お庭スペースを活用できる雑草対策と駐輪スペース転用工事
施工ポイント
アプローチ沿いで使いやすい駐輪スペース
サイクルポート:LIXIL ネスカRミニ
駐輪スペース:土間コンクリート
アプローチ脇のお庭を一部削り、駐輪スペースを設置しました。足元は土間コンクリートで舗装してフラットで乗り入れしやすく整え、サイクルポートも設置。玄関から道路までの動線上にレイアウトしたことで、余計な動作もなく最短距離で行き来できる使いやすい駐輪スペースです。
(2期工事)お住まいの生活感を感じさせない重厚な目隠しフェンス
目隠しフェンス:三協アルミ レジリアYL2
1期工事で設置した駐車スペースへの視線をカットするため、ルーバータイプの目隠しフェンスを設置しました。駐輪スペースだけでなく玄関前の生活感を感じさせない、重厚な仕上がりとなっています。
この施工について
お庭から生い茂った雑草を撤去し、防草シートと砂利を敷設しました。一部は人工芝にして、お庭らしい緑を楽しめます。また玄関側も乗り降りしやすい便利な位置に駐輪スペースを新設しています。2期工事では、砂利敷きだった駐車スペースに土間コンクリートを打設し、カーポートを設置。さらにサイクルポート横の境界線上に目隠しフェンスを設け、内側のプライバシーを守る設計になっています。一期工事からさらに使いやすさがグレードアップした外構リフォーム工事となりました。
お客様の声・口コミ
(1期工事)
現場担当の方にはひとつひとつ丁寧に説明をしていただきながら施工していただけました。とても荒れていた庭だったので大変だったと思いますが、丁寧に、そして迅速に施工してくださり、本当にありがとうございました。
今では子供達がよく庭で遊ぶようになりました。また駐輪スペースも使い勝手が良く、家に帰って来るのが楽しみになりました。本当にありがとうございました。
(2期工事)
今回二度目の施工でしたがやはり丁寧な対応で信頼してお任せする事ができました。また機会があればお願いしたいと思っています。
参考になった
1
設置商品・部材
駐車スペース:土間コンクリート + 伸縮目地
カーポート:YKKAP アリュースZ 積雪~25cm対応 プラチナステン/ハイルーフ柱仕様
サイクルポート:LIXIL ネスカRミニ
駐輪スペース:土間コンクリート
駐輪スペース土留め:ブロック基礎 + コンクリートブロック
主庭:防草シート + 砂利 + 人工芝
目隠しフェンス:三協アルミ レジリアYL2