東京都足立区ガーデンプラス 足立
豊富な植栽と砂利と竹垣で心落ち着く静けさを感じる和のガーデンリフォーム工事
No. | 6133 |
---|---|
完了月 | 2017年1月 |
施工地域 | さいたまけん そうかし埼玉県 草加市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥1,400,000 |
お気に入りに追加する
奥ゆかしさを取り入れた和風庭園の景観を十分に楽しみながらお手入れの負担を軽減したお庭に仕上がりました。フェンスに天然だからこそ味わえる自然の味わい、ぬくもり、やさしさを楽しめる四ツ目垣と建仁寺垣の2つのお庭を楽しめ、防草シートと砂利を敷設し和風の心落ち着く静けさと雑草対策もばっちりで樹木の豊富な植栽と四季折々に情緒漂う和の心地よい印象のお庭です。
お客様の声・口コミ
お子様が楽しく遊べてローメンテナンスなお庭のリフォーム工事
No. | 20205 |
---|---|
完了月 | 2023年7月 |
施工地域 | とうきょうと きたく東京都 北区 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥2,000,000 |
お気に入りに追加する
お庭のリフォーム工事をしたいとお客様からご依頼いただきました。お子様が楽しく遊べてローメンテナンスなお庭をご提案。お子様が走ってもケガをしにくい人工芝や、BBQやお子様用のプールを楽しめるインターロッキングテラスを施工しました。またテラスの上にはポリカーボネートのテラス屋根を設置し、紫外線をカットしてくれます。ナチュラルながら雑草に困らされず、使い勝手のいいお庭が完成しました。
お客様の声・口コミ
白いタイルデッキと人工芝が爽やかなお庭リフォーム工事
No. | 15360 |
---|---|
完了月 | 2020年1月 |
施工地域 | とうきょうと あだちく東京都 足立区 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥1,100,000 |
お気に入りに追加する
タイルデッキを施工されていたお庭でしたが、お子様が遊べるようにリフォームしたいとご依頼をいただきました。まずはお庭は人工芝に。タイルデッキも段差を少なくするために幅を延長し、ステップを1段追加。隣地境界の高いブロック塀が見えないように、アルミ製の目隠しフェンスを設けました。既存のタイルデッキと違和感のない爽やかで清潔感のある仕上がりです。
お客様の声・口コミ
お庭を清潔に維持できる雑草対策とアプローチのリフレッシュ工事
No. | 22856 |
---|---|
完了月 | 2024年5月 |
施工地域 | さいたまけん そうかし埼玉県 草加市 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥1,000,000 |
お気に入りに追加する
お庭やアプローチの外構リフォーム工事をしたいとお客様からご依頼いただきました。主庭にあった庭木を伐採した後、法面だった主庭に土留めを施工し、防草シートや砂利でフラットに整えました。掃き出し窓前にはお庭へのアクセス性を高めるウッドデッキを設置しています。またお庭に隣接するアプローチはタイルの経年劣化が気になっておられましたので、貼り換えることに。3色のタイルを使用し、シンプルになりすぎず、景観にも馴染むように設計いたしました。お庭自体はシンプルに仕上げましたが、隣接するアプローチにデザイン性をもたせたことで、華やかさのある外構の完成です。
お客様の声・口コミ
清潔ですっきりと暮らせる集合住宅の新築外構
No. | 21360 |
---|---|
完了月 | 2023年10月 |
施工地域 | とうきょうと あらかわく東京都 荒川区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥1,100,000 |
お気に入りに追加する
敷地いっぱいの大きな建物で、施主様が住まわれる母屋スペースと2軒分の賃貸物件の集合住宅として使われるとのことでした。建物と道路との間の外構スペースはそれほどないものの、できるだけお手入れの負担がないように土間コンクリートや砂利で舗装し、清潔にお使いいただけるように整えています。またシンボルツリーとして道路沿いに花壇を設け、花も可愛らしい常緑樹のフェイジョアを植えました。季節の移り変わりや花の香りを感じられ、住む人だけでなく道行く人の心も和ませる存在となってくれます。機能的ですっきりとした空間に緑が映える外構です。
お客様の声・口コミ
限られたスペースをすっきりと活用できる機能的な新築外構
No. | 20994 |
---|---|
完了月 | 2023年10月 |
施工地域 | とうきょうと かつしかく東京都 葛飾区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥900,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。敷地いっぱいに建物を建てられていましたので、外構面積が比較的小さく、どれだけ有効活用できるかが焦点となりました。まず道路沿いの外構部分は雑草に困らされず、隅々まで利用できるよう土間コンクリートを打設。玄関ポーチもタイル1枚分広げ、安全に行き来できるようにステップや手すりを設置しました。また建物裏の犬走りはかなり細いので、できるだけお手入れの負担を減らせるように防草シートと砂利を敷設しています。限られたスペースをすっきりと活用できる機能的な新築外構となりました。
お客様の声・口コミ
建物と一体感を感じられる新築外構工事
No. | 19618 |
---|---|
完了月 | 2023年4月 |
施工地域 | とうきょうと ぶんきょうく東京都 文京区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。アプローチを含めた接道部には、土間コンクリートを打って、建物裏の犬走りには防草シートと砂利を敷設。歩きやすさのほか、雑草対策も万全です。 アプローチにつけられた門柱はお施主様がご用意されましたが、土間コンクリートの下から基礎を作っていますので、丈夫に設置することができました。機能性も優れていますし、建物のタイル調の外壁を引き立てると共に、色調も一体感を感じられる外構工事になりました。
お客様の声・口コミ
スタイリッシュな表札とポストが映える機能門柱の設置工事
No. | 25287 |
---|---|
完了月 | 2025年2月 |
施工地域 | とうきょうと あだちく東京都 足立区 |
施工場所 | 門柱・門まわり |
施工金額 | ¥1,400,000 |
お気に入りに追加する
玄関まわりをより安全で使いやすく、そして美しく整えるための外構工事を行いました。玄関前には機能性の高い門柱を設置しています。表札はスタイリッシュで視認性にも優れたデザインをセレクト。アプローチは落ち着いた風合いのインターロッキングで舗装し、間にはピンコロ石を見切りとして用い、素材の切り替えを美しく引き立てました。駐車スペースはシンプルな土間コンクリートで仕上げています。段差のある玄関ポーチには、手すりを設置して安全性を確保。シンプルでモダンな木調とブラックカラーを組合わせたデザインが建物の雰囲気にもよくマッチした玄関周り工事です。
お客様の声・口コミ
木目調のエクステリアがカジュアルな雰囲気の新築外構
No. | 23346 |
---|---|
完了月 | 2024年9月 |
施工地域 | とうきょうと えどがわく東京都 江戸川区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥1,700,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。ファサードは土間コンクリートで舗装し、お車や自転車が停めやすい空間に。駐輪スペース前には木目調のスリットフェンスを設けたことで、内側への視線を緩やかにカットします。機能門柱も木目調のものを使用し、温かみのあるアプローチで色味のバランスを調節しました。木目調のエクステリアがカジュアルな雰囲気の新築外構です。
お客様の声・口コミ
木々に囲まれながら心地よく過ごせるインターロッキングテラス工事
No. | 16490 |
---|---|
完了月 | 2021年4月 |
施工地域 | とうきょうと あだちく東京都 足立区 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥2,100,000 |
お気に入りに追加する
基本の外構工事は完了しているとのことで、新築のお住まいんのお庭工事をご依頼いただきました。庭木は植えたいが、雑草対策のために土の部分は少なくしたいとのことで、ご希望いただいた透水性インターロッキング平板を使って、植栽スペースとの間を舗装。フェンス沿いに植えた庭木も目隠し性の高い常緑性の種類を中心に、アジサイやツツジなど育てやすいものを植えました。緑に囲まれた気持ちの良いお庭で、ガーデニングを楽しんでいただけます。
お客様の声・口コミ