![]()

イナバは「100人乗っても大丈夫」のCMフレーズで有名な物置のメーカーです。小型物置、倉庫、ガレージから防災倉庫まで様々なサイズの商品開発を手掛けています。商品バリエーションも豊富で、機能面も充実。自社工場で製造しているため、安心の高品質でありながら、コストパフォーマンスにも優れた物置を取り扱います。
イナバの外構・エクステリア施工事例
お庭の収納とプライバシーを確保する物置と目隠しフェンス工事
| No. | 26657 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年7月 |
| 施工地域 | とちぎけん うつのみやし栃木県 宇都宮市 |
| 施工場所 | 目隠しフェンス |
| 施工金額 | ¥800,000 |
お気に入りに追加する
お庭の境界に目隠しフェンスを、一画には物置を設置しました。落ち着いた色合いの物置は収納力があり、季節ごとの道具やお子さまの遊び道具をすっきり片づけておけます。フェンスはシャイングレーの上品なカラーで、光を柔らかく反射しながらお庭を囲い、外からの視線を気にせずに過ごせる空間を演出。お子さまが遊ぶときも快適で、片付けやお手入れのしやすさも整った快適なお庭が完成しました。
お客様の声・口コミ
庭をドッグランにリフォーム!人工芝とウッドデッキで快適な庭へ
| No. | 26310 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年3月 |
| 施工地域 | さいたまけん さいたまし きたく埼玉県 さいたま市北区 |
| 施工場所 | その他外構工事 |
| 施工金額 | ¥2,500,000 |
お気に入りに追加する
庭をリフォームし、わんちゃんが安心して遊べるドッグランをつくりました。庭全体には防草シートと人工芝を敷き込み、日々のお手入れが楽になるだけでなく、足腰にやさしい柔らかなクッション性で思いきり走り回れる空間に。テラス前にはウッドデッキを設け、室内からの出入りがしやすく、ご家族と一緒にくつろげるスペースも広がりました。さらに立水栓や物置を設置することで、遊び道具やお手入れ用品もすっきり収納可能に。フェンスと門扉で囲まれた安全なお庭は、愛犬とご家族が安心して過ごせる理想のドッグランとなりました。
お客様の声・口コミ
住み始めて見えてきた“あったらいいな”を形にするリフォーム工事
| No. | 25668 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年3月 |
| 施工地域 | さがけん さがし佐賀県 佐賀市 |
| 施工場所 | テラスまわり |
| 施工金額 | ¥2,000,000 |
お気に入りに追加する
新築時はハウスメーカー様によるシンプルな外構でしたが、暮らしの中で必要になった設備を整えるためにリフォーム工事をご依頼いただきました。タイル仕上げのお庭は上質でお手入れもしやすく、テラス屋根を設けたことで天候に左右されず使える快適な空間に。駐車スペースも土間コンクリートで広げ、ピンコロ目地で美しく仕上げました。住み始めて見えてきた“あったらいいな”を、ちょうど良くカタチにした外構です。
お客様の声・口コミ
お子様の遊び場として活躍するナチュラルなウッドデッキ設置工事
| No. | 25044 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年2月 |
| 施工地域 | とうきょうと ひがしむらやまし東京都 東村山市 |
| 施工場所 | ウッドデッキ |
| 施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
主庭に面する掃き出し窓前にウッドデッキを設置しました。人工木製でささくれや腐食の心配もなく、お子様がビニールプールを出して遊んだり、素足のまま寛ぐのにも安心のスペースです。お庭の一画には防災用品やお子様のおもちゃ等の収納に便利な物置を設置。道路に面する敷地境界にはメッシュタイプのフェンスを取り付けて、開放感を保ちながら空間を区切っています。
お客様の声・口コミ
柔らかなベージュの門柱と曲線のレンガ目地が印象的な新築外構
| No. | 25123 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年1月 |
| 施工地域 | さいたまけん さいたまし いわつきく埼玉県 さいたま市岩槻区 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥2,300,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。シンプルモダンな外構に、アーチ状のレンガ目地がさりげなく個性を添える駐車スペース。レンガの敷き方を工夫することで土間コンクリートの無機質さをやわらげ、優しい曲線が毎日の出入りを心地よく彩ります。お住まいの顔となる門柱は、タイル貼りで落ち着いた印象に。割栗石とスポットライトの組み合わせが夜の表情を演出します。また、お庭は目隠しフェンスでお庭のプライバシーを守りつつ、お客様にて施工予定の芝生が映えるよう、木目調デザインをセレクトいたしました。柔らかなベージュの門柱と曲線のレンガ目地が印象的な新築外構の完成です。
お客様の声・口コミ
お庭をより快適に通行できる園路と収納力抜群の物置の設置工事
| No. | 24625 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年12月 |
| 施工地域 | かながわけん はだのし神奈川県 秦野市 |
| 施工場所 | 物置 |
| 施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
砂利敷きのお庭に園路のようにレンガ調インターロッキングを施工し、温かみのあるクラシカルな風合いと耐久性を兼ね備えた美しい歩行路を完成させました。お庭の一画にはシンプルでスタイリッシュなデザインの物置きを設置。収納機能を十分に果たすとともに、外観にも洗練された印象を演出。ガーデニング用品や防災用品の収納に便利にお使いいただけます。物置下には土間コンクリートを打設し、しっかりとした基盤を確保しました。
お客様の声・口コミ
門柱の向きを変えるだけで駐車のしやすさが変わるリフォーム工事
| No. | 23148 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年7月 |
| 施工地域 | ひょうごけん たからづかし兵庫県 宝塚市 |
| 施工場所 | 駐車スペース |
| 施工金額 | ¥1,800,000 |
お気に入りに追加する
駐車しやすい外構にしたいとリフォーム工事をご依頼いただきました。門周りには大きな門柱がありましたので、向きを変えて出入口を広げることに。作り変えた門柱は、アプローチ階段が隠れる大きさで、細割タイルをあしらいました。また拡張したスペースは土間コンクリートを打設。駐車スペースへの見通しが良くなるほか、斜めにお車が入れることで、駐車がしやすくりました。
お客様の声・口コミ
フレームエクステリアがお住まいに風格を与えるモダンな新築外構
| No. | 23134 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年6月 |
| 施工地域 | とくしまけん とくしまし徳島県 徳島市 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥2,400,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。片流れ屋根のスタイリッシュなお住まいに似合う外構デザインをご提案。建物沿いにはお住まいのアイコンにもなるフレームエクステリアや機能門柱をセレクトし、外観との一体感や風格を演出しました。ブラックを基調としたエクステリアが中心ですが、木目も取り入れたことでナチュラルな温かみも感じられます。また駐車スペースや駐輪スペースはコンクリートでシンプルに仕上げていますが、車止めやサイクルポートがスタイリッシュなポイントとなりました。
お客様の声・口コミ
主役となるカーポートの配置や設計にこだわったスタイリッシュな新築外構
| No. | 23230 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年3月 |
| 施工地域 | ながのけん まつもとし長野県 松本市 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥3,300,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。グレーのモダンなお住まいに調和する外構デザインをご提案。雪の多い地域ですので、駐車スペースからアプローチにかけては、泥のぬかるみが気にならないよう土間コンクリートで舗装し、耐久性の高いスチール折板屋根のカーポートを設置しました。スタイリッシュなカーポートがお住まいに調和する仕上がりで、建物側に梁を30㎝延長することで、駐車のしやすさに加えて、後方のお庭への動線を確保しています。また、お庭はお子様の遊び場になるよう、人工芝を敷き、ウッドデッキを設置。気軽に外の空気を感じられるお庭が完成しました。主役となるカーポートの配置や設計にこだわったスタイリッシュな新築外構です。
お客様の声・口コミ
使い勝手を考慮し内側で安心して暮らせる新築外構
| No. | 21917 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年1月 |
| 施工地域 | ふくしまけん こおりやまし福島県 郡山市 |
| 施工場所 | 境界・外周フェンス |
| 施工金額 | ¥1,200,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。隣地境界線上に境界ブロックを施工し、境界を明示。お庭部分にあたる南側境界線に目隠しフェンスを組み合わせ、東側境界線にはメッシュフェンスを設置しました。またお庭をドッグ ランにしたいとお客様からのご要望がありましたので、門扉やメッシュフェンスでクローズ化。ワンちゃんだけでなく、お子様ものびのび安全に遊べます。使い勝手を考慮し、内側で安心して暮らせる新築外構です。
お客様の声・口コミ












































