ご予算が50万円以下の場合は、一つのゾーンに絞ったリフォームがお勧めです。例えば門まわりのリニューアル、駐車スペースの土間打ち+カーポート設置、目隠しフェンスとウッドデッキの設置、勝手口へのテラス屋根と目隠しパネルの設置などのお問合わせをよく頂戴しております。限られたご予算の中で最大限の効果が得られるようガーデンプラスがお客様のご要望を一からお伺いし、理想のお庭づくりをご提案いたします。
工事費用50万円までの外構・エクステリア施工事例
雑草対策も兼ねた駐車スペース拡張工事
No. | 21696 |
---|---|
完了月 | 2023年12月 |
施工地域 | さいたまけん よしかわし埼玉県 吉川市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースの植栽を撤去し拡張したいとご依頼をいただきました。駐車スペースと道路との間に植えられた植栽や庭木を撤去し、既存の土間部分に合わせてコンクリートを打設。地面がフラットになったため、自転車やバイクを停める駐輪スペースとしてもご利用できるようになりました。また石のベンチを撤去し間口を広げたので、お車の出し入れをしやすくしています。その他、新しく機能門柱を設置しましたが、省スペースなデザインのものを選び、駐車スペースをより広く使えるようにしました。ハンドルの切り返しがしやすく、お車の出入りがスムーズにできるようになった駐車スペース拡張工事です。
お客様の声・口コミ
お庭を広々と使えるようになった雑草対策工事
No. | 21630 |
---|---|
完了月 | 2023年9月 |
施工地域 | ちばけん ちばし みどりく千葉県 千葉市緑区 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
お庭と建物まわりの雑草対策がしたいとご依頼をいただきました。主庭は雑草が生えておりメンテナンスが大変でしたので、除草し整地してから防草シートと砂利を敷設。上から砂利で覆うことで、雑草がより生えにくくなり、毎年の草むしりの手間を軽減させることができます。また、掃き出し窓の前には、六方石を飛び石状に並べて園路を作りました。無機質になりがちな砂利のアクセントになります。お庭を広々と使えるようになり、ローメンテナンスの雑草対策工事となりました。
お客様の声・口コミ
段差をなくすことで車を停めやすくなった駐車スペース工事
No. | 20363 |
---|---|
完了月 | 2023年7月 |
施工地域 | かながわけん よこはまし あおばく神奈川県 横浜市青葉区 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースのスリット部分を土間コンクリートで打設したいとご依頼をいただきました。まずはスリット部分を掘削・鋤取りを行い整地してから土間コンクリートを打設。段差をなくすことで、お車の駐車がスムーズにできるようになりました。他にも犬走りの一部や勝手口まわりなども土間コンクリート舗装しましたので、以前よりも安全にお庭を行き来することができ、生活しやすくなった外構リフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
お車を傷つけることなく出入りできる駐車スペース拡張工事
No. | 20342 |
---|---|
完了月 | 2023年6月 |
施工地域 | ぎふけん かかみがはらし岐阜県 各務原市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースが狭く、お車を出し入れする際にこすってしまうため、拡張したいとご依頼を承りました。まず、門袖と土留め・フェンスを解体・撤去後、既存の駐車スペースの高さに合わせて土間コンクリートを打設しました。また高低差があるためアプローチステップも作り直しましたが、お車が出入りしやすいように、形を調整しています。駐車スペースを拡張したことで、お車を傷つけずに、スムーズに出し入れできるようになった駐車スペース拡張工事です。
お客様の声・口コミ
木目調スリットフェンスが建物に馴染むリフォーム工事
No. | 20261 |
---|---|
完了月 | 2023年6月 |
施工地域 | かながわけん かわさきし あさおく神奈川県 川崎市麻生区 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
玄関周りの補修と、犬走りの雑草対策のご依頼をいただきました。まず犬走りは、防草シートと白砂利を敷設して雑草対策をしています。アプローチ横が未舗装の状態でしたが、使いやすいように土間コンクリートを打設しました。玄関ポーチもひび割れを補修しました。玄関前に天然木の角柱を使ったスリットフェンスを設置されていましたが、アルミ製の木目調角柱に変更。腐食しないため長く綺麗な状態を保つことができます。木目調の深い色合いが建物の外観に馴染み、以前よりも落ち着いた雰囲気の門周りになりました。
お客様の声・口コミ
内側のお庭に安心感をもたらすコの字の目隠しフェンス設置工事
No. | 20188 |
---|---|
完了月 | 2023年6月 |
施工地域 | とうきょうと こだいらし東京都 小平市 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
道路側からの視線が気になるとのことで、目隠しフェンスの設置をお客様からご依頼いただきました。主庭には生垣がありましたが、サイドの部分からお庭の内側が見えてしまうため撤去し、コの字型に目隠しフェンスを新設しています。サイドからの視線もカットしながら、木の温かみを感じるデザインが優しい雰囲気を演出するフェンスですが、樹脂製で雨に濡れても劣化しにくく、お手入れも簡単です。お庭や掃き出し窓の近くで過ごすときも、安心感をもたらしてくれるフェンスの設置工事となりました。
お客様の声・口コミ
雑草に強い防草シートを下地に雑草対策をしたお庭のリフォーム工事
No. | 19996 |
---|---|
完了月 | 2023年6月 |
施工地域 | ほっかいどう さっぽろし きたく北海道 札幌市北区 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
主庭の雑草対策をしたいとお客様からご依頼いただきました。お庭に天然芝を植えてくださっていましたが、剥げてしまったり雑草が生えてしまうため、除草して鋤取り平らに均した後、防草シートや人工芝を敷設。下地に使った防草シートには「ザバーン」という商品を採用しており、一般的な不織布よりも太い繊維を使っているにもかかわらず透水性があり、繊維間からの雑草が突き抜けにくいという特性があります。防草シートの質を高いものにしておくことで、耐久性が変わるため初期費用は掛かってしまいますが、結果長く綺麗に利用できます。また目につきにくいデッキ下や犬走りには、防草シートを覆うのに低コストの砂利を利用しました。お子様が遊びやすく、ローメンテナンスなお庭のリフォーム工事になっています。
お客様の声・口コミ
玄関まわりをすっきり見せる目隠しフェンス設置工事
No. | 19893 |
---|---|
完了月 | 2023年5月 |
施工地域 | ちばけん とうがねし千葉県 東金市 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
ローメンテナンス化のため、生垣を目隠しフェンスへ変更しました。擁壁の耐久性に影響しないように、壁の上ではなく内側にブロックの基礎を作り、化粧ブロックを組積。その上に軽量なアルミ製の横スリット入りフェンスを組み合わせました。生垣が担っていた目隠し機能はそのまま剪定や落ち葉の掃除といったお手入れの手間がなくなり、玄関まわりがすっきりしました。落ち着いたベージュカラーの化粧ブロックとブラックカラーのフェンスの組み合わせもお住まいとよく調和しています。
お客様の声・口コミ
お子様を安心して遊ばせることができるお庭リフォーム工事
No. | 19889 |
---|---|
完了月 | 2023年5月 |
施工地域 | ならけん いこまぐん さんごうちょう奈良県 生駒郡 三郷町 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
雑草だらけになってしまったお庭をお子様が遊べるようにしたいとご依頼をいただきました。ウッドデッキのある主庭から擁壁沿いの裏庭まで整地し、防草シートと人工芝を敷設。L字型の広いお庭スペースを整えることができました。また角にはアクセントとして秋には香りのよい花を咲かせるキンモクセイを植栽しています。お子様を安心して遊ばせられるローメンテナンスなお庭となりました。
お客様の声・口コミ
コストを抑えて使いやすくした駐車スペース舗装工事
No. | 20409 |
---|---|
完了月 | 2023年4月 |
施工地域 | ひろしまけん ふくやまし広島県 福山市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースに土間コンクリートを打設したいとご依頼をいただきました。今回コストを抑えたいとのことでしたので、コンクリートの打設範囲の縮小をご提案。接道部分は広めに舗装しているため、ハンドルの切り替えしがしやすく、お車の出入りがスムーズになるほか、道路に砂利が散らばらないようにしています。タイヤが乗る部分だけを舗装し、乗らない部分は、砂利を敷設することでコストを抑えることができた駐車スペース工事です。
お客様の声・口コミ