工場所 | 花壇・菜園・芝生 |
施工金額 | ¥1,800,000 |
お気に入りに追加する
「お庭の雑草対策をしてほしい」「孫が遊びに来た時に遊べるスペースがほしい」というご要望をいただき、ガーデンリフォームをご提案いたしました。雑草が生えてしまっていた主庭は一面人工芝にして、お子様がボール遊びもできるスペースを確保。また前庭も広さがありましたので、家庭菜園ができるガーデニングスペースとしてリフォームしました。毎年の草むしりに悩まされず、ご家族との時間や趣味の時間を充実させることができるガーデンリフォームです。
お客様の声・口コミ
メンテナンスのしやすさにも配慮した洋風ガーデンリフォーム
No. | 16813 |
---|---|
完了月 | 2022年4月 |
施工地域 | さいたまけん ひきぐん かわじままち埼玉県 比企郡 川島町 |
施工場所 | 花壇・菜園・芝生 |
施工金額 | ¥1,800,000 |
お気に入りに追加する
除草作業の手間を軽減するため、お庭の一部をテラスにリフォームしたいとご依頼をいただきました。リフォーム後も中央や周囲にガーデニング用の花壇をご希望されていたので、テラスの主役になるよう2段のサークル花壇をご提案。また周りのお庭へ繋がるように放射線状に園路を設け、間に花壇や植栽スペースを配置しました。オレンジカラーのレンガや、自然石の表情を再現した平板を使い、以前とはまた違った明るい洋風の庭園に。メンテナンスもしやすく、季節の花々や緑に囲まれて過ごせるガーデンリフォームです。
お客様の声・口コミ
わんちゃんの脱走を防ぎ安心して遊ばせられるお庭リフォーム工事
No. | 16090 |
---|---|
完了月 | 2021年4月 |
施工地域 | ちばけん ちばし わかばく千葉県 千葉市若葉区 |
施工場所 | 花壇・菜園・芝生 |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
お庭でわんちゃんが走り回れるよう、左右の犬走りに門扉の設置と天然芝の張替えを行いました。地面に凹凸のあった主庭既存の天然芝をはぎとり、整地。新しく天然芝を張替えました。両サイドの犬走りには、わんちゃん脱走防止用の門扉を設置。フェンスの高さも十分あるのでわんちゃんが飛んだり跳ねても安心です。また、道路沿いに目隠しフェンスを新調。優しい雰囲気の木目調デザインの横スリットタイプを採用しましたが、程よく視線を遮り、明るいお色味のチェリーウッドの横板をブラックの支柱がキリっとした印象に引き締めています。
お客様の声・口コミ
柔らかなシルエットが可愛いサークルテラスと人工芝のお庭工事
No. | 15534 |
---|---|
完了月 | 2021年1月 |
施工地域 | とちぎけん うつのみやし栃木県 宇都宮市 |
施工場所 | 花壇・菜園・芝生 |
施工金額 | ¥2,500,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいで、広いお庭のプランニングをさせていただきました。お客様からご希望いただいたサークルテラスを中心に、ローメンテナンスな人工芝を敷き、シンボルツリーや植栽スペースを配置。人工芝のまわりや犬走りは防草シートと砂利を敷設して、メンテナンス面にも配慮しました。柔らかな曲線で芝をかたどったデザインが可愛らしく、個性的なお庭です。
お客様の声・口コミ
アンティークレンガが馴染むナチュラルなお庭の雑草対策工事
No. | 15316 |
---|---|
完了月 | 2020年12月 |
施工地域 | ひょうごけん こうべし きたく兵庫県 神戸市北区 |
施工場所 | 花壇・菜園・芝生 |
施工金額 | ¥900,000 |
お気に入りに追加する
植栽スペースや花壇が設けられたお庭の通路スペースをレンガで舗装し、雑草対策をしました。角が欠けたり表面がざらついたアンティークな風合いに加工したレンガを使っていて、既存の花壇とも馴染みやすく、ナチュラルなお庭を演出できます。表からは見えない犬走りにも防草シートと砂利で雑草対策をしました。
お客様の声・口コミ
2つのテラス周りを充実させるエクステリアの設置工事
No. | 21490 |
---|---|
完了月 | 2023年11月 |
施工地域 | ふくおかけん みやまし福岡県 みやま市 |
施工場所 | 花壇・菜園・芝生 |
施工金額 | ¥3,700,000 |
お気に入りに追加する
お庭のリフォーム工事を承りました。2つの掃き出し窓前にそれぞれウッドデッキとテラス屋根を設置しています。お住まいの雰囲気に合わせたブラックのフレームが、統一感のある仕上がりに。ナチュラルなウッドデッキがお庭に、自然の温かみをもたらします。またレンガを用い、曲線ラインの植栽スペースを施工。四季を感じられる様々な植栽が、お庭を華やかに彩ります。植栽のお世話も楽しめるほか、大切に育てた植栽をリビングからも楽しめる設計です。テラス周りを充実させる、エクステリアの設置工事となりました。
お客様の声・口コミ
植栽スペースでお庭と玄関を柔らかく区切る和モダンのお庭工事
No. | 20379 |
---|---|
完了月 | 2023年7月 |
施工地域 | しずおかけん はままつし にしく静岡県 浜松市西区 |
施工場所 | 花壇・菜園・芝生 |
施工金額 | ¥1,100,000 |
お気に入りに追加する
新築時に外構工事をさせていただいたお客様から、お庭工事も追加でご依頼いただきました。和モダンのお住まいで縁側が設けられていた掃き出し窓の下に主庭のスぺースをとっておられましたが、レンガで玄関側と窓側の2つに区切りました。窓側は爽やかな緑が楽しめる天然芝を施工。玄関側はシンボルツリーとして高木を一本植え、チャート石で舗装しています。プライベート性の高い縁側とオープンな玄関の間に木が入ることで、空間を柔らかく区切ることができるほか、枝葉で目隠しすることも可能に。植栽をもう少し増やして、生垣のように目隠し性を高めることもできます。お住まいの雰囲気に合わせながら、生活しやすさにも配慮したお庭となりました。
お客様の声・口コミ
犬走りに家庭菜園をお楽しみいただけるスペースを設けた工事
No. | 24313 |
---|---|
完了月 | 2024年11月 |
施工地域 | かながわけん ちがさきし神奈川県 茅ヶ崎市 |
施工場所 | 花壇・菜園・芝生 |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
シンプルなデザインの化粧ブロックを積んで植栽スペースを施工しました。中に黒土を入れることで、すぐに家庭菜園をお楽しみいただける準備を整えています。敷地境界にはメッシュタイプのフェンスを設置し、風通しを保ちながら、境界を明確に。圧迫感もなく、景観に馴染む仕上がりです。また、犬走りの足元には防草シートと石灰砂利を敷設し、雑草対策を施しながら明るい印象を演出しています。機能性と美観を両立させた快適な空間が完成しました。
お客様の声・口コミ
鮮やかな緑が楽しめるローメンテナンスなお庭へのリフォーム工事
No. | 19950 |
---|---|
完了月 | 2023年6月 |
施工地域 | ながのけん まつもとし長野県 松本市 |
施工場所 | 花壇・菜園・芝生 |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
主庭に人工芝を敷設したいとお客様からご依頼いただきました。雑草や砂利があったお庭は除草して鋤取り、平らに整地した後、人工芝を敷設しています。凹凸がなくなったことでお庭が歩きやすくなり、躓いてしまう心配もありません。お庭と植栽スペースを明確に分けることで、草むしりなどを気にせずガーデニングに集中することができます。素敵なウッドデッキから鮮やかな緑が楽しめるほか、メンテナンスにも手間がかからないお庭にすることができました。
お客様の声・口コミ
立派な松が印象的なお手入れしやすい日本庭園のリフォーム工事
No. | 19912 |
---|---|
完了月 | 2023年6月 |
施工地域 | とうきょうと ちょうふし東京都 調布市 |
施工場所 | 花壇・菜園・芝生 |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
主庭のリフォーム工事をしたいとお客様からご依頼いただきました。シンボルツリーである松のお手入れが大変だということで、伐採してしまうか悩まれていましたが、職人とも相談して残すことに。まず、松以外の植栽を伐採して整地した後、植栽スペースには砂利を敷設し、枯山水を思わせるデザインに。また飛び石の周りには黒い玉砂利を配置しています。コントラストを使うことで飛び石や立派な景石が際立ち、お庭が引き締まりました。ローメンテナンスで立派な松が素晴らしい、日本庭園のリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ