アリュース(カーポート)の外構・エクステリア施工事例
ディズニーフェンスで自宅にいながら夢の国気分が味わえる新築外構
No. | 22143 |
---|---|
完了月 | 2023年6月 |
施工地域 | かながわけん さがみはらし みどりく神奈川県 相模原市緑区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥3,600,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。ディズニーが好きなお客様で、当初から「ディズニーフェンス」を取り入れた外構をご希望とのことで、プランニングさせていただきました。まず道路沿いの主庭を囲むように境界塀を施工。こちらにディズニーフェンスや門扉を取り入れ、お庭からだけでなく道路を行く人にも楽しんでもらえるデザインに仕上げました。またお客様の好きなテーマパークの仕掛けのように、アプローチや主庭のテラス、花壇にもお好きなキャラクターのシルエットを忍ばせています。遊び心とディズニーへの愛情がいっぱいの新築外構となりました。
お客様の声・口コミ
高さにこだわってお庭を広く見せる新築外構
No. | 21702 |
---|---|
完了月 | 2023年11月 |
施工地域 | ちばけん ちばし ちゅうおうく千葉県 千葉市中央区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,900,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。お客様から、「お庭を広く見せたい・広く使いたい」というご要望をいただき、BBQやプール遊びが楽しめるようにタイルデッキをプランに組み込ませていただきました。通常は水切り線に合わせた高さにしますが、お庭が広く見えるように高さを抑え、ステップを追加した設計に。木目調フェンスに囲まれた空間にゆとりができるほか、小さなお子様も安心して上り下りできるお庭となりました。そのほか、駐車スペースの舗装や門柱の設置、犬走りの雑草対策などお庭以外の外構も万全です。お庭で遊ぶ時間が待ち遠しくなる新築外構が完成しました。
お客様の声・口コミ
建物と調和しやすいニュートラルカラーを使った新築外構
No. | 21968 |
---|---|
完了月 | 2023年12月 |
施工地域 | ひょうごけん こうべし すまく兵庫県 神戸市須磨区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,300,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。ダークカラーの外壁でしたが、白いサッシや木目調のドアを取り入れられていましたので、外構にも柔らかなライトグレーの塗装や彩度の低いベージュカラーの乱形石など「ニュートラルカラー」をバランス良く取り入れることで、スタイリッシュやシックに偏り過ぎない、上品な印象に。お庭はローメンテナンスな人工芝を敷設し、一年中気持ちよい眺めを楽しめます。モダンさと優しい雰囲気のバランスが取れた新築外構となりました。
お客様の声・口コミ
モダンな中に木目調の落ち着きを感じられる新築外構
No. | 20529 |
---|---|
完了月 | 2023年8月 |
施工地域 | ひょうごけん こうべし にしく兵庫県 神戸市西区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,600,000 |
お気に入りに追加する
新築外構一式を承りました。白を基調としたお住まいに調和する外構プランをご提案。ファサードは既存擁壁の上にグレー系のブロックや木目調のフェンスで適度な目隠しをしたり、門柱には石目が落ち着いた印象を与えるグレーのタイルを使用したり、色味を統一したシンプルモダンな仕上がりとなっています。さらに駐車スペース、駐輪スペースや主庭に配置したカーポート、サイクルポートやテラス屋根は白い外壁に合わせてステンカラーを採用し、すっきりとした解放感を演出しました。建物裏の主庭は、ウッドデッキ、物置やテラス屋根を設置しています。機能面に配慮しながら、居心地のいいお庭になっています。モダンな中に木目調の落ち着きを感じられる新築外構です。
お客様の声・口コミ
直線と曲線の絶妙なバランスが楽しめるリフォーム工事
No. | 21333 |
---|---|
完了月 | 2023年11月 |
施工地域 | ひょうごけん にしのみやし兵庫県 西宮市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥2,200,000 |
お気に入りに追加する
お住まい正面の敷地を購入され、それに伴いアプローチの作成などの外構リフォームも併せてしたいとお客様からご依頼いただきました。お車2台用の駐車スペースは土間コンクリートで舗装。貸し駐車場として利用されるため、シンプルで使い勝手のいい仕上がりにしています。駐車スペースとご自宅の間をブロックやフェンスで仕切り、プライベート空間と分けられるよう配慮しました。駐車スペースからご自宅へ真っすぐ伸びるアプローチは、乱形石であしらい華やかさが際立つデザインに。また玄関横に駐輪スペースを設けているため、目隠しのため、境界塀を施工しています。既存門柱を意識し、笠木のレンガ、天端の曲線で一体感のある印象です。レンガの温かみや、直線と曲線の絶妙なバランスが楽しめるリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
広々カーポート&テラス囲いで、暮らしやすさアップする新築外構
No. | 24868 |
---|---|
完了月 | 2024年12月 |
施工地域 | かがわけん みとよし香川県 三豊市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥3,300,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。お客様のご要望に沿った外構デザインを提案し、新築のお住まいの外構工事を施工しました。駐車スペースは2ヶ所確保し、メインの駐車スペースには奥行延長タイプのカーポートを設置。屋根下を広くとることで、荷物の積み下ろしがスムーズになり、快適な動線を確保しました。予備スペースには、壁付け可能なテラス屋根を採用し、敷地条件に合わせた使いやすい設計に。また、大きめの掃き出し窓前にはテラス囲いを設置し、天候を気にせず洗濯物が干せる便利なスペースを確保しています。お庭正面にはガラスブロック入りの化粧ブロック塀を取り入れることで、視線を適度に遮りながら採光性も確保しました。
お客様の声・口コミ
安心・安全な駐車スペースの拡張リフォーム工事
No. | 24361 |
---|---|
完了月 | 2024年10月 |
施工地域 | ふくおかけん ふくおかし ひがしく福岡県 福岡市東区 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥2,400,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースの拡張工事に伴い、お住まいの外構リフォーム工事をしたいとお客様からご依頼いただきました。施工前の門周りは、門柱が道路近くに配置されており、駐車の際も死角が多く、お車が停めづらい状況でした。駐車スペース入り口を広くするため、門周りを解体し、建物側に施工し直しています。門扉はまだ十分使用可能な美品だったため、再利用しています。乗車時のスペースも広げたことで、ドアの開閉や駐車が格段にしやすくなりました。また、奥行きのある敷地を活かし、縦連棟型のカーポートを設置。年間を通して快適に利用できるスペースへとリフォームしました。
お客様の声・口コミ
通る場所と停める場所を分けた駐車スペース舗装工事
No. | 20503 |
---|---|
完了月 | 2023年8月 |
施工地域 | とちぎけん おやまし栃木県 小山市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥1,300,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの駐車スペース工事をご依頼いただきました。広いファサードでしたが、お客様のご希望に沿って、お車が乗り入れる部分は砂利を敷設。アプローチや主庭を分けるためインターロッキングブロックで囲っています。お車を停めておくスペースには耐久性の高い土間コンクリートを打設し、カーポートを設置しました。お庭やアプローチはこれから舗装されるとのことで整地だけさせていただきました。広いお庭でしたがゾーニングをすることで、目的や施工方法をはっきりさせることができ、これからのお庭づくりにも役立ちます。
お客様の声・口コミ
ウッドデッキ×人工芝で愛犬もご家族も心地よく過ごせるお庭工事
No. | 20145 |
---|---|
完了月 | 2023年6月 |
施工地域 | ふくおかけん ふくおかし ひがしく福岡県 福岡市東区 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥1,500,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構追加工事をご依頼いただきました。ファサード側は駐車スペースが整えられていたものの、お庭はまだ手付かずの状態でした。お客様からは小さなわんちゃんと遊べるようにしたいとご希望をいただき、お庭のメインスペースは人工芝に。またお手入れの手間がかからないように、お庭の周りや犬走りは土間コンクリートで舗装し、清潔に維持できるようにしました。わんちゃんが飛び出さないよう、犬走りと駐車スペースの間には門扉も設置しています。テラスまわりに設置したウッドデッキで、愛犬が自由に遊ぶ様子や眺望を楽しめるお庭となりました。
お客様の声・口コミ
停めやすさにこだわった駐車スペースへのリフォーム工事
No. | 24941 |
---|---|
完了月 | 2024年12月 |
施工地域 | くまもとけん うきし熊本県 宇城市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥1,700,000 |
お気に入りに追加する
お客様から「駐車しやすいデザインにしたい」とのご要望をいただき、リフォーム工事を行いました。玄関から道路へ直線的につながっていた玄関ポーチのステップをコンパクトに調整したことでスムーズな動線を確保。車の出し入れがラクになり、毎日の駐車が快適です。1台用のカーポートも設置することで、雨の日の乗り降りもスムーズになりました。反対側の玄関アプローチは、華やかさを演出しつつ、来客時には臨時の駐車スペースとしても使えるデザインに。勝手口前のステップもコンパクトなタイル仕上げに変更し、玄関まわり全体に統一感を持たせました。さらに、新たに用意した植栽スペースには、ソヨゴやブルーベリーを取り入れ、季節ごとに表情が変わる、自然の温かみを感じるファサードに仕上げています。
お客様の声・口コミ