外構・エクステリア施工事例
お車が停めやすく安心して乗り降りできる駐車スペース工事
No. | 18928 |
---|---|
完了月 | 2022年12月 |
施工地域 | おおさかふ とよなかし大阪府 豊中市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースの舗装工事を行いました。既存のコンクリートが劣化し、ひび割れてしまっていたため解体し撤去。新たに土間コンクリートを打設しました。表面が滑らかになることでお車の出入りや駐車がしやすく、整った印象に。乗り降りの際も安心です。
お客様の声・口コミ
玄関ポーチからテラスまでつながるタイルデッキの設置工事
No. | 18903 |
---|---|
完了月 | 2022年12月 |
施工地域 | ひょうごけん さんだし兵庫県 三田市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥900,000 |
お気に入りに追加する
新築外構にてタイルデッキ設置のご依頼をいただきました。デッキを設置したいとご依頼いただいたテラスのすぐ横に玄関ポーチがあったため、タイルデッキと繋げ、ステップも追加しました。タイルもポーチと同型の「LIXIL ベスパ」を採用。ムラのあるライトグレーのタイルが、スタイリッシュにお住まいの景観にうまく馴染んでいます。広いタイルデッキは洗濯物を干しやすい他にも、椅子やテーブルを出してアウトドアリビングとして活躍してくれます。機能門柱はお客様支給品を設置。大規模なタイルデッキで外観全体に高級感と統一感がアップした設置工事です。
お客様の声・口コミ
外観に馴染んだアプローチ周りや駐車スペース工事
No. | 18900 |
---|---|
完了月 | 2022年12月 |
施工地域 | かながわけん はだのし神奈川県 秦野市 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
新築外構にて門柱・アプローチの施工と、駐車スペースの土間コンクリート打設をご依頼いただきました。まず、玄関から道路につづくアプローチを「東洋工業 プラーガペイブ」を使用したインターロッキング舗装しています。ポーチ階段前にはコンクリートブロックを積み、対候性のあるジョリパット塗装で仕上げた表情のある門柱を設置。グレーの塗装はアプローチや外構にも馴染んでいます。駐車スペースには雑草を鋤取りし、土間コンクリートを打設。スリット目地には砂利を敷きつめました。アプローチと駐車スペースで囲った土部分には植栽を植えていただけます。まだ真新しい完成したてのお家から、住むための第一歩となった外構工事です。
お客様の声・口コミ
気軽にお庭の空気を楽しめるウッドデッキの設置工事
No. | 18853 |
---|---|
完了月 | 2022年12月 |
施工地域 | あきたけん あきたし秋田県 秋田市 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥1,100,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。主庭側には、建物に沿って3つの掃き出し窓を繋ぐ、長さのあるウッドデッキを設置。室内からそのまま裸足でお庭に出られるようになり、洗濯物を干したり、取り入れたりする際の足場を確保できました。入隅には、少し出幅の広いサイズを設計したことで、ガーデンテーブルやイスを置くスペースもできました。また、高低差のあるデッキから転落を防止するフェンスを備え付け、お庭の安全にも配慮しています。気軽に外の空気を楽しめるようになったお庭リフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
安心してお客様をお迎えできる駐車スペース舗装工事
No. | 18827 |
---|---|
完了月 | 2022年12月 |
施工地域 | かがわけん まるがめし香川県 丸亀市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥1,000,000 |
お気に入りに追加する
お客様が所有されている店舗の駐車スペース舗装工事をご依頼いただきました。元々、砂利を敷設していた駐車スペースでしたが、車の操作をスムーズに行えるようアスファルトで舗装することに。これまで勢いよく車を動かした際、跳ねた石が車体やホイールを傷付けることが懸念され、慎重になっていた車の入出庫も気兼ねなくできるようになりました。また、アスファルト舗装は排水性があり、水たまりができにくく表面がざらざらとしていて滑りにくい性質もあります。安心してお客様をお迎えすることができる駐車スペースにリフォームできたお庭工事です。
お客様の声・口コミ
経年変化も楽しめる乱形石貼りの駐車スペースリフォーム
No. | 18812 |
---|---|
完了月 | 2022年12月 |
施工地域 | さいたまけん とだし埼玉県 戸田市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースの雑草対策のご依頼をいただきました。雑草部分を鋤取りして整地したあと、既存のコンクリート平板とフラットになるように乱形石を貼りました。「エスビック アースクォーツ乱形」は天然石なので、これから経年変化で味が出てくるのも楽しみのひとつです。植栽目地もお手入れの手間を軽減するため、インターロッキング目地に変更。印象も明るく、お手入れのしやすい駐車スペースになった工事です。
お客様の声・口コミ
マイティウッドデコIIを使った傾斜地のフェンス設置工事
No. | 18811 |
---|---|
完了月 | 2022年12月 |
施工地域 | ほっかいどう さっぽろし みなみく北海道 札幌市南区 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥700,000 |
お気に入りに追加する
緩やかな傾斜がついた敷地境界に、目隠しフェンスを設置したいとご依頼いただきました。傾斜地用のフェンスもありますが、今回は柱と横板を別々にオーダーできる「マイティウッド」を採用。勾配に沿ったフェンスになるように、柱の高さや横板の組み方を工夫しました。そのため高さや柱の間隔が一定のリズムを生み出し、傾斜地のフェンスながらデザイン性も感じられる仕上がりとなりました。
お客様の声・口コミ
雑草対策を兼ねたゆとりある駐車スペース拡張工事
No. | 18804 |
---|---|
完了月 | 2022年12月 |
施工地域 | ふくおかけん ゆくはしし福岡県 行橋市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースの雑草対策を兼ねた拡張工事のご依頼をいただきました。建物沿いにあったお庭を解体して駐車スペースを拡張し、建物との境界には再び土留めとしてコンクリートブロックを施工しました。更に雑草対策として既存のコンクリート部分とフラットになるよう整地し、土間コンクリートを打設しています。雑草を気にせずにすむことに加えて、複数台のお車が来られても、切り返し操作しやすい駐車スペースになったリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
自転車を快適に停められる門まわりのリフォーム
No. | 18803 |
---|---|
完了月 | 2022年12月 |
施工地域 | おおさかふ みしまぐん しまもとちょう大阪府 三島郡 島本町 |
施工場所 | 門柱・門まわり |
施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
門まわりのリフォームとテラス屋根の設置のご依頼をいただきました。自転車を中に入れやすくするため、まず門柱と門扉を撤去し、アプローチの既存土間コンクリートは再打設してなめらかにしています。機能門柱には幅をとらない「LIXIL ファンクションユニット」を採用しました。自転車が雨風にさらされないように「三協アルミ ST特注品テラス」のテラス屋根もとりつけました。熱線遮断ポリカーボネート屋根は雨だけでなく、暑い日差しもカットしてくれます。すっきりしながらも使い勝手がよくなったリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
コストを抑えながら広いお庭を守る目隠しフェンス設置工事
No. | 18785 |
---|---|
完了月 | 2022年12月 |
施工地域 | さいたまけん さってし埼玉県 幸手市 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥1,100,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースと人工芝スペースがつながった広いお庭の周りに、目隠しフェンスを設置しました。高さ1.8mのフェンスを約40mの長さにわたって取り付けましたが、姉妹店エクスショップが展開するプライベートブランドの「Value Select モクアルフェンス」を使用することで、フェンスにかかるコストを抑えることができました。また木目の面を内側に向けて取り付けましたので、お庭の人工芝ともマッチし、開放的な雰囲気はそのままです。お子様やご家族と、ゆっくりした時間を過ごせるお庭にすることができました。
お客様の声・口コミ