外構・エクステリア施工事例
建物裏の道路へも出入りできる通用門を設けた新築外構
No. | 20352 |
---|---|
完了月 | 2023年4月 |
施工地域 | とうきょうと はちおうじし東京都 八王子市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥1,700,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。ファサードは土間コンクリートを打設しましたが、玄関ポーチにつながるように一部はタイルを貼り、アプローチらしい雰囲気を演出。脇には宅配ボックス付きのモダンな機能門柱を設置しました。また北側も道路に面していたため、目隠しフェンスと門扉を設置し、セキュリティ性に配慮した通用門を設けました。生活動線が増え、家事が楽になります。
お客様の声・口コミ
通気性を保ちつつプライバシーを守る目隠しフェンス設置工事
No. | 21184 |
---|---|
完了月 | 2023年3月 |
施工地域 | とうきょうと たちかわし東京都 立川市 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースに目隠しフェンスを設置したいとご依頼をいただきました。既存の境界ブロックに1段ブロックを積み足し、目隠し性の高いフェンスを設置。採用した「LIXIL フェンスAB YL3型」は横ルーバータイプなので、通気性を保ちつつしっかり目隠しもしてくれます。ナチュラルシルバーのお色味を選んでいただいたので、圧迫感のない仕上がりになりました。隣家と近い駐車スペースでしたので、目隠しフェンスを設置することで、お互いのプライバシーが守られるようになりました。
お客様の声・口コミ
ハンドルの切り返しがしやすくなった駐車スペース拡張工事
No. | 20482 |
---|---|
完了月 | 2023年3月 |
施工地域 | ちばけん まつどし千葉県 松戸市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
お車の出し入れがしにくい駐車スペースを拡張したいとご依頼をいただきました。まず、既存フェンスとフェンス基礎ブロック・見切りブロックを解体・撤去し、既存の駐車スペースの高さに合わせて土間コンクリートを打設。お車が出入りしやすいように、隅切りにしています。また、既存のカーポート屋根も柱が邪魔にならないように一部解体し、柱を新たに立て直しました。残した植栽スペースは、土が流れるのを防ぐため、土留めを設けました。ハンドルの切り返しがしやすく、お車の出入りがスムーズにできるようになった駐車スペース拡張工事です。
お客様の声・口コミ
玄関まわりに似合う和モダンのお庭リフォーム工事
No. | 19543 |
---|---|
完了月 | 2023年2月 |
施工地域 | しずおかけん はままつし なかく静岡県 浜松市中区 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
未舗装のため雑草処理が大変だったというお庭のリフォーム工事をご依頼いただきました。ローメンテナンスにしたいとのことでしたが、ご予算もあり、玄関横なので見た目も重視したいとのご希望でした。まずお庭は景観性のために鮮やかな人工芝をご提案。アプローチ横だけ見切り材で区切り、タイルポーチに似合うシックな和モダンの空間をデザインしました。ブラウン系の砂利や自然石の中に、きりっとしたマットブラックの石板で園路を設けています。予算内にも抑えることができ、玄関まわりらしい落ち着きとセンスを感じられるお庭の入り口となりました。
お客様の声・口コミ
旗竿地を活かしたナチュラルデザインのセミクローズ外構
No. | 19476 |
---|---|
完了月 | 2023年2月 |
施工地域 | さいたまけん とだし埼玉県 戸田市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,700,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。旗竿地の利点を生かし、進入路は土間コンクリートを打設した駐車スペースに。建物まわりとの間には門扉や門柱を設置して、安全性と利便性を両立させたセミクローズ外構を完成させました。お車がないときもナチュラルな雰囲気の門まわりが目に入り、お住まいへの期待感を高めてくれます。また夜間も明るさを保てるように、ライティングの設計もしっかり行いました。
お客様の声・口コミ
美しい石畳を表現するインターロッキング舗装工事
No. | 22193 |
---|---|
完了月 | 2022年11月 |
施工地域 | ふくおかけん ふくおかし はかたく福岡県 福岡市博多区 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
犬走りにインターロッキングブロックを敷きたいとご依頼をいただきました。既存の飛び石や砂利を撤去後、フェンス側の植栽を残してインターロッキングで舗装。使用した「ユニソン カッシア」は、天然石と見間違えるほどの意匠を持つブロックです。ブロック表面に擬似目地が施されており、並べるだけでランダムに敷き詰められたように表現できます。地面を覆うことで雑草の生長を抑制する効果があるほか、水はけがよいため、雨上がりも滑りにくい仕上がりに。安全に歩行していただけるようになったリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
既存デザインにも調和するタイルとコンクリートの舗装工事
No. | 13585 |
---|---|
完了月 | 2020年7月 |
施工地域 | きょうとふ かめおかし京都府 亀岡市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥200,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースとアプローチの隙間やテラスまわりの芝生の管理が大変で舗装したいとご依頼をいただきました。既存部分と違和感がないように、細いスリットはタイルで埋め、テラスまわりも一部をタイル貼りにして統一感のあるデザインに。お庭の立水栓にはガーデンパンも新設しました。雑草が生える面積も少なくなり、爽やかな印象になるガーデンリフォームです。
お客様の声・口コミ
安心の目隠しフェンスと温もりを感じるタイルテラスの新築外構工事
No. | 12112 |
---|---|
完了月 | 2019年12月 |
施工地域 | とうきょうと ねりまく東京都 練馬区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥3,100,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。角地のため、道路境界は既存のブロック塀を利用して目隠しフェンスを施工。門扉も設置したクローズのお庭に。また主庭には大きなウッドデッキとタイルテラスを施工して、清潔でのんびり過ごせるスペースに仕上げました。シンボルツリーのソヨゴによって季節を感じられる、プライベート感あふれる新築外構です。
お客様の声・口コミ
ローメンテナンスな人工芝のお庭リフォーム工事
No. | 10956 |
---|---|
完了月 | 2019年7月 |
施工地域 | ふくいけん ふくいし福井県 福井市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥200,000 |
お気に入りに追加する
元々天然芝を植えられていたお庭でしたが、管理が行き届かなくなってきたとのことで、メンテナンスの手間が少ない人工芝へ変更。雑草対策のため防草シートも敷設しています。水はけもよく、いつでも緑が爽やかなお庭になりました。
お客様の声・口コミ
季節の移ろいを楽しみながら過ごす主庭のリフォーム工事
No. | 9379 |
---|---|
完了月 | 2018年10月 |
施工地域 | ひょうごけん たからづかし兵庫県 宝塚市 |
施工場所 | 花壇・菜園・芝生 |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
主庭のリフォーム工事を承りました。天然芝の主庭から人工芝の主庭へ。お手入れいらずで青々とした芝が茂る、美しい主庭に仕上げました。秋にはキンモクセイの甘い香りが漂い、季節の移ろいを楽しめるお庭を演出します。
お客様の声・口コミ