![]()

三協アルミは大型施設向け建材を扱う会社と、住宅向け建材を扱う会社の合併によりできたアルミ建材メーカーです。優れた機能性と独自の美しいデザインを兼ね備え、お住まいとの調和の中にもエクステリアの個性が光ります。2012年に復元された東京駅専用のビル用サッシを手掛けるなど、デザイン性の高い商品を開発するメーカーです。
三協アルミの外構・エクステリア施工事例
前庭を有効活用し凸凹の無い駐輪スペースにリフォームした工事
| No. | 25669 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年4月 |
| 施工地域 | ちばけん まつどし千葉県 松戸市 |
| 施工場所 | 門柱・門まわり |
| 施工金額 | ¥700,000 |
お気に入りに追加する
もともと芝生だった前庭を、駐輪スペースとして活用できるよう土間コンクリートを打設しました。ご家族の自転車がしっかり置ける広さを確保しているため、通勤や通学、自転車でのちょっとしたお出かけもスムーズに。入口には機能門柱を新しく設置し、シンプルでスタイリッシュな外観に仕上げました。高低差のある部分は化粧ブロックで土留めをしっかり行い、安全面にも配慮しています。日々の暮らしに寄り添う実用的な外構リフォーム工事となりました。
お客様の声・口コミ
モノトーンの住まいに人工芝の鮮やかなグリーンが映える新築外構
| No. | 25110 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年1月 |
| 施工地域 | ちばけん ちばし いなげく千葉県 千葉市稲毛区 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥2,100,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいにあわせた外構工事をご依頼いただきました。駐車スペースは土間コンクリートで舗装し、防草シートと人工芝を組み合わせて、手入れのしやすさと自然な彩りを両立。外壁のツートンカラーに調和するよう、グレートーンの塗装門柱をデザインしました。主庭には「ワンちゃんが遊べるお庭にしたい」とのご要望にお応えし、ナチュラルなウッドデッキとメッシュフェンスでドッグランを設置。モノトーンの住まいに、人工芝の鮮やかなグリーンが映える、開放感と心地よさのある新築外構に仕上がりました。
お客様の声・口コミ
建物と調和するシンプルモダンな新築外構
| No. | 24972 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年12月 |
| 施工地域 | かながわけん よこはまし いずみく神奈川県 横浜市泉区 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥1,900,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。駐車スペースは、土間コンクリートに洗い出し仕上げと刷毛引きを組み合わせ、目地にはインターロッキングをあしらってデザイン性もプラス。門扉や門柱まわりはタイル貼りで上質なセミクローズ外構となっています。建物と調和するシンプルモダンな新築外構が完成しました。
お客様の声・口コミ
毎日を快適に過ごせるシンプルモダンな新築外構
| No. | 24955 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年12月 |
| 施工地域 | ながのけん ながのし長野県 長野市 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥2,500,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。雪の降る地域ですので、2台分のカーポートは積雪にも対応した頑丈なスチール折板屋根のカーポートをセレクトし、季節を問わず安心な仕上がりに。ブラックのフレームが重厚感を演出し、住まい全体を引き締めてくれます。駐車スペースの足元には、土間コンクリートとスリット砂利で仕上げ、すっきりとした印象に。また、敷地境界にはシンプルなフェンスを設置し、しっかりとプライバシーを確保しました。さらに、犬走りや建物まわりは防草シートや砂利敷きで、見た目の美しさとメンテナンス性を両立しています。毎日を快適に過ごせる、シンプルモダンな新築外構です。
お客様の声・口コミ
外壁を傷つけることなく設置できる独立式のテラス屋根設置工事
| No. | 24368 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年11月 |
| 施工地域 | ながのけん いいだし長野県 飯田市 |
| 施工場所 | テラスまわり |
| 施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
主庭に面する掃き出し窓前にテラス屋根を設置しました。多量の積雪に耐えられる耐久性の高さと、ブラックカラーのフレームの洗練されたデザインが特徴です。雨や日差しを遮り、アウトドアでの時間をより楽しむことができるようになりました。お子様が遊ばれたり、洗濯物干し等の家事も快適です。テラス下の土間部分には生コンクリートを使用し、金鏝で仕上げることで上品な印象を与えています。さらに、土間ステップを設け、テラスへのアクセスをより便利でスムーズに。機能性とデザイン性を兼ね備えたテラス空間が完成し、生活に新たな魅力を加える素敵な仕上がりとなりました。
お客様の声・口コミ
バルコニーの下に重なり合うようにテラス屋根を設置した工事
| No. | 24293 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年11月 |
| 施工地域 | かながわけん いせはらし神奈川県 伊勢原市 |
| 施工場所 | 駐車スペース |
| 施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
2階バルコニー下を駐車スペースとして利用していましたが、長さが足りず外にお車がはみ出してしまっていたため、バルコニー部分と重なり合う形でテラス屋根を取り付けました。車全体が屋根で覆えるようになり、雨風からしっかりと守れます。熱線遮断ポリカーボネート屋根をセレクトしたので、夏場の車内温度の上昇も防止可能です。ブラックカラーのフレームがファサードにモダンな印象を演出しています。
お客様の声・口コミ
カーポートと足元へのコンクリート施工で快適な駐車スペース工事
| No. | 24178 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年10月 |
| 施工地域 | おかやまけん くらしきし岡山県 倉敷市 |
| 施工場所 | 駐車スペース |
| 施工金額 | ¥1,400,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースに2台用のカーポートを設置しました。大切なお車を雨風から守り、綺麗に保ちます。カーブを描く屋根が柔らかい印象を与えるデザインで、熱線遮断タイプを採用しているため、夏の暑い日には車内温度の上昇を抑える効果もあります。新設カーポートの下は、土間コンクリートを洗い出し仕上げと刷毛引き仕上げを組み合わせて施工しました。凹凸のある表面で滑りにくく、安全です。また、既存カーポートの下にも刷毛引き仕上げで土間コンクリートを打設し、お車の出し入れがよりスムーズになりました。隣地境界には目隠しフェンスを設置してプライバシーを確保し、道路境界には圧迫感のないメッシュフェンスを設置して敷地の境界を明確にしました。
お客様の声・口コミ
ファサードにスタイリッシュな印象をプラスした新築外構
| No. | 25261 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年9月 |
| 施工地域 | ひょうごけん あかしし兵庫県 明石市 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥2,900,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいに合わせた外構工事を施工しました。存在感のあるアルミ製のカーポートと、木調の縦格子フェンスで、ファサードにスタイリッシュな印象をプラスした今回の外構。道路側からの視線をやわらかく遮りながら、建物のデザインと美しく調和するよう設計しました。さらに、お子様との時間を過ごせるようお庭は、人工芝やウッドデッキなど、日常の使いやすさにも配慮しています。
お客様の声・口コミ
日々の暮らしに寄り添った使い勝手の良い新築外構
| No. | 23325 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年7月 |
| 施工地域 | きょうとふ きょうとし うきょうく京都府 京都市右京区 |
| 施工場所 | 駐車スペース |
| 施工金額 | ¥2,500,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。駐車スペースはお車3台分の広さで土間コンクリートを打設し、カーポートを設置。サイドパネルを1段備え付け、隣接する目隠しフェンスと重なることで、雨の降り込みに配慮しました。また、犬走りも土間コンクリートで舗装し、勝手口前にストックヤードを施工。天候に左右されることなく、家事をしていただけます。日々の暮らしに寄り添った使い勝手の良い新築外構です。
お客様の声・口コミ
可愛らしい花壇がアクセントの快適かつ安心な駐車スペース工事
| No. | 23537 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年6月 |
| 施工地域 | かながわけん あつぎし神奈川県 厚木市 |
| 施工場所 | 駐車スペース |
| 施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
砂利敷きだった駐車スペースに土間コンクリートを打設しました。地面が平らになりお車を駐車しやすいです。また、ポール状の車止めを車道と歩道の間や敷地の境界において、車の進入を抑止しました。駐車スペースの一画にはブロックを使って花壇を施工しています。花壇の前には乱形石を貼り、可愛らしいアクセントをつけました。
お客様の声・口コミ



































