外構工事の施工例

外構・エクステリア施工事例(すっきりお庭収納・塗り壁・平板・擬木・花壇)

検索結果:3

並び順

表示切替

対象1ページ中の1ページ目を表示しています

お子様と共に育った緑で彩られるナチュラルで明るい新築外構

優しい雰囲気の石畳風アプローチ

  • お子様と共に育った緑で彩られるナチュラルで明るい新築外構
  • 優しい雰囲気の石畳風アプローチ
  • 南欧風デザインの機能門柱とシンボルツリー
  • 土留めに天然木の枕木を設置
  • 園路代わりのコンクリート製枕木
  • 目隠し効果も狙った物置
  • 完成した外構とお子様の記念撮影
No. 16531
完了月 2021年5月
施工地域 ミヤギケン トミヤシ宮城県 富谷市
施工場所 新築外構一式
施工金額 ¥2,100,000

お気に入りに追加する

新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。白い壁のお住まいや植栽スペースがほしいという施主様のご希望に合わせて、ナチュラルで明るい雰囲気の前庭や門まわりをプランニング。インターロッキングブロックを使って石畳風のアプローチを作り、ポーチまでの高低差に合わせて扇形に花壇を設けました。植栽に馴染むように仕切りや土留めに枕木も取り入れ、お子様の成長と共に緑あふれるお庭が想像できる新築外構を目指しました。

お客様の声・口コミ

家の雰囲気や家族の雰囲気を考慮して完成予想図を作っていただいて、見積もりも希望より抑えていただきました。門柱や表札をはじめ豊富な種類から選ぶことができたのも妥協点なく、理想より素敵なお庭の完成に繋げることができました。担当者さんの対応も良く、希望を伝えやすく、納得できる外構づくりができました。工事担当者さんも作業がとても早く丁寧な作業内容でした。 お庭完成後、植物(天然芝やアオダモ)の手入れ方法... 家の雰囲気や家族の雰囲気を考慮して完成予想図を作っていただいて、見積もりも希望より抑えていただきました。門柱や表札をはじめ豊富な種類から選ぶことができたのも妥協点なく、理想より素敵なお庭の完成に繋げることができました。担当者さんの対応も良く、希望を伝えやすく、納得できる外構づくりができました。工事担当者さんも作業がとても早く丁寧な作業内容でした。 お庭完成後、植物(天然芝やアオダモ)の手入れ方法についても教えていただけてありがたかったです。 また、外構リフォームする時期が来たらお願いしたいと思う程大満足しました。 プラントプランのキャンペーンもとても魅力的で、赤ちゃんがいるので息子の成長と共に思い出の植物となる成長を感じたいです。 続きを読む

ガーデニングが楽しみになるウッドデッキ設置工事

コンクリート製枕木を添えた立水栓

  • ガーデニングが楽しみになるウッドデッキ設置工事
  • お庭を臨むL字型のウッドデッキ
  • コンクリート製枕木を添えた立水栓
  • 既存の植栽のまわりを囲んで花壇に
  • ガーデニング用品の収納に便利な物置
  • 利便性を高めた駐輪スペースのコンクリート舗装と物置設置
No. 12047
完了月 2019年11月
施工地域 トウキョウト ハチオウジシ東京都 八王子市
施工場所 ウッドデッキ
施工金額 ¥1,200,000

お気に入りに追加する

芝生のお住まいにL字型のウッドデッキを設置しました。また花壇や物置、立水栓を設置してガーデニングが楽しめるお庭に。駐車スペースも土間コンクリートを打設して拡張し、こちら側にも立水栓や物置を施工。お掃除やお手入れのことまで考えたリフォームです。

お客様の声・口コミ

ホームページの外構工事価格がとても分かりやすかったです。子連れでの来店は、なかなか難しく毎回自宅で見積もり、相談していただいてとても助かりました。水道増設工事をしていただいたので、春からのガーデニングがとても楽しみです。 ホームページの外構工事価格がとても分かりやすかったです。子連れでの来店は、なかなか難しく毎回自宅で見積もり、相談していただいてとても助かりました。水道増設工事をしていただいたので、春からのガーデニングがとても楽しみです。 続きを読む

居心地の良さや景観の美しさに配慮した主庭のリフォーム工事

木の温もりを感じる優しいアプローチ

  • 居心地の良さや景観の美しさに配慮した主庭のリフォーム工事
  • 木の温もりを感じる優しいアプローチ
No. 7951
完了月 2018年2月
施工地域 トウキョウト カツシカク東京都 葛飾区
施工場所 花壇・菜園・芝生
施工金額 ¥900,000

お気に入りに追加する

既存の物置を撤去し、新たに物置と花壇を設置しました。花壇は黒のピンコロ石を使い、高級感と上品さを感じるデザインにしています。室内からの景観に配慮して物置も移設し、足もとは土間コンクリートを打設。水はけをよくするためにマスも高さを調整し、住み心地のよいお庭にしました。

お客様の声・口コミ

数年前に家をリフォームし、両親の部屋を1階の庭に面した部屋へ移動したのですが、 大きな物置が庭の中央にあり、窓から物置しか見えない状態でした。 また、40年前に家を建てた時に、素人がコンクリート土間打ちしたのですが、平ではなく、また歩く部分以外は土のままだったので、レンガやブロックを敷いていました。さらに、植木鉢等、いろいろな物であふれていました。 以前から、物置を庭の隅へ寄せ、花壇を広げ、... 数年前に家をリフォームし、両親の部屋を1階の庭に面した部屋へ移動したのですが、 大きな物置が庭の中央にあり、窓から物置しか見えない状態でした。 また、40年前に家を建てた時に、素人がコンクリート土間打ちしたのですが、平ではなく、また歩く部分以外は土のままだったので、レンガやブロックを敷いていました。さらに、植木鉢等、いろいろな物であふれていました。 以前から、物置を庭の隅へ寄せ、花壇を広げ、不要な物を処分したいと思っていたのですが、昨年、花壇に植えていた杏の木を植え替える事になり、これを機に庭をリフォームする事にしました。 ネットで検索して御社のホームページを見つけたのですが、施工事例が分かりやすかったので早速連絡しました。御社スタッフや現場担当者の対応もよく、見積りも予算内でしたので、他社に見積もり依頼する事なく、御社に決めました。 施工前、現場担当者や職人の方と打合せしたのですが、コンクリートで土間打ちするに当たり、水はけについて考えてくださっていたので、お任せしようと思いました。 施工前は、下水等のマンホールの高さがバラバラだったのですが、高さを調整し、新しい蓋に交換していただき、平らになりました。これは見積書の項目にはなかったのですが、適切に対処していただき、思っていた以上の仕上がりになりました。 私が描いた図面が不正確だった為、物置が、考えていた位置から少しずれていました。移動できないかと、お願いしたところ、敏速に対応していただき、感謝しております。 施工後、早速、花壇に八重桜を植えました。両親の部屋からよく見えるので、春が来るのが楽しみです。 続きを読む
対象1ページ中の1ページ目を表示しています

検索結果:3