![]()

LIXILは日本を代表する大手建材メーカーです。外構においてはカーポートやフェンスといったエクステリア、床や壁に貼り付けるタイル材、ガーデンルームなどの大型商品などにおいてLIXIL社の商品が用いられます。汎用性の高い一般的な商品から、デザイン性の高いハイグレードなラインナップの幅が広いことも特長の一つです。
LIXIL(トステム、TOEX、新日軽、INAX)の外構・エクステリア施工事例
ブラックの乱形石がスタイリッシュに映える玄関アプローチ工事
| No. | 25130 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年2月 |
| 施工地域 | とうきょうと いなぎし東京都 稲城市 |
| 施工場所 | 玄関アプローチ |
| 施工金額 | ¥1,400,000 |
お気に入りに追加する
玄関アプローチに、深みのある色合いの乱形石を貼り、シンプルな外観のお住まいにぐっと映えるスタイリッシュな印象に仕上げました。ブラックの石の艶感が、モダンな玄関まわりに美しく調和しています。アプローチ横には生活動線の邪魔にならないスリムな機能門柱を設置し、シンプルでスッキリとしたファサードに。道路からの視線を意識した配置とカラーで、落ち着きのある佇まいを演出しています。また、道路と面する犬走りには防草対策に土間コンクリートを打設し、隣地境界の犬走りには防草シートと白砂利を敷設しました。すっきりと清潔感のある仕上がりで、日々のお手入れもラクになります。主庭には、防草シートとリアルな質感の人工芝を敷設。ふかふかとした踏み心地の人工芝は、お子さまが遊ばれるのにもぴったりの緑鮮やかな空間を叶えています。草むしりの手間がか省け、ローメンテナンスで心地のよいお庭が完成しました。
お客様の声・口コミ
暮らしやすさとデザイン性を両立したシンプルモダンな新築外構
| No. | 25057 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年2月 |
| 施工地域 | わかやまけん きのかわし和歌山県 紀の川市 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥2,600,000 |
お気に入りに追加する
ご新築の外構として、駐車スペースから門まわり、家事動線までトータルで施工しました。2台用のカーポートは、屋根の曲線とクリアな素材がすっきりとした印象に。門柱やアプローチは建物に馴染むグレートーンで統一し、シンプルながらも洗練された印象に仕上げました。裏手にはサイドパネル付きのテラス屋根を設け、毎日の洗濯物干しも快適に。その他スペースは土間コンクリートや砂利で雑草対策を施し、ローメンテナンスになっています。暮らしやすさとデザイン性を両立した、機能性の高い外構プランです。
お客様の声・口コミ
犬走りの雑草対策と空間を区切るシンプルなフェンスの設置工事
| No. | 25160 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年1月 |
| 施工地域 | いばらきけん みとし茨城県 水戸市 |
| 施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
| 施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
芝生のままでお手入れが大変だった犬走りに防草シートと砂利を敷設し、雑草対策を施しました。また、道路に面する部分には境界フェンスを設置。さりげなく空間を区切り、開放感のある仕上がりで防犯性を高めています。
お客様の声・口コミ
手間を減らして見た目スッキリ!生垣から一新したローメンテな門まわり
| No. | 25063 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年1月 |
| 施工地域 | ちばけん いちかわし千葉県 市川市 |
| 施工場所 | 門柱・門まわり |
| 施工金額 | ¥3,300,000 |
お気に入りに追加する
生垣で囲われていた門まわりをすっきりと整え、メンテナンスの手間を軽減しながら外観をアップデートしました。駐車スペースにはスムーズな出入りを叶える伸縮門扉を採用し、日常の使いやすさやセキュリティ性に配慮。生垣と既存門扉を撤去したことで、間口にゆとりが生まれ、スムーズに行き来していただけます。また伸縮門扉に高さを合わせた目隠しフェンスやブロックで境界を一新。シャイングレー×クリエダークの目隠しフェンスが建物と調和し、落ち着いた印象を演出します。ローメンテナンスで使い勝手の良い門周りへと生まれ変わりました。
お客様の声・口コミ
日々の暮らしに合わせた機能的な駐車スペースの増設リフォーム工事
| No. | 25088 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年12月 |
| 施工地域 | かながわけん さがみはらし みなみく神奈川県 相模原市南区 |
| 施工場所 | 駐車スペース |
| 施工金額 | ¥800,000 |
お気に入りに追加する
お庭の一部を駐車スペースへと、リフォーム工事をご依頼いただきました。お庭の境界塀を一部解体し、伸縮門扉を設置することで車の出入りができるように生まれ変わりました。タイヤの通行箇所には土間コンクリートを打設し、へこみによる水たまりが起こらないよう舗装。日々の暮らしに合わせた機能的な空間にアップデートしました。
お客様の声・口コミ
サークル状の飛び石が可愛らしい印象を与える玄関周り工事
| No. | 24894 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年12月 |
| 施工地域 | いばらきけん みとし茨城県 水戸市 |
| 施工場所 | 境界・外周フェンス |
| 施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
お庭の敷地境界にブロックを積み、上からメッシュフェンスを取り付けて解放感を保ちつつ境界を明確化しました。前庭には人工芝を敷設し、メンテナンスの手間を減らしながら、四季を通じて青々とした美しい景観を楽しめる空間をつくっています。芝丈のあるタイプを選んだことで、クッション性も高まり、お子様が遊ぶスペースとしても快適です。玄関アプローチには防草シートと砂利を敷設し、雑草対策を施しました。さらに。歩きやすさとデザイン性を兼ね備えるために、飛び石を配置し、ナチュラルな雰囲気を演出しています。シンプルながらも、実用性と美観を両立させた外構に仕上がりました。
お客様の声・口コミ
3種類のフェンスを場所によって使い分け快適に目隠しをした工事
| No. | 24839 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年12月 |
| 施工地域 | ながのけん あづみのし長野県 安曇野市 |
| 施工場所 | 目隠しフェンス |
| 施工金額 | ¥1,500,000 |
お気に入りに追加する
お住まいと道路の境界に横スリット入りのフェンスを設置しました。程よい高さと横格子のデザインにより、道路からの気になる視線を程良く遮りつつ、圧迫感のない開放的な仕上がりとばっています。フェンスの基礎部分には独立基礎を使用し、しっかりとした安定感を確保。また、カーポートの側面にはスタイリッシュで高級感のある縦格子フェンスを取り付け、勝手口前には高さを抑えた木目調フェンスを施工しました。それぞれの場所と目的に合わせてフェンスの種類を使い分けることで、快適なお庭周りが完成しています。
お客様の声・口コミ
生垣を撤去しローメンテナンス化するリフォーム工事
| No. | 24832 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年12月 |
| 施工地域 | とうきょうと にしとうきょうし東京都 西東京市 |
| 施工場所 | 目隠しフェンス |
| 施工金額 | ¥800,000 |
お気に入りに追加する
生垣をフェンスにしたいと、お客様からリフォーム工事をご依頼いただきました。家周りを覆っていた生垣を伐採し、アルミ製のフェンスを施工。木目調×ブラックのデザインが住まいに調和しながら、温かみのある雰囲気を演出します。外からの視線をカットし、内側で過ごしやすい環境を確保しました。
お客様の声・口コミ
カーポートの設置と前庭を整備して駐輪スペースを作った工事
| No. | 24676 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年12月 |
| 施工地域 | あいちけん かすがいし愛知県 春日井市 |
| 施工場所 | 駐車スペース |
| 施工金額 | ¥700,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースに2台用のカーポートを設置しました。雨の日でもお車の乗り降りがスムーズになり、お子さまといっしょでも傘をささずに済むため、とても便利です。また、前庭に道路からの視線をカットする目隠しフェンスを設置しました。お車が停まっていない時も道路からの視線が気にならず快適に自転車を停めたり、ちょっとした作業ができます。地面は防草シートと砂利を施工し、雑草対策を施しました。草むしりの手間を軽減し、スッキリとした印象に。全体的にシンプルかつ実用性の高い外構となり、ご家族で快適にお使いいただける仕上がりです。
お客様の声・口コミ
寒冷地に対応するコンクリートを用いた安心の駐車スペース工事
| No. | 24571 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年11月 |
| 施工地域 | やまなしけん ほくとし山梨県 北杜市 |
| 施工場所 | 駐車スペース |
| 施工金額 | ¥1,200,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースに雨風や雪からお車を守る、シンプルながらも洗練されたデザインのカーポートを設置しました。足元には寒冷地仕様の土間コンクリートを打設し、冬季でもしっかりと耐えうる駐車スペースを実現しています。平坦で丈夫なコンクリートの表面は、雪や凍結による影響を最小限に抑え、安心して車を出し入れすることができます。
お客様の声・口コミ


































