![]()

三協アルミは大型施設向け建材を扱う会社と、住宅向け建材を扱う会社の合併によりできたアルミ建材メーカーです。優れた機能性と独自の美しいデザインを兼ね備え、お住まいとの調和の中にもエクステリアの個性が光ります。2012年に復元された東京駅専用のビル用サッシを手掛けるなど、デザイン性の高い商品を開発するメーカーです。
三協アルミの外構・エクステリア施工事例
お手入れいらずで鮮やかな緑を楽しめるガーデンリフォーム
| No. | 17839 |
|---|---|
| 完了月 | 2022年5月 |
| 施工地域 | みやぎけん くろかわぐん たいわちょう宮城県 黒川郡 大和町 |
| 施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
| 施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
土のままにされていたお庭に人工芝を敷設しました。下地には防草シートを使っていますので、雑草が突き破ってくることもありません。掃き出し窓には小さなウッドデッキを設置しましたので、気軽にお庭に出入りすることもでき、一年中鮮やかな緑のお庭を楽しめます。また建物のまわりは犬走りも含めて、防草シートと砂利を敷設。こちらも雑草を抑制するほか、砂利で覆うことによって排水性も高まり、湿気や水たまりの発生を防いでくれます。「お手入れしないと…」という精神的な負担も軽くなり、お庭を気持ちよく使えるリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
猫ちゃんが安全に遊べる天然木のウッドデッキ設置工事
| No. | 17412 |
|---|---|
| 完了月 | 2022年5月 |
| 施工地域 | とちぎけん うつのみやし栃木県 宇都宮市 |
| 施工場所 | ウッドデッキ |
| 施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
猫ちゃんがいらっしゃる新築のお住まいに、ウッドデッキとフェンス囲いの設置工事を行いました。まずは、掃き出し窓の前に天然木のウッドデッキを施工。天然木のウリン材は水や湿気に強いため腐りにくく、ささくれが起きにくいので猫ちゃんにも安心です。さらに、ウッドデッキのまわりを囲むように角柱とメッシュフェンスを設置しました。ウッドデッキや屋根との間の隙間をなくすことで、猫ちゃんが敷地の外に飛び出すのをしっかり防げるように。また、日光や風も室内に取り込むことができ、圧迫感じることなく猫ちゃんが安全に遊べるようになった新築外構工事です。
お客様の声・口コミ
スペースを活用し広々と使える駐輪スペース設置工事
| No. | 17094 |
|---|---|
| 完了月 | 2022年4月 |
| 施工地域 | えひめけん いまばりし愛媛県 今治市 |
| 施工場所 | その他外構工事 |
| 施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
駐輪スペースを設けたいとのことで、まずは玄関まわりに土間コンクリート打設。玄関入口までのスペースを有効活用し、複数の自転車を駐輪出来るようになりました。また、フラットな足元により自転車でスムーズに移動出来ます。さらに、お住まいの雰囲気に合わせ、上品なアーバングレーのテラス屋根を施工。前面パネルを側面にも取り付け、自転車を雨風からしっかりと守れる駐車スペースに仕上がりました。
お客様の声・口コミ
アプローチの再舗装と門まわりリフォーム工事
| No. | 17154 |
|---|---|
| 完了月 | 2022年2月 |
| 施工地域 | とうきょうと あだちく東京都 足立区 |
| 施工場所 | 玄関アプローチ |
| 施工金額 | ¥1,500,000 |
お気に入りに追加する
土間コンクリートが劣化し、雑草が生えてきたアプローチのリフォーム工事を承りました。土間と共にブロック門柱も解体して間口を広げ、コンクリートで綺麗に再舗装。また省スペースな機能門柱も新設しました。二期工事にて、玄関前にサイクルポートを設け、両側の塀も補修しています。
お客様の声・口コミ
お住まいと統一感のあるサイクポート設置工事
| No. | 16509 |
|---|---|
| 完了月 | 2021年5月 |
| 施工地域 | とうきょうと えどがわく東京都 江戸川区 |
| 施工場所 | その他外構工事 |
| 施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
土間コンクリートで舗装されている駐車スペースに、サイクルポートの設置を承りました。雨が降っても自転車を濡らさずに駐輪でき、清潔に保てるようになりました。お色味は、シャイングレーをセレクトし、お住まいと一体感のある外観に仕上がっています。またお客様から、隣地との境界には、虫除け対策として塀のように隙間のない壁を作りたいとご相談があり、採光パネルをご提案。採光パネルは隙間がないので目隠し機能抜群ですが、日の光は取り込むためお庭が暗くなることがありません。これから暖かくなってくると虫の発生が増えるため、夏本番前に虫の発生を軽減させ、快適に利用できるようにしたお庭リフォームです。
お客様の声・口コミ
お庭の景観はそのままにメンテナンス性を高めたリフォーム工事
| No. | 15584 |
|---|---|
| 完了月 | 2021年1月 |
| 施工地域 | ひょうごけん こうべし にしく兵庫県 神戸市西区 |
| 施工場所 | 境界・外周フェンス |
| 施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
お庭の周りを囲う天然木の枕木を、メンテナンス不要な木目調のアルミ角柱へ取り替える工事を行いました。天然木は基礎部分が腐りやすく、白アリなどの被害も考慮しなければいけませんが、アルミ製角柱は腐食の心配もなく、塗装も剥げにくいです。お庭もレンガで縁取りしたり花壇や立水栓を施工して、気になっていたところをリフォーム。元の可愛いお庭の雰囲気を損なわず、使いやすくメンテナンスしやすくすることができました。
お客様の声・口コミ
門まわりも整頓された印象になる駐輪スペース設置工事
| No. | 14581 |
|---|---|
| 完了月 | 2020年10月 |
| 施工地域 | とうきょうと しながわく東京都 品川区 |
| 施工場所 | その他外構工事 |
| 施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
フェンスや門扉で囲まれたお庭を削って駐輪スペースを作りたいとご依頼をいただきました。お庭の土留めブロックやフェンスをセットバックさせて、スペースを確保し土間コンクリートを打設。斜めに自転車を停めるため、しっかり支えられるようにサイクルラックも設置しました。自転車の保管場所が作られたことで、門まわりもすっきりとした印象です。
お客様の声・口コミ
隣地の安全も守る軽量アルミフェンスの設置工事
| No. | 14036 |
|---|---|
| 完了月 | 2020年9月 |
| 施工地域 | しずおかけん ぬまづし静岡県 沼津市 |
| 施工場所 | 境界・外周フェンス |
| 施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
空地となっていた隣地に建物が建つとのことで、古い境界のブロック塀を改修したいとご依頼をいただきました。安全面を考慮され、アルミフェンスをお選びいただき、しっかりブロックを積みなおしてから、汚れに強い縦格子フェンスを設置。縦板の幅が広いため、半目隠しフェンスとしてもご利用いただけます。
お客様の声・口コミ
人工木の枕木を使ったモダンな機能門柱設置工事
| No. | 13744 |
|---|---|
| 完了月 | 2020年6月 |
| 施工地域 | とうきょうと ひのし東京都 日野市 |
| 施工場所 | 門柱・門まわり |
| 施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
玄関前の門柱をリフォームしました。既存の枕木などは撤去して、代わりに人工木の枕木を機能門柱に。グレーのポストを合わせて、モダンに仕上げています。門柱の足元は土間コンクリートを打設して、自転車も停められるようにしました。
お客様の声・口コミ
角柱と土間コンクリートで整った印象のアプローチ工事
| No. | 13700 |
|---|---|
| 完了月 | 2020年6月 |
| 施工地域 | おおさかふ ひらかたし大阪府 枚方市 |
| 施工場所 | 玄関アプローチ |
| 施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
アプローチと道路境界に接する犬走りを土間コンクリートで舗装しました。また、道路境界の一部には角柱を並べて、フェンス代わりの柔らかい目隠し機能をプラス。オープンだった玄関まわりが整えられた印象になり、落ち着きを感じさせます。
お客様の声・口コミ




























