LIXILは日本を代表する大手建材メーカーです。外構においてはカーポートやフェンスといったエクステリア、床や壁に貼り付けるタイル材、ガーデンルームなどの大型商品などにおいてLIXIL社の商品が用いられます。汎用性の高い一般的な商品から、デザイン性の高いハイグレードなラインナップの幅が広いことも特長の一つです。
LIXIL(トステム、TOEX、新日軽、INAX)の外構・エクステリア施工事例
ご家族と愛犬が安心してくつろげるドッグランリフォーム
No. | 25622 |
---|---|
完了月 | 2025年3月 |
施工地域 | とうきょうと ひのし東京都 日野市 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥2,100,000 |
お気に入りに追加する
建売住宅をご購入されたお客様より、愛犬と快適に過ごせる外構へのリフォームをご依頼いただきました。主庭はへたりづらく耐久性の高い人工芝を敷き、愛犬がのびのび走って寝転べるドッグラン空間に。出入り口には門扉を設け、周囲をフェンスで囲うことで、視線を遮りながら落ち着いた環境を確保しています。ご家族と愛犬が安心してくつろげる、居心地の良いお庭が整いました。
お客様の声・口コミ
メンテナンス性の高いナチュラルモダンな新築外構
No. | 25611 |
---|---|
完了月 | 2025年3月 |
施工地域 | おおさかふ かどまし大阪府 門真市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥1,500,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいに合わせて、外構一式をプランニングしました。玄関までのアプローチは、コンクリート平板と階段でなだらかにつなぎ、車の動線と歩く動線をすっきりと分けた設計に。段差のある階段には手すりを取り入れ、安心して使えるよう配慮しながらも、見た目に美しい仕上がりです。木目調の機能門柱が、住まい全体にやわらかなナチュラルモダンの雰囲気を演出しました。
お客様の声・口コミ
すっきりとしたデザインのフェンスで目隠しした駐車スペース工事
No. | 25537 |
---|---|
完了月 | 2025年3月 |
施工地域 | かながわけん よこすかし神奈川県 横須賀市 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥1,400,000 |
お気に入りに追加する
雑草が生え凸凹していた地面に土間コンクリートを打設し、駐車スペースとしてお使いいただけるようリフォームしました。不審な車両の進入を防ぎ、防犯性を高める車止めも併せて設置しています。さらに、敷地の境界には目隠しフェンスを設置。しっかりと高さを確保しつつ、風通しや採光にも配慮されたデザインで、駐車スペースのプライバシー性を向上させています。フェンスのピュアシルバーの色合いが外構全体にシャープな印象を加え、モダンで洗練された雰囲気に仕上がりました。見た目の美しさと機能性の両立を実現した、毎日の暮らしに安心感と利便性をもたらす外構リフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
わんちゃんも家族も安心して過ごせるドッグランへの工事
No. | 25534 |
---|---|
完了月 | 2025年3月 |
施工地域 | とうきょうと ひがしむらやまし東京都 東村山市 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥900,000 |
お気に入りに追加する
玄関周りのスペースをドッグランにしたいと、お客様からリフォーム工事をご依頼いただきました。アプローチ部分のコンクリートを撤去し、足腰にやさしい人工芝へとリフォーム。見た目もふんわりとナチュラルに仕上がりました。周囲はフェンスと門扉で囲い、安全なドッグラン空間を確保。お庭の一角にはクラシカルなレンガで花壇も設け、小さな彩りも楽しめます。限られたスペースでも安心して愛犬を遊ばせられる、暮らしに寄り添うドッグランが完成しました。
お客様の声・口コミ
ブラウンカラーの門柱と門壁で統一感を出した玄関周り工事
No. | 25462 |
---|---|
完了月 | 2025年3月 |
施工地域 | とうきょうと はむらし東京都 羽村市 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥1,600,000 |
お気に入りに追加する
玄関前アプローチと前庭に、土間コンクリートを打設しました。洗い出しで仕上げ、雨の日も滑りにくい安全な仕上がりです。門柱と門壁は落ち着いたブラウンカラーの塗装仕上げで統一し、シンプルながらも存在感のある佇まいに。ポストや宅配ボックスも取り付け、機能性とデザイン性を兼ね備えています。笠木も木調のデザインでまとめ、ナチュラルで温かみのある雰囲気を演出しました。門壁前の植栽スペースの縁取りにはピンコロ石を使用し、可愛らしさをプラスしています。また、夜間の防犯やアプローチの安全を考慮し、スポットライトを設置。シンプルなデザインの中に光のアクセントを加えることで、昼と夜で異なる表情を楽しめる外構に仕上げました。また、犬走りと道路の境界にはメッシュフェンスを設置し、圧迫感なく敷地境界を明確化しています。
お客様の声・口コミ
枕木材をリズミカルに配置し圧迫感なく目隠し効果を出した工事
No. | 25451 |
---|---|
完了月 | 2025年3月 |
施工地域 | ちばけん ながれやまし千葉県 流山市 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
道路境界に目隠しとして枕木材を並べて設置しました。リズミカルな配置で楽しい印象を演出します。風や光の通りを遮らないため、圧迫感を与えません。前庭には土間コンクリートを打ちしっかりと雑草対策を施し、平らに整えました。お庭の一画にはスリムでスタイリッシュな立水栓を取り付けています。2つの蛇口があるため、片方にいつでもホースをとりつけておくことが可能です。
お客様の声・口コミ
お子様と一緒のお出かけをスムーズにするカーポートの設置工事
No. | 25404 |
---|---|
完了月 | 2025年3月 |
施工地域 | ひょうごけん ひめじし兵庫県 姫路市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥1,400,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースに土間コンクリートを打設し、フラットで使いやすい地面に整備しました。お車の出し入れがしやすく、雨の日でも足元が安定。お住まいとの境界には割栗石入りのスリットを設け、排水性とデザイン性を両立しています。カーポートは、ブラックの引き締まったデザインをセレクト。悪天候時も傘をささずに乗り降り出でき、お子様と一緒のお出かけや荷物の出し入れの際もスムーズにです。玄関前にはお客様支給のスリムな機能門柱を設置。生活動線を邪魔せず、シンプルで洗練されたファサードを演出しています。さらに、防犯性と利便性を兼ね備えた照明も取り入れ、夜間の安心感もプラスしました。主庭と犬走りには防草シートを敷いた上で、人工芝と砂利をそれぞれ施工。雑草が生える心配が減り、メンテナンスフリーな快適空間へ。緑が映える人工芝の主庭は、お子様の遊び場やご家族憩いのスペースとしても活躍します。ご家族皆様に優しい外構が完成した新築外構工事です。
お客様の声・口コミ
お子様連れでのお出かけ時も快適な駐輪スぺースリフォーム工事
No. | 25386 |
---|---|
完了月 | 2025年3月 |
施工地域 | ならけん ならし奈良県 奈良市 |
施工場所 | 外構リフォーム |
施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
お庭に土間コンクリートを打設し、足元を平らに整えました。タイルを目地に入れてアクセントに加えることで、見た目にもおしゃれな空間に。頭上にはフラット屋根がスタイリッシュな印象のサイクルポートを設置し、雨の日でも安心してお使いいただけます。お子様を連れての外出時にも、自転車の準備や荷物の積み下ろしがスムーズになり、日々の暮らしが快適です。また、犬走りには防草シートと砂利を敷設し、すっきりと雑草対策を。これまで草が生い茂っていた場所がスッキリと生まれ変わり、お手入れの手間も軽減されました。
お客様の声・口コミ
道路からの視線をさりげなくカットする木目調フェンス設置工事
No. | 25377 |
---|---|
完了月 | 2025年3月 |
施工地域 | さいたまけん さいたまし みなみく埼玉県 さいたま市南区 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
リビングが道路に面しており、外からの視線が気になるというご相談をしていただき、目隠しフェンスを設置しました。基礎にはコンクリートブロックを積み、上から落ち着いた木調のデザインが美しいフェンスを取り付けています。横スリット入りで光と風を通し、圧迫感を感じることもありません。ご家族がリビングで過ごされる際やお子様がお庭に出て遊ばれる際に、人目を気にせずにのびのびと過ごせる空間が完成しました。
お客様の声・口コミ
毎日にちょうどいい、心地よさをプラスする外構リフォーム工事
No. | 25327 |
---|---|
完了月 | 2025年3月 |
施工地域 | ながのけん ながのし長野県 長野市 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥2,900,000 |
お気に入りに追加する
お住まいのリフォーム工事を承りました。玄関までのアプローチや駐車スペースには、既存のデザインに合わせて土間コンクリートと砂利スリットを組み合わせてすっきりとした印象に。雪の多い地域でも安心な折板屋根カーポートは、頑丈な4本柱仕様で安心感も抜群です。また、駐車スペース奥には駐輪スペース兼物置が一体となったエクステリアを設置。お庭側のウッドデッキには、ちょっと腰をかけたり、洗濯物を干したり、日々の暮らしの中でじわりと便利さを感じられる空間となりました。日常生活に寄り添う外構リフォーム工事です。
お客様の声・口コミ