外構工事の施工例

外構・エクステリア施工事例(コンクリートブロック・境界・宅配ボックス・格子)

検索結果:55

並び順

表示切替

対象6ページ中の1ページ目を表示しています

安心感と落ち着きを感じられるダークトーンの新築外構

駐車場に面した西面にも目隠しフェンスを設置

  • 安心感と落ち着きを感じられるダークトーンの新築外構
  • 砂利が飛び散らないよう工夫された駐車スペース
  • ネコのシルエットがワンポイントのシックな門柱
  • 門柱を回り込むアプローチ階段
  • 駐車場に面した西面にも目隠しフェンスを設置
  • 南面の境界フェンスと犬走り
  • 片側支柱のカーポート
  • 駐車スペースを囲む東側の目隠しフェンス
  • 玄関脇の北面の目隠しフェンス。土留めはピンコロ石で施工。
  • 駐車スペースに設置した立水栓とガーデンパン
  • 美濃クラフトのオーダー表札。家やネコのワンポイントを入れられる。
No. 20675
完了月 2023年6月
施工地域 アイチケン ナゴヤシ キタク愛知県 名古屋市北区
施工場所 新築外構一式
施工金額 ¥3,500,000

お気に入りに追加する

新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。北面や東面が道路に面した角地のお住まいで、西面もコインパーキングと隣接していたため、プライバシーをしっかり守れるよう配慮した外構プランを考えました。敷地外周にフェンスを設置しましたが、不特定多数の人の往来がある部分にはブロックで高さも出した目隠しフェンスを、隣宅と接する南面のみ転落防止のための縦格子フェンスを使っています。また道路に面しているため、門柱を回り込むような形でアプローチステップを施工し、ご来客や配達員の方が敷地内で待機できるようにしました。建物にマッチするカラー設計にもこだわり、落ち着いた環境で安心して生活できる新築外構です。

お客様の声・口コミ

玄関ポーチやフェンスやカーポートなどの、新築外構一式を発注させていただきました。丁寧な仕事で、フェンスやカーポートなども傷なく綺麗な仕上がりで大変満足しております。 玄関ポーチやフェンスやカーポートなどの、新築外構一式を発注させていただきました。丁寧な仕事で、フェンスやカーポートなども傷なく綺麗な仕上がりで大変満足しております。 続きを読む

愛犬と安全に暮らせるセミクローズの新築外構

塀をなくした分余裕が生まれた駐車スペース

  • 愛犬と安全に暮らせるセミクローズの新築外構
  • 明るい木目調フェンスと人工芝を組み合わせたお庭
  • 小さなわんちゃんに合わせた3段のデッキ
  • 塀をなくした分余裕が生まれた駐車スペース
  • ゴールドのインターホンカバーがスタイリッシュな門まわり
  • 既存塀の高さを補う目隠しフェンス
  • わんちゃんの脚を洗えるシャワー付き立水栓とガーデンパン
  • 雑草対策をした犬走り
  • モルタルデッキ上に取り付けたシェード
No. 20793
完了月 2023年8月
施工地域 トウキョウト マチダシ東京都 町田市
施工場所 新築外構一式
施工金額 ¥3,000,000

お気に入りに追加する

新築のお住まいの外構工事を承りました。旗竿地のお住まいで、お客様からは「愛犬をお庭で遊ばせたい」とご希望をいただきました。まずは旗竿地特有の細長い駐車スペースですが、お隣の駐車場との間のブロック塀を解体してオープンにしたことで、圧迫感を軽減。また玄関前には門柱と共に門扉を設置し、わんちゃんがお庭から飛び出さないよう配慮しました。主庭はプライバシーを守る目隠しフェンスで囲った他、清潔で柔らかい人工芝を敷設。掃き出し窓には3段のモルタルデッキを設置し、小さなわんちゃんたちも安全に出入りできるお庭となりました。プライベート性や暮らしやすさに配慮したセミクローズの新築外構です。

お客様の声・口コミ

最後まで庭の出入り口を悩みましたが、コンクリートの階段にしたことで犬が出入りできるようになり、ご提案を採用して良かったと感じております。夏は暑いのではと思っていましたが、犬が日向ぼっこして気持ちよさそうなので、とても満足しています。 最後まで庭の出入り口を悩みましたが、コンクリートの階段にしたことで犬が出入りできるようになり、ご提案を採用して良かったと感じております。夏は暑いのではと思っていましたが、犬が日向ぼっこして気持ちよさそうなので、とても満足しています。 続きを読む

世界にひとつの杉板擁壁門柱が主役となるモダンな新築外構

小さな空間を駐輪スペースに

  • 世界にひとつの杉板擁壁門柱が主役となるモダンな新築外構
  • 杉板の木目を写し取った世界にひとつの門柱
  • 植栽が映えるモノトーンのエントランス空間
  • 小さな空間を駐輪スペースに
  • 坂道の角に面した駐車スペース
  • 縦のラインがシャープなフェンス
  • お客様支給のサイクルスタンド
  • シンボルツリーをライトアップするスポット照明
  • 黒のエクステリアを組み合わせた門柱はマットゴールドの表札がアクセントに
  • 道路側から入れて玄関側から取り出せるポスト兼宅配ボックス(LIXIL スマート宅配ポスト ブラック)
  • 高低差の大きな玄関ポーチの端にもフェンスを施工
  • 駐車スペースの砂利目地
No. 16725
完了月 2021年6月
施工地域 カナガワケン ヨコハマシ コウホクク神奈川県 横浜市港北区
施工場所 新築外構一式
施工金額 ¥1,600,000

お気に入りに追加する

新築のお住まいの外構工事を承りました。坂道が交わる角地の立地ということで、擁壁上のお庭の安全や勾配などに配慮しながら外構プランをご提案させていただきました。特にお客様に気に入っていただけた杉板擁壁の門柱は、木目がしっかり浮き出た美しい仕上がりに。シックなグレートーンの門まわりの主役となりました。お客様が植えてくださったプランツ類とも好相性です。

お客様の声・口コミ

狭いながらも外構(特に門柱)にはこだわりたいと思い、相談させていただきました。何度かいただいたご提案のひとつがヒントとなり、インターネットでたまたま見つけた門柱デザインについて同じようなものが作れないか相談してみたところ、非常に良く調べてくださいました。完成した門柱も色味も素晴らしく、重厚感もありいい出来栄えで満足しています。 また、建物完成前に何度も現場に足を運んで状況を見ていただき、外構工事... 狭いながらも外構(特に門柱)にはこだわりたいと思い、相談させていただきました。何度かいただいたご提案のひとつがヒントとなり、インターネットでたまたま見つけた門柱デザインについて同じようなものが作れないか相談してみたところ、非常に良く調べてくださいました。完成した門柱も色味も素晴らしく、重厚感もありいい出来栄えで満足しています。 また、建物完成前に何度も現場に足を運んで状況を見ていただき、外構工事の視点でアドバイスをいただいたことにも感謝しております。手遅れになる前にハウスメーカ様と建設的な打合せができ大変良かったと思います(ありがとうございました)。 続きを読む

上品なアースカラーのファサードが目を引くスタイリッシュな新築外構

建物をガードする目的も兼ねたスクリーンフェンス

  • 上品なアースカラーのファサードが目を引くスタイリッシュな新築外構
  • アースカラーで一体感のあるファサード
  • 機能性の高いスマートな機能門柱
  • 上り下りしやすい手すりつきの玄関ポーチ
  • マットブラックがスタイリッシュな立水栓
  • 建物をガードする目的も兼ねたスクリーンフェンス
  • 逆サイドからのお住まいの写真
  • 掃き出し窓前にも延長した玄関ポーチ
No. 20663
完了月 2023年8月
施工地域 カナガワケン ヨコハマシ コウホクク神奈川県 横浜市港北区
施工場所 新築外構一式
施工金額 ¥1,800,000

お気に入りに追加する

新築外構一式を承りました。ブラックのお住まいに溶け込む外構デザインをプランニングしています。お住まいの顔となるファサードの駐車スペースは土間コンクリートで舗装し、アプローチ部分は上品なアースカラーのインターロッキング舗装して仕上げました。また玄関ドアに木調カラーをリンクさせたスマートな機能門柱を設置。お住まいに合わせたデザインが一体感をもたらします。またお住まい向かって左側の敷地境界線に程よく視線を遮る、縦格子がスタイリッシュなスクリーンフェンスを設けました。馴染のいいアースカラーやブラックのエクステリアが統一感を演出し、シンプルながら細部にこだわりをちりばめた新築外構です。

お客様の声・口コミ

デザインのご提案もこちらが思い描いていたものを具現化してくれました。また、細かな仕様のご提案も適切でした。工事の仕上がりも美しく大変満足しています。 デザインのご提案もこちらが思い描いていたものを具現化してくれました。また、細かな仕様のご提案も適切でした。工事の仕上がりも美しく大変満足しています。 続きを読む

リゾート感を演出した個性が調和する二世帯住宅の新築外構一式工事

格調高さを演出する幅広門柱

  • リゾート感を演出した個性が調和する二世帯住宅の新築外構一式工事
  • 門まわりをラグジュアリーに彩るアプローチ階段
  • 格調高さを演出する幅広門柱
  • 足元から気品溢れるアプローチ
  • グレーカラーのスタイリッシュなウッドデッキ
  • お庭に統一感を生み出す目隠しフェンス
  • 別角度のファサード
  • 天然石の貼材でアクセントをつけた門柱
  • 右側親世帯のアプローチ
  • 左側子世帯の門柱
  • 繊細さの際立つ石貼り門柱
  • 敷地内の花壇
  • 別角度のウッドデッキ
  • 広々とした主庭
  • お庭を彩る花壇と外周フェンス
  • 駐車スペースと主庭を繋げる門扉
  • コンクリートテラスに設置したテラス屋根
  • ウッドデッキと天然芝のお庭
No. 12457
完了月 2020年6月
施工地域 ヒョウゴケン タカラヅカシ兵庫県 宝塚市
施工場所 新築外構一式
施工金額 ¥4,700,000

お気に入りに追加する

二世帯住宅の新築外構一式工事を承りました。右の親世帯と左の子世帯、全く違うデザインながらも同じ素材を使って統一感を演出。門柱は白い塗り壁にモザイクパターンの天然石をあしらい、お客様ご要望のリゾート風に仕上げました。お互いの個性を主張しつつも、一つの建物としてのまとまりに配慮した新築外構デザインです。

お客様の声・口コミ

たまたまネットで見つけてお店に足を運んだのがお付き合いの始まりでした。 ほかの業者にも見積依頼しましたが一線を画す提案力があり、しかもリーズナブルな価格ということで決めました。実際の庭作りは、お任せではなく自分からもアイデアを出しながら、一つ一つ細かいところまで相談に乗っていただき、また担当者様の情熱に引っ張られながら、妥協のない本当に満足のいく外構になりました。手を抜かない仕上がりで、工事担当... たまたまネットで見つけてお店に足を運んだのがお付き合いの始まりでした。 ほかの業者にも見積依頼しましたが一線を画す提案力があり、しかもリーズナブルな価格ということで決めました。実際の庭作りは、お任せではなく自分からもアイデアを出しながら、一つ一つ細かいところまで相談に乗っていただき、また担当者様の情熱に引っ張られながら、妥協のない本当に満足のいく外構になりました。手を抜かない仕上がりで、工事担当の方は、納得のいかない部分は何度もやり替える念の入れようで工事の品質も折り紙つきです。大手で安く仕入れられることが安さの秘密ではないかと思います。 続きを読む

グレーや木目調を基調とした植栽の映える新築外構

光と風を適度に通す心地よい目隠しフェンス

  • グレーや木目調を基調とした植栽の映える新築外構
  • グレーの目地がさりげないアクセントになる駐車スペース
  • ナチュラルモダンな雰囲気の門周り
  • 緑が癒される人工芝を敷いたお庭
  • 光と風を適度に通す心地よい目隠しフェンス
  • 裏側からの動線も確保する設計
No. 20961
完了月 2023年8月
施工地域 サイタマケン ハンノウシ埼玉県 飯能市
施工場所 新築外構一式
施工金額 ¥2,300,000

お気に入りに追加する

新築外構一式を承りました。ファサードは土間コンクリートで舗装し、フラットで雑草対策万全になっています。目地やアプローチにはインターロッキングを用いデザイン性だけでなく、透水性にも配慮しました。お住まいの顔となる門まわりは木目調×コンクリートでナチュラルモダンな印象に。玄関前には門柱だけでなく縦スリットのスクリーンフェンスを組み合わせたことで、圧迫感を感じさせずに視線のカットを叶えました。また玄関横にシンボルツリーとしてオリーブを植えています。グレーや木目調を基調とした植栽の映える新築外構です。

お客様の声・口コミ

見積から施工まで、とても丁寧な対応でとても満足してます。 見積から施工まで、とても丁寧な対応でとても満足してます。 続きを読む

高低差のあるアプローチを楽しく登ることができる新築外構

階段を上るのが楽しくなるアプローチ階段

  • 高低差のあるアプローチを楽しく登ることができる新築外構
  • お子様も安全に通れる大きなスロープ
  • 引き締まって見えるブラックカラーのカーポート
  • 階段を上るのが楽しくなるアプローチ階段
  • ウッドデッキを設置したお庭
  • 細い犬走りを清潔に保てる雑草対策
  • スロープのアクセントとなる猫の足跡デザイン(黒玉砂利を使用)
  • スロープ
  • タイルでRC杉板擁壁風デザインに仕上げた門柱
  • 主庭入り口に設けた門扉
  • 主庭の立水栓まわりにガーデンパンを施工
No. 17526
完了月 2022年6月
施工地域 オオサカフ イズミシ大阪府 和泉市
施工場所 新築外構一式
施工金額 ¥3,500,000

お気に入りに追加する

新築の外構工事で、アプローチは階段とスロープの2つ欲しいとご希望をいただきました。まずスロープは傾斜が緩やかになるようにL字型にレイアウト。やや長い距離ですが、行き来が楽しくなるように猫の足跡のデザインを施しました。また玄関前のアプローチ階段も、正面からと駐車スペースからの2方向から登れるように配慮した設計に。こちらも上り下りが楽しめるよう浮き階段にしています。高低差のあるアプローチを、毎日安全に、わくわくしながら通ることができる新築外構です。

お客様の声・口コミ

完成した外構については満足しています。 スロープに猫の足跡を入れたい、などの変わった注文に関しても、しっかり対応していただきました。 階段もあえてまっすぐな階段ではなく、少し遊び心のある感じでとお願いしたところ、希望通りのものとなりました。 完成した外構については満足しています。 スロープに猫の足跡を入れたい、などの変わった注文に関しても、しっかり対応していただきました。 階段もあえてまっすぐな階段ではなく、少し遊び心のある感じでとお願いしたところ、希望通りのものとなりました。 続きを読む

重厚な門塀と斜線を使ったアプローチがモダンな新築外構

人工芝の目地が鮮やかな駐車スペース

  • 重厚な門塀と斜線を使ったアプローチがモダンな新築外構
  • 斜めの線が個性的な門まわり
  • 重厚感のある門塀
  • 夜間もファサードの景観を楽しめる照明
  • 人工芝の目地が鮮やかな駐車スペース
  • 明るい色の砂利を使った主庭の雑草対策
No. 13561
完了月 2020年7月
施工地域 シガケン オオツシ滋賀県 大津市
施工場所 新築外構一式
施工金額 ¥2,800,000

お気に入りに追加する

新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。2面が道路に接する角地の敷地で、玄関口が角にあたるため、目隠しにもなる大きな門塀を施工。門柱は控え壁のように垂直に交差させ、三角形を組み合わせたようにステップをレイアウトしたアプローチを施工。駐車スペースには人工芝、主庭は雑草対策をし、メッシュフェンスや目隠しフェンスで外周を囲っています。モダンで高級感のある新築外構です。

お客様の声・口コミ

実際工事が進むとプランでは見えてなかったとこや思っていたのと違う部分が出てきましたが、その際は都度ご提案いただき、納得いくものが出来上がりました。価格についても満足です。ありがとうございました。 実際工事が進むとプランでは見えてなかったとこや思っていたのと違う部分が出てきましたが、その際は都度ご提案いただき、納得いくものが出来上がりました。価格についても満足です。ありがとうございました。 続きを読む

上品でモダンなグレートーンの門壁が主役の新築外構一式

ファサードの主役となる大きなタイル貼り門柱

  • 上品でモダンなグレートーンの門壁が主役の新築外構一式
  • ファサードの主役となる大きなタイル貼り門柱
  • 雨の日も濡れずに行き来できる駐車スペース
  • 台数が増えても安心の駐輪スペース
  • 土留めブロックも高級感のある仕上がりに
  • スペースを余すことなく使える広いウッドデッキ
  • 乱形石のアプローチとタイル貼の玄関ポーチ階段
  • ウッドデッキのお庭を囲む木目調の目隠しフェンス
No. 13504
完了月 2020年2月
施工地域 ヒョウゴケン コウベシ ヒガシナダク兵庫県 神戸市東灘区
施工場所 新築外構一式
施工金額 ¥3,300,000

お気に入りに追加する

境界フェンス:YKKAP イーネットフェンス2M型 境界フェンス基礎:コンクリートブロック 建物まわり:防草シート + 砂利 --------------------------------------

お客様の声・口コミ

話もよく聞いていただけ、何度も現場へ来ていただき調整をしていただけました。そのため、信頼でき安心してお任せすることができました。 話もよく聞いていただけ、何度も現場へ来ていただき調整をしていただけました。そのため、信頼でき安心してお任せすることができました。 続きを読む

自然を大切にしている土地周りの景観に溶け込む新築外構工事

境界線を明示する境界塀

  • 自然を大切にしている土地周りの景観に溶け込む新築外構工事
  • 人工芝のラインが爽やかな駐車スペース
  • サイズ感の違いでデザイン性をもたせたアプローチ
  • ナチュラルな雰囲気にリンクさせて施工した水受け
  • 境界線を明示する境界塀
  • アプローチ全体写真
No. 20566
完了月 2023年8月
施工地域 シガケン オウミハチマンシ滋賀県 近江八幡市
施工場所 新築外構一式
施工金額 ¥1,300,000

お気に入りに追加する

新築外構一式を承りました。お客様のお住まいの伝統的風景計画に基づいた、自然との連続性を感じられる外構デザインをプランニングしています。アプローチは歩きやすさや水はけのよさを考慮して、インターロッキング舗装しました。ベージュ系の落ち着いたカラーで、幅やデザインの違うブロックが組み合わさることで深みのあるデザインになっています。また駐車スペースは土間コンクリートで舗装し、スリットに人工芝を敷き詰めることで、爽やかな緑の感じられる駐車スペースになりました。舗装した駐車スペースやアプローチ以外のファサードにサビ色の砂利を敷き詰めることで、全体的なトーンを落ち着かせています。馴染の良いカラーを使用し、自然を大切にしている土地周りの景観に溶け込む新築外構工事です。

お客様の声・口コミ

外構についてあまり詳しくなくても丁寧に対応いただけたので、納得したものが出来たと思います。予算内で見積もっていただけたのが、ガーデンプラスさんだけだったので、自分たちのことを考えてプランを提示いただけたのも良かったです。 外構についてあまり詳しくなくても丁寧に対応いただけたので、納得したものが出来たと思います。予算内で見積もっていただけたのが、ガーデンプラスさんだけだったので、自分たちのことを考えてプランを提示いただけたのも良かったです。 続きを読む
対象6ページ中の1ページ目を表示しています

検索結果:55