外構・エクステリア施工事例
プライベートな時間を過ごせるタイルデッキ設置工事
No. | 18901 |
---|---|
完了月 | 2022年12月 |
施工地域 | かながわけん よこはまし とつかく神奈川県 横浜市戸塚区 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥1,000,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの工事を行いました。掃き出し窓の前にはタイルデッキを施工。ブラウンカラーが落ち着いた雰囲気を感じさせ、お住まいにも馴染みます。また室内との段差もなくなり、気軽に外に出られるように。デッキをL字に囲むよう目隠しフェンスも設置しているので、外からの視線を気にすることなく、安心してお過ごしいただけます。東側には花壇を設け、ガーデニングもお楽しみいただけるようになりました。さらに犬走りには防草シートと砂利を敷設して雑草対策を行い、草むしりの負担を軽減。物置も組み立て、便利にお使いただけるようになりました。プライベートな時間を楽しめるようになり、新しいお住まいでの生活も快適になる新築外構工事です。
お客様の声・口コミ
お子さまやお住まいを守る主庭門扉の設置工事
No. | 18899 |
---|---|
完了月 | 2022年12月 |
施工地域 | とうきょうと まちだし東京都 町田市 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
主庭と駐車スペースがつながる階段へ門扉を設置したいとのご依頼をいただきました。プラチナステンカラーの「YKKAP 門扉 シンプレオ10型」は、生活感が出すぎず、景観に溶け込んでくれます。またお子さまの転落防止や、防犯効果も期待できます。主庭奥には静かにドアを開閉できる「タクボ物置 グランプレステージジャンプ」を設置。細い犬走りには雑草対策として防草シートと白石灰石を敷きました。次回人工芝を敷設するということで、今後の主庭リフォームが楽しみになるような下準備ができた設置工事です。
お客様の声・口コミ
4台用の折板屋根カーポートを設置した広々駐車スペース工事
No. | 18895 |
---|---|
完了月 | 2022年12月 |
施工地域 | いわてけん もりおかし岩手県 盛岡市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥3,600,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースのリフォーム工事をご依頼いただきました。古くなったカーポートや不陸が出来ていたインターロッキングブロックを撤去。また駐車スペース拡張のため、隣接するお庭部分も整地し、水はけのよい透水性アスファルトで舗装しました。更にお車を雨や雪から守れるように頑丈な折板屋根カーポートを設置。2台用サイズを前後につなげた縦連棟タイプなので、合計4台のお車をカバーできます。雑草に悩まされることもなく、広々としてスタイリッシュな雰囲気の駐車スペースが完成しました。
お客様の声・口コミ
お庭で過ごす時間を満喫できるようになった外構リフォーム
No. | 18894 |
---|---|
完了月 | 2022年12月 |
施工地域 | ちばけん ながれやまし千葉県 流山市 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥800,000 |
お気に入りに追加する
新築当時からお庭は特に舗装しておらず、建物の雰囲気に合わせて洋風のお庭にしたいとことで、主庭のリフォームをご依頼いただきました。主庭全体には、お手入れいらずでいつでも緑の景観を望める人工芝を敷設。その分ご夫婦でガーデニングを楽しめるように、レンガ造りの花壇を設けました。また、休憩スペースにしたり、洗濯物を干したりと便利に活用できるウッドデッキを設置。お隣同士、お互いの生活感をガードできるよう目隠しフェンスも備え付けました。お庭で過ごす時間を満喫できるようになった外構リフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
ローメンテナンスな人工木ウッドデッキの設置工事
No. | 18893 |
---|---|
完了月 | 2022年12月 |
施工地域 | かながわけん さがみはらし みどりく神奈川県 相模原市緑区 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
主庭にウッドデッキ設置と人工芝下地のご依頼をいただきました。お庭に面した掃き出し窓にはお客さまのご希望であった「三協アルミ ラステラ」を設置し、室内と段差のないスムーズな出入りができるようになっています。ウッドデッキにもステップを1段設け、お庭への上り下りもしやすくしました。隣接する駐車スペースからお庭を通って掃き出し窓へも入りやすくなったので、大きなお荷物を運び入れる際にも役立ちます。主庭全体には防草シートとサンド下地を敷設。人工芝はお客様自身でDIYされるとのことでコストを抑えられました。掃き出し窓とつながるウッドデッキで、今までよりスムーズに活用できるようになった主庭のリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
カーポートを活用して快適なお庭空間をつくる新築外構
No. | 18892 |
---|---|
完了月 | 2022年12月 |
施工地域 | あいちけん みよしし愛知県 みよし市 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥1,300,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの玄関まわりに、風よけを設置したいとご要望を承りました。そこで、玄関まわりを広く活用できるようカーポートを取り付けることに。開放感をそのまま残しながら、フレームと屋根を自由に組み合わせてデザインを楽しめる、「三協アルミ Uスタイルアゼスト 基本梁置タイプ」を使用しています。掃き出し窓側には側面パネルを備え付けたことで、風よけはもちろん、程よい目隠し効果もプラスされました。また、玄関への出入りの際も雨が吹き込むのを防ぎ、快適なお庭空間にしてくれます。建物をスタイリッシュに見せながら、お庭を心地よく使えるよう役立つカーポートです。
お客様の声・口コミ
雪の中でも明るい乱形石のアプローチ舗装工事
No. | 18888 |
---|---|
完了月 | 2022年12月 |
施工地域 | あおもりけん はちのへし青森県 八戸市 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥3,400,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースから玄関までのアプローチを舗装したいとご依頼いただきました。以前は平板を敷いておられましたが、周りの雑草や土のぬかるみに悩まされていたとのことで、今回は明るい色味の乱形石を使って舗装しました。下地にはコンクリートも打っていますので石が固定されており、ぬかるみや泥が浮いてくる心配もありません。また駐車スペースはアスファルトを再施工し、折板屋根カーポートも設置しました。雪の日も安全にお車を停め、ご自宅まで帰ることができる外構リフォームです。
お客様の声・口コミ
開放感が出て奥行きを感じる門まわりリフォーム工事
No. | 18878 |
---|---|
完了月 | 2022年12月 |
施工地域 | かながわけん かわさきし あさおく神奈川県 川崎市麻生区 |
施工場所 | 門柱・門まわり |
施工金額 | ¥800,000 |
お気に入りに追加する
門まわり・アプローチ階段をお庭スペースにリフォームするご依頼をいただきました。まず門扉と門柱を解体し、玄関前には土留め塀に囲まれた人工芝の主庭を施工。境界フェンス越しに見える景観に奥行きが出ました。真っ直ぐだったアプローチ階段も解体しましたので、アプローチステップを玄関ポーチ階段と駐車スペースをつなぐように新設し、主庭を回り込むような動線にしました。機能門柱には「LIXIL 機能門柱FW」を採用。シンプルながらもフェンスの笠木とマッチしています。閉鎖的なアプローチから見通しがよくすっきりとした門まわりのリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
生活スタイルの変化に合わせた駐車スペース拡張工事
No. | 18838 |
---|---|
完了月 | 2022年12月 |
施工地域 | みえけん よっかいちし三重県 四日市市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥800,000 |
お気に入りに追加する
新たにお車を購入されたとのことで、主庭の一部を転用して駐車スペース拡張工事を行いました。まずはお庭を掘削し、お隣の駐車スペースと高さを合わせて土間コンクリートを打設。コンクリートで舗装することにより、スムーズに出入り出来るようになりました。また主庭には、土留めも兼ねたフェンス基礎ブロックを新設。既存の目隠しフェンスを再利用して取り付けました。お庭面積を活用し、生活スタイルの変化に合わせて使いやすくリフォームした外構工事です。
お客様の声・口コミ
花壇のお手入れを楽しめるよう雑草対策を行った主庭リフォーム
No. | 18836 |
---|---|
完了月 | 2022年12月 |
施工地域 | ちばけん いちかわし千葉県 市川市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥1,200,000 |
お気に入りに追加する
主庭の雑草対策工事をご依頼いただきました。土のままだったお庭は、凹凸のないようきれいに整地。その上に防草シートと人工芝を敷設し、雑草の発生を抑えました。人工芝はローメンテナンスながらいつでもお庭を鮮やかな緑で彩り、明るい雰囲気を楽しめます。また、お庭のプライバシーを守るために、2段支柱で高さを出した目隠しフェンスを設置。両側が木目調のデザインなので、お隣のお住まいにも圧迫感を感じさせることなく、お互いの私生活をガードできるようになりました。また、お庭の隅にはレンガで造作した花壇を設けてお手入れ箇所を限定。これからは雑草に悩まされることなく、余裕をもってガーデニングを楽しめるお庭にリフォームしました。
お客様の声・口コミ