外構・エクステリア施工事例
タイルデッキをより快適にする目隠しフェンス設置工事
No. | 19132 |
---|---|
完了月 | 2022年11月 |
施工地域 | おおさかふ かたのし大阪府 交野市 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
リビングが面したタイルデッキの目隠しをしたいとご依頼をいただきました。中庭のような奥まった場所にありましたので、建物の柱に合わせて目隠しフェンスと門扉を設置。明るい木目調なので、ローメンテナンスですが周りの植栽にも馴染みやすいデザインです。またタイルデッキ上には日差しもコントロールできるようにシェードも取り付けました。外からの視線を気にせず、デッキを第二のリビングとしてご利用いただけます。
お客様の声・口コミ
明るく爽やかな印象の2台用カーポート設置工事
No. | 19108 |
---|---|
完了月 | 2022年11月 |
施工地域 | ひょうごけん みきし兵庫県 三木市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースにカーポートの設置をさせていただきました。土間コンクリート部分に合わせて少し余裕のある2台用サイズを採用。お住まいのサッシと同じ明るい金属色の柱やフレームも爽やかです。ラウンド型の屋根は開口部が大きく、後方の玄関や掃き出し窓も暗くなりません。雨の日はもちろんのこと、晴れの日も明るさや風を感じられるカーポートです。
お客様の声・口コミ
旗竿地の駐車スペースの舗装とカーポート設置工事
No. | 19095 |
---|---|
完了月 | 2022年11月 |
施工地域 | いばらきけん じょうそうし茨城県 常総市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥1,400,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースとアプローチの施工のご依頼をいただきました。旗竿地のお住まいだったので、道路に面しているところから奥まで縦に長く土間コンクリートを打設。縦列駐車してもお車が雨にさらされないよう、カーポートを2台つなげて設置しています。雨水はカーポート外側の雨どいをつたい、スリットの砂利に流れるので水たまりができません。またアプローチは土間コンクリートと雰囲気がまとまるように、同系色のタイルとピンコロ石で施工しました。雑草対策も兼ねてお手入れが楽になり、どんな日でもお車が停めやすくなったリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
ご家族様のプライバシーを守る目隠しフェンスを設置した新築外構
No. | 19064 |
---|---|
完了月 | 2022年11月 |
施工地域 | ひょうごけん こうべし きたく兵庫県 神戸市北区 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥700,000 |
お気に入りに追加する
法面に天然芝を張っていたお庭でしたが、土留めを設けてお庭スペースをつくりたいとご依頼いただきました。掃き出し窓前には、高さを合わせてウッドデッキを設置。ホワイトブラウンの色味を選ばれたことでお庭の雰囲気が明るくなりました。また、目隠しフェンスを備え付けたことで、お庭にプライベート空間を確保。木目調のデザインを道路側に向けて外からの景観に配慮しました。お庭時間を心ゆくまで楽しめるようになった新築外構です。
お客様の声・口コミ
ご家族が安心してお庭を活用できる外構リフォーム工事
No. | 19020 |
---|---|
完了月 | 2022年11月 |
施工地域 | とうきょうと はちおうじし東京都 八王子市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥1,400,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースの端と中央にあった植栽スペースを撤去したいとご相談をいただきました。端の植栽スペースについてはお車を停める向きを検討し、庭木はそのまま残して砂利舗装のみにしてコストを抑えました。一方、中央の植栽スペースは撤去してコンクリートで舗装し、自転車やお車が停めやすくなりました。また主庭もお子様が遊べるよう、大きなウッドデッキを設置。人工芝やインターロッキング平板で舗装しました。メンテナンスの手間が減るだけでなく、ご家族も安心してお庭スペースを活用できるようになった外構リフォームです。
お客様の声・口コミ
家事に役立ちプライベートな時間も楽しめるタイルデッキ設置工事
No. | 19007 |
---|---|
完了月 | 2022年11月 |
施工地域 | かながわけん ふじさわし神奈川県 藤沢市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥900,000 |
お気に入りに追加する
主庭の雑草対策工事を行いました。草むしりが大変だったお庭には、防草シートと人工芝を敷設。明るく爽やかな印象になり、お手入れの負担なく柔らかい踏み心地を1年中楽しめるようになりました。また掃き出し窓の前には、ホワイトカラーが清潔感を感じさせるタイルデッキも施工。お部屋が繋がったような開放感を感じることができ、気軽に外に出てくつろいだり、洗濯スペースとしても活用出来るようになりました。犬走り側と人工芝のお庭側にはそれぞれ2段ステップも設けているので、段差が解消され、行き来しやすくなります。メンテナンスフリーになり、ご家族でプライベートなひとときを楽しめるようになったリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
人工芝と濃い色のフェンスで引き締まった主庭工事
No. | 19000 |
---|---|
完了月 | 2022年11月 |
施工地域 | かながわけん さがみはらし みどりく神奈川県 相模原市緑区 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
新築外構にて、主庭の人工芝敷設と目隠しフェンス設置のご依頼をいただきました。主庭を下地を作り、人工芝を敷設。これでお子さまがお庭で遊んでからお家に入っても土で汚すことがありませんし、転んでもケガしにくいお庭になりました。また主庭と隣接する駐輪スペースからの視線防止のため、既存メッシュフェンスを撤去して目隠しフェンスに変更しました。それぞれの役割を発揮しながらも、人工芝のグリーンで彩りを持たせながら、フェンスのダークトーンでお庭を引き締めた外構工事です。
お客様の声・口コミ
視線を防ぎつつ玄関を守ってくれる目隠しフェンスの設置工事
No. | 18979 |
---|---|
完了月 | 2022年11月 |
施工地域 | ほっかいどう さっぽろし しろいしく北海道 札幌市白石区 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥1,100,000 |
お気に入りに追加する
玄関への目隠しフェンスの設置のご依頼をいただきました。まず玄関がダイレクトに道路に面していたので、鉄筋コンクリートの擁壁をつくり「Value Select モクアルフェンス」を組み合わせました。道路からの視線を防ぎ、玄関を守ってくれる頑丈な塀です。また入口部分は玄関ポーチとの段差が大きく、法面になっていたので、合わせて土間コンクリートを打設してステップを作りました。少し高さを出して水平になっています。目隠ししながらも、道路での危険からご家族を守ってくれる頼もしいフェンスの設置工事です。
お客様の声・口コミ
インターロッキングと人工芝で雑草に悩まされない主庭リフォーム
No. | 18943 |
---|---|
完了月 | 2022年11月 |
施工地域 | みやぎけん みやぎぐん りふちょう宮城県 宮城郡 利府町 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥1,300,000 |
お気に入りに追加する
アプローチ・主庭の雑草対策のご依頼をいただきました。まず全体の雑草を鋤取りし、アプローチから隣接するお庭の掃き出し窓下まではインターロッキングブロックで舗装したアプローチ兼テラスに。残りの主庭部分に人工芝を敷設しました。テラスがあると洗濯物が干しやすかったり、BBQもできますし、水たまりができにくいといったメリットがあります。また道路と高低差があるお住まいですが、下からの視線を防ぐため目隠しフェンスも設置。犬走りにはシンプルな雑草対策として防草シートと砂利を敷設しています。プライベート性が高まり、雑草や水たまりに悩まされなくなったリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
土汚れや虫に悩まないすっきりとした外観になったリフォーム工事
No. | 18933 |
---|---|
完了月 | 2022年11月 |
施工地域 | とうきょうと ふちゅうし東京都 府中市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥700,000 |
お気に入りに追加する
門まわりと主庭の雑草対策のご依頼をいただきました。まず玄関前の大きく育った植栽を伐採・伐根して整地し、土間コンクリートを打設。植栽があった場所には玄関の目隠しのために「LIXIL 枕木材」でスリットフェンスをつくり、すっきりしながらプライバシーも守れる門まわりとなりました。既存のサイクルポート下も土間コンクリートを打設したので、自転車も植栽を気にせず停めやすくなりました。また犬走り・主庭も鋤取りして土間コンクリートを打設。お手入れも簡単になり、すっきりとした外観になったリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ